求人数446,484件(10/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【大鏡建設株式会社】【沖縄/那覇市】建設会社のWEB運用・PR業務◆企画~自社サイト運用・制作/年休120日×土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

大鏡建設株式会社 求人更新日:2025年10月23日 求人ID:38953578
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)


【沖縄/那覇市】建設会社のWEB運用・PR業務◆企画~自社サイト運用・制作/年休120日×土日祝休


★会社の「顔」となるWebサイトを中心に、SNSや採用広報などのデジタル領域で情報発信を担っていただける方を募集します!
★これまでのWebサイト経験を活かしながら、自ら企画立案し、サイト全体を動かしていく。そんな新しいチャレンジをしてみませんか?

【具体的な業務内容】
1.WEBサイト運用
・webサイト構築スケジュールの作成・管理、進行管理
・事業戦略に沿ったwebサイトの企画・設計
└要件定義の策定、ワイヤーフレームの作成
・HPの編集・管理業務
└会社情報や採用ページの編集・更新
└各情報サイトの更新・エラー対応
※Wordpress等のCMS(コンテンツ管理システム)を使用
・画像処理、制作
└Illustrator・Photoshop
・社外へ向けたコンテンツのライティング

2.SNS運用
・SNSによる採用コンテンツの発信
(Instagram、TikTokでフィード、リール等)
・広告による就活イベント集客
・公式LINEの運用・管理
(リッチメニュー編集、セグメント管理、イベント予約、就活イベントの発信、母集団管理等)

3.求人サイトの管理(ライティング、画像制作、メッセージ返信)
・求職者向け会社紹介資料の制作
・各事業部で運用しているSNSの訴求統一(ブランディング)

4.その他の業務内容
・PC発注、管理、修理、買い替えの対応
・情報セキュリティ管理
・必要に応じ適切な外注先の選定、制作依頼や修正指示
・必要な写真撮影
└撮影に際して担当部署や外部との調整

--------撮影について--------
※撮影場所までは自家用車で移動(交通費支給あり)
※カメラは会社の一眼レフを使用(自身で所持しているカメラ・携帯でも可)


変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:沖縄県那覇市小禄912-1 ウェーブハイツ1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):278,657円~345,719円
固定残業手当/月:37,657円~46,719円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
316,314円~392,438円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※ガソリン代を会社にて負担
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■企業年金、退職金共済加入、健康診断
■育児休業(取得実績あり)
■9連休制度(入社2年目以降年1回取得可)※有給と
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
≪必須スキル≫
◇Illustrator・Photoshopでの画像処理、制作スキル
◇WEB経験5年以上(目安)
◇普通自動車運転免許(AT限定可)・自家用車の持込みが可能な方

≪歓迎スキル≫
◇Adobe、PremiereProでの動画制作スキル
◇SNS運用や採用業務経験


★年休120日×残業月20時間程度で働き方◎
★有給とは別で1週間フルで休む9連休制度や、ノー残業デーの実施
会社HP:https://daikyo-k.net/company 
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 大鏡建設株式会社
所在地 〒901-0152
沖縄県那覇市小禄912-1
ウェーブハイツ1F
事業内容 ■事業内容:
・地域開発、都市開発等の事業並びにこれらに関する企画、設計、施工及びコンサルティング業務
・不動産の売買、賃貸、仲介管理並びに土地造成

■同社のビジョン:
1975年の創業以来、当社が変わらず目指しているのは「人と社会を繋ぐまちづくり」。
老朽化したアパートや店舗、空いたままの遊休不動産など、土地活用でお悩みのオーナー様に寄り添い、
提案から施工、建設から物件管理まで一貫したサポート体制でお客様からの高い支持を集めています
「建てる」ことだけを目的とせず、お客様のその先の暮らし・幸せを考え「不動産管理・相続支援」といった総合サービスも展開。
総合建設会社として更なる躍進を遂げるために、共に成長する仲間を求めています。
経験を活かし可能性を追求する人。
積極的にチャレンジを楽しむ人。
仕事を通じて成長したいと思っている人。

そして・・・
沖縄のまち、未来を本気で創っていきたいと思っている人。

あなたの新しい職場として『大鏡建設』考えてみませんか?

■同社が選ばれる理由:
・入居者視点で考えるアパート経営…オーナーにとって、一番の顧客は入居者です。「入居者の視点」で考えられた間取りを企画化することで、
 物件の集客力を高め、空室等の出にくいアパートを建てることで、満室経営が得られるのです。
・建てた後もしっかりサポート…入居斡旋業務から入居者の管理、建物の管理などの業務を代行します。
代表者 平良 修一
URL https://daikyo-k.net/company
設立 年1975年9月
資本金 20百万円
売上 3,717百万円
従業員数 167名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