求人数447,330件(10/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【プロローグ株式会社】SE|月給35万円以上|リモートあり|住宅手当月2万円|残業月14H程度|有給取得平均14.7日|大手企業案件(正社員)

プロローグ株式会社 求人ID:38955323
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

【POINT】
◎大手企業グループのシステム開発案件に参画
◎新システムの移行にも携われる
◎将来的にはPLへのステップアップも
◎Web系や汎用機系など様々な案件に携われる

30年以上のお取引のある上場グループのお客様先にて、
スキルやご経験に合わせて設計・開発・保守など幅広い業務をお任せします!

ー■お任せする案件の一例
・業務システムの機能追加・改善の開発
・業務システムのサーバ移行対応の開発
・モダナイゼーション案件
・ポータルサイトリプレースの開発 など

ー■長期案件でストレスなく働ける
創業以来、長年お取引のある大手上場グループ会社のプロジェクトに参画いただきます。
「常駐先がコロコロ変わる…」ということもないため
人間関係の変動も少なく落ち着いた環境で働けるのがポイントです。

ー■最上流から参画するチャンスも
入社後には、既存システムの開発・保守から徐々にお任せしていきます!
ゆくゆくは、新しいシステムへの移行にも携われる機会もあります。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【開発環境・業務範囲】
■業務システムの機能追加・改善の開発案件
└使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter、COBOL

■業務システムのサーバ移行対応の開発案件
└使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter

■モダナイゼーション案件
└使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter、COBOL

■ポータルサイトリプレースの開発案件
└使用技術:Java、ASP、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter

【一社で長くキャリアを続ける社員が多数在籍しています。】
「エンジニアは転職が当たり前」そんな業界の常識を覆すのが、プロローグの定着率の高さです。平均勤続年数は約14年で、最長勤続35年の社員も在籍。多くのエンジニアが一社で長く活躍してくれています。その理由は、30年以上のお取引を続ける大手企業の案件に特化しているから。常駐先は実質2カ所のみで、「案件が終わるたびに環境が変わる」ストレスはありません!業務の進め方も自由度が高く、案件によっては各自でスケジュールを調整しています。

▼先輩社員の声をご紹介!
「職場の人間関係が良く働きやすい」「自由度が高い環境で仕事ができる」「長くプロジェクトに関わることができる」…などの理由で、職場環境の良さやエンジニアとして着実にキャリアを積み上げられる環境に惹かれている先輩が多数です!

【家庭を大切にしながら、上流にもチャレンジできる環境です。】
「家庭も大切にしたいけど、エンジニアとしてのキャリアも諦めたくない」そんな想いに応えられるのも、当社の魅力の一つ。取引先は、大手上場企業が100%出資する情報システム会社。事実上の直受け案件として、要件定義などの最上流工程から保守・運用まで一貫して携われます。使用技術も、Java、Linux、Oracle、COBOLなど多岐にわたり、新システム導入時には新しい技術にチャレンジできる機会も。業務知識を深めながら、技術の幅も広げられる環境です。さらに、スキルに応じてPLへのステップアップも可能。「ユーザーと共に作り上げ、満足していただけた瞬間」に大きなやりがいを感じられる仕事です。安定した環境で、着実にキャリアを積み上げていけます。

【入社後の成長サポート】
★資格取得一時金を支給!
対象の資格を取得した場合、難易度に応じて3万円~20万円の報酬金を支給しています。
また受験にかかる費用補助もあり。初回受験料の半額を会社が負担しており、
エンジニアにとってのスキルアップを後押ししています!

1056000 1056001 1056002 1056329 1056330 1055998

ポイント1\平均勤続年数14年の安定感◎/ 無理なく働き続けられる環境で、 家庭を大切にできる働き方にシフトしませんか?

「急な納期変更で、残業の毎日」
「常駐先がコロコロ変わって、働き方が安定しない」

SESで働くエンジニアの多くが抱える悩み。
それは、案件都合で振り回され、
家族との時間を犠牲にしてしまうこと。

当社でなら、その悩みから解放されます。
実際に活躍するメンバーの半数が、家庭を持つ社員!
あなたもプロローグで安心の働き方を叶えませんか?

\定着率90%の働きやすさ/
◎月給35万円以上|前職給与+α
◎残業月14時間以下
◎週1~2回のリモートワークが可能
◎半日単位の有給取得OK
◎有給取得率84%|平均取得日数14.7日
◎急なお休みもリカバリーできればOK

\大手グループ企業の長期案件に参画/
創業38年、大手企業と30年以上の長期取引を続ける当社。
常駐先は実質2カ所のみで、配属場所がコロコロ変わるストレスもありません。
またワークライフバランスを重視したお取引先のため、
無理な納期変更や過度な残業もなし。

このような環境が揃っているから、勤続20年以上の社員も多数活躍中!
次の転職先は、家族との時間を大切にできる環境を選びませんか?

