NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/23(木)〜2026/1/21(水)
【大阪(北区)/日本の食文化をリード】量販店、問屋向け/営業職◆直行直帰、リモート可/福利厚生◎
≪日本の食文化をリードする優良企業/残業月20時間程度/社宅制度有/在宅勤務・コアタイムなしのスーパーフレックス制度あり/福利厚生充実の安定企業/ワークライフバランス◎≫
■仕事内容:
量販店、スーパー、卸店等に対する当社冷凍製品の販売マーケティングおよび営業活動の家庭用営業をお任せ致します。主に商品販売、商品提案、PB品開発、販売促進の提案等をご担当いただきます。将来的には、事業管理・開発業務を担当する可能性もございます。
■営業スタイル:
・スーパー・小売り向けの家庭用商品を扱うチーム(全国約90名在籍):外勤営業がメインとなり、1日に3社程度の顧客訪問がございます。また常時4~5程度の顧客を担当しておりますが、直行直帰は可能で社用車もしくはレンタカーで顧客先へ営業活動を行います。
■キャリアパス:
入社後のジョブローテーションにより、商品開発(商品のコンセプト設計、パッケージ・CMの企画開発等)、販売企画(販売戦略の立案、販売実績の管理、総括等)に携わることもあります。
■同社の特徴・魅力:
・ワークライフバランスの整った環境:年休122日(土日祝)、在宅勤務制度やコアタイムなしのスーパーフレックス制度など、仕事とプライベートを両立できる環境です。
・充実の福利厚生:社宅制度があります。基準家賃内家賃の11%~自己負担(世帯者転勤社宅:155,000 円/単身社宅:110,000円/独身者転勤社宅(独身扱いは条件あり):85,000円)※金額はエリアによって異なります。
また、等級や年齢、社員区分、居住年数等により自己負担額は変動致します。
・幅広い業務内容:営業業務だけでなく、将来的には商品開発や販売促進業務まで幅広く担当することが可能です。様々なスキルを身に着け、ビジネスマンとして成長していきたいという成長意欲の強い方からのご応募をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 総合職(一般)での採用となります。 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は有給休暇の使用、在宅勤務ができません。なお、給与面に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区中之島6丁目2番57号味の素グループ大阪ビル7階 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 有 総合職としての採用となるため、初任地を含め全国への配属の可能性がございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 520万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~373,000円 <月給> 269,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、残業20時間の場合 ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(過去実績5.5ヶ月分)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(当社規定による) 家族手当:扶養家族1人目2万3千円、2、3人目7千円 住宅手当:賃借料(月額)によって異なります 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:DC、DB <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、階層別研修(昇格時研修等)、選択型研修(ビジネススキル向上のための研修、ロジカルシンキング研修等)、ビジネススクール通学補助、通信教育補助等の制度あり <その他補足> ■社宅制度:基準家賃内家賃((世帯:135,000円、単身:100,000円、独身(独身扱いは条件あり):75,000円)※金額はエリアによって異なります。)の11%~自己負担(条件により自己負担額は変動有)■退職年金、財形貯蓄、表彰制度、慶弔制度、味の素グループ従業員持株制度 ■災害補償制度、味の素グループ生命保険・傷害保険・共済年金・マイカー保険・火災保険、団体生命保険 ■育児休職・短時間勤務、介護休職・短時間勤務 ■福利厚生倶楽部加入、各種検診補助、インフルエンザワクチン接種補助 他 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇(有給休暇で取得)、有休休暇(本採用後に付与※積立有給休暇制度あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、※うるう年は年間休日日数123日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・営業経験(商材・業界不問) ■歓迎条件: ・食品業界で業務用商材の営業の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 味の素冷凍食品 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-13 日土地銀座ビル |
事業内容 | ■企業概要: ・同社は味の素の100%子会社です。常に「安心で、質の高いおいしさ」を届けています。冷凍食品内での「業界No.1、そして世界基準企業へ」という目標を掲げ、顧客の視点に立った「おいしい安心品質」を目指します。 ・1972年、味の素株式会社が「味の素冷凍食品」の販売を開始。2000年10月、冷凍食品事業の抜本的強化を図るため、開発・生産・販売のフルファンクションを持った新会社として、「味の素冷凍食品」が設立されました。 ■同社の特徴・差別化: ・商品力、ブランド力、営業力、技術力を最大限に発揮し、入れ替わりの激しい業界でのロングセラー商品を数多く有し、家庭用冷凍食品市場において、シェアNO.1を獲得しています。※代表作:業界ではダントツの売上げを誇る「ギョーザ」 ・2030年とその先の成長に向け、 新カンパニースローガン「FRESH FROZEN AJINOMOTO~感動で笑顔を~」のもと、ブランドビジョンを刷新し、味の素グループグローバル冷凍食品事業の核として、「感動」と「笑顔」にあふれたファンレターが届く、「おいしさNo.1」「楽しさ」「健康・栄養」に加え、「環境への配慮」で突き抜けた唯一無二の存在になることをビジョンとして新たに設定し、味の素グループの冷凍食品事業を牽引していきます。 ■冷凍食品市場の動向: 国内では人口減少や少子高齢化が顕在化する中、共働き、単身、高齢世帯の増加に伴い、時短や簡便へのニーズが高まっています。また新型コロナウイルスの感染拡大を機に、在宅時間が増え、保存性の高い冷凍食品を買う消費者が増えたのと同時に、その品質、利便性、コストパフォーマンスの高さについての認知が広まったことにより冷凍食品市場は拡大を続けており、需要は今後も底堅いと見られています。市販の冷凍食品はスーパーの冷凍食品売り場の拡大に加え、ドラッグストアでの取り扱いやコンビニのPB商品も増えています。さらに飲食を提供する企業や店舗では、調理工程の短縮や負担軽減につながる為、冷凍食品の利用が人手不足解消の一つとなり、業務用冷凍食品の需要も伸びています。さらに国内市場だけでなく、米国や欧州、カナダなど海外では冷凍食品の需要が多く、さらに今後は成長著しい東南アジアで冷凍食品の需要の拡大が期待できます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ffa.ajinomoto.com/ |
設立 | 年2000年10月 |
資本金 | 9,537百万円 |
売上 | 92200百万円 |
従業員数 | 5,000名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。