NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【仙台/転勤無】官公庁入札等の営業◆残業月20h以下◆大正創業の安定基盤◆年休126日◆宮城に貢献◎
◆宮城県の大手ゼネコン/転勤無しで長期就業可能/地方自治体との連携も◎
◆◇この案件の魅力情報◆◇
・ワークライフバランスを整える事が可能!!年休126日/残業20h以下!
・宮城県のインフラを支える地場ゼネコン!創業100年の安定企業!
・転勤も出張も無く、宮城県で長期就業可能!
■業務内容:
同社の営業部門にて、官公庁・自治体向けの営業を牽引します。戦略的視点と現場知見を活かし、官公庁・自治体との関係構築を通じて受注拡大を目指すポジションです。
■業務詳細:
・官公庁、自治体発注の公共工事に関する営業活動
・入札情報の収集、参加申請、見積書作成・提出
・入札、契約に関する交渉・調整
・発注者(官公庁・自治体担当者)との関係構築、定期的な訪問・情報交換
・工事部門との連携による案件進行サポート
・営業戦略の企画・実行、受注拡大への取り組み
・部下やチームメンバーのマネジメント・育成(管理職採用時)
■働き方:
出張等もなく、日帰りでの営業活動となります。仙台市役所や宮城県内の地方自治体への営業がメインとなります。年間休日も126日、残業も20時間以内と非常に働き方もホワイトです。
■組織構成:
営業部では現在7名程在籍しております。その中で自治体営業部では、4名組織となっており、年齢も20代~40代まで在籍しております。
■当社の強み:
当社は大正時代に創業し、創業100周年を迎えております。地域に根差しているので、情報が入ってくるスピードも非常に速いです。その為、営業活動でも優位に立つ事ができます。
■このポジションの魅力:
地域インフラ・再生可能エネルギー・海外展開など、複数事業を展開する同社で、営業として幅広い経験を積める点が魅力です。特に、地域課題に応えるソリューション提案に携わりたい方や、マネジメント志向がある方におすすめです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※待遇の変動なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-18-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当: ・時間外手当 ※管理職登用時はなし ・深夜残業手当 ・管理職手当 ・営業企画手当 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限30,000円/月) 家族手当:規定支給(「福利厚生その他」欄参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援 <その他補足> ■家族手当(配偶者8,800円、子女4,400円) ■子女教育手当(5,000~20,000円) ■家賃補助制度 ■自社物件入居の場合は、家賃は4分の1 ■選択制確定給付企業年金 ■健康診断 ■永年勤続表彰 ■ホテル提携(リゾートトラスト・東京ビュックホテル・沖縄ヴィラブリゾート) ■グリーンパルのサービス(公益財団法人仙台ひと・まち交流財団の福利厚生事業) ■民間の福利厚生サービス ■作業服支給 ■社用車貸与(現場勤務者) ■深睦会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇 ■産休・育児休業・介護休業取得(実績あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験をお持ちで管理職としての経験もお持ちの方 ■歓迎条件: ・建設業の経験 ・マネジメント経験 ・公共工事における入札・契約業務の実務経験をお持ちの方 ・官公庁や自治体との折衝経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社深松組 |
---|---|
所在地 | 〒981-0966 宮城県仙台市青葉区荒巻本沢2-18-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・特定建設業 ・不動産賃貸業 ・不動産取引業 ■事業の特徴: (1)建築事業…建設業の環境も多様化の時代を迎え、急速な技術革新が進むなか、同社では「仙台市優良建設工事表彰」の実績をふまえ、安全性、快適性、長寿命に重点をおき、さらなる技術の向上に努めています。建築部の業務は、マンション等の住宅・工場・オフィス・商業施設・公共施設等の大規模なものから、新築・増築・改修・修繕等、小規模なものまで、高品質な建築物を完成させ、顧客に確かな品質と信頼を届け、社会や地域への責務を果たすことです。 (2)土木事業…公共工事削減等、厳しい状況が続くなか、低価格の追求だけでなく、いままでに培ってきた多くのノウハウを活かし、環境負荷低減や安全・品質を追求した新しい工法等、幅広い提案活動に努めてきました。常に新しいものを追求する努力を続けてきた結果、技術者一人一人に既成概念にとらわれない豊かな創造性が芽生えたことが同社の強みだと感じています。 (3)賃貸事業…一人一人にあったライフスタイルを届けます。 (4)再生可能なエネルギー事業…同社は、地球環境保護の観点から、再生可能エネルギーを有効に活用する取り組みとして、保有する遊休地を利用した太陽光発電事業を2014年3月から開始しました。環境にやさしい太陽光発電のCO2全排出量は、石油・石炭・天然ガス等の化石燃料を電源とするCO2排出量より大幅に少ないため、企業の社会的責任としての環境負荷低減等を通じて社会に貢献しています。 (5)沖縄開発事業…沖縄県宮古島に、株式会社たびのレシピとコラボレーションし、リゾートホテル事業を行っています。戸建ての宿泊施設が全6棟、宿泊者のみが利用できるプライベートビーチも備えています。国内外の旅行客をターゲットにし、ヴィラブリゾートをきっかけに東北への誘客にもつなげたいと考えています。 (6)海外事業部…同社では東日本大震災の経験から海外との交流の重要性を実感し、成長著しいミャンマーで海外事業に着手しました。仙台市を中心に展開する不動産賃貸業のノウハウを生かし、現地に進出した日本企業の社員の方向けの賃貸マンション「New University Avenue Road (ヤンゴン市)」の建設を進めています。 |
代表者 | 深松 努 |
URL | https://www.fukamatsugumi.co.jp/ |
設立 | 年1953年8月 |
資本金 | 93百万円 |
売上 | 10,240百万円 |
従業員数 | 155名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。