ポイント2子どもの成長を見逃さずに働けています。

子どもたちが小さい頃から今の現場で働いていますが、家庭と両立しながらストレスなくエンジニアを続けられています。例えば平日に子どもの学校行事がある場合も、業務の進め方の自由度が高いため、予めスケジュールを調整してお休みを取れる環境があります。また子どもの急な体調不調でのお休みも、周りのメンバーと協力して、責任を持って業務をカバーすることができれば、柔軟に対応してもらえます。お取引先がワークライフバランスを重視している会社なので、納期や作業量を調整してもらえたり、過度な残業が発生しないような配慮があるのも安心して働ける理由の一つですね。

ポイント3お客様のITパートナーとして、設立から38年を迎える安定企業

1987年に設立し、多くの企業の基幹システム開発を支えているソフトウェア開発会社です。ベテランエンジニアが多数在籍し、一人ひとりが高いスキルを持つことで、お客様のご要望を実現。設立から38年間にわたり事業を拡大し続け、現在では多くの大手企業と取引があり、安定した経営を続けています。そんな当社だからこそ、将来を見据えて働ける制度が整っているのが特徴です。【退職金制度】【住宅手当や家族手当の支給あり】【育休取得率100%】など、充実した福利厚生をもとに腰を据えてご活躍いただける環境をご用意しています!

ポイント4取材担当者より

取材で強く感じたのは、エンジニアが長く働き続けられる理由の明確さである。平均勤続年数14年という数字の背景には、技術者として着実に成長できる環境が整っていた。30年以上続く大手企業との取引関係により「案件が変わるたびに環境リセット」という業界特有のストレスから解放される安定感がある。しかしこの会社の魅力は安定だけではない。上流工程から一貫して携われる長期案件だからこそ、業務知識を深めながら技術の幅を広げられるのだ。また、PLへのステップアップも現実的な選択肢として用意されており、キャリアパスが明確に見える。家庭を持つ社員が多数在籍し、育児休業取得率100%という実績が示すように、人生の各ステージで安心して技術を磨き続けられる環境だった。腰を据えてスキルアップに取り組める、理想的な職場だと感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > アプリケーション設計(汎用機系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(汎用機系) > プログラマ(汎用機系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異はありません
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※出勤時間選択制度あり
※週1回はノー残業デー導入しています!

【残業について】
残業は月14時間程度です。
長年にわたりお取引のある企業様の案件のため、
プライベートの予定も調整しやすい環境です。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ■リモートワークあり
■U・Iターン歓迎/転勤なし

大阪府内各所のお客様先に常駐
もしくは大阪本社にて勤務いただきます。

【プロローグ本社】
大阪市中央区平野町4-8-5

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ▼本社までのアクセス
・地下鉄御堂筋線「本町駅」または「淀屋橋駅」から徒歩約5~7分
給与 <前職給与+αを保証>
■月給35万円~50万円+賞与年2回
■初年度想定年収:400万円~800万円

※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定
※残業代は全額支給いたします
※試用期間:入社後3カ月間(期間中職務手当なし)
ただし特別の技能または経験を有する者には設けない場合もございます

【実際の給与例】
<モデル年収>
■年収460万/入社3年目/25歳
■年収580万/入社8年目/30歳(主任)
■年収640万/入社11年目/32歳(係長)
待遇・福利厚生 ■昇給年1回
■賞与年2回(7月、12月)
■各種社会保険完備
■時間外手当(100%支給)
■職務手当
■役職手当(主任職から支給)
■家族手当(配偶者:10,000円、第一子:5,000円、第二子3,000円/月)
■住宅手当(最大20,000円/月)
■通勤交通費(上限55,000円/月)
■退職金
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■資格取得一時金(30,000~200,000円)
■クリスマスケーキ購入費用最大4,000円補助
■インフルエンザ予防接種費用最大3,000円補助
■勤続表彰(10年図書カード、20・30年旅行券)
■社員旅行(2010年沖縄、2019年沖縄、2025年北海道)※自由参加です
■敷地内禁煙

【産休・育休取得状況】
育児休業の取得率は100%!
ライフイベントにも柔軟に対応いたします。
休日・休暇 【年間休日122日】
■完全週休2日制(土日)
■祝祭日
■年末年始(12/30-1/4)
■有給休暇(初年度10日)午前半休、午後半休 ★平均取得率84%
■連続休暇(3日)
■積立有給休暇(時効消滅する有給を積立し用途を限定して利用)
■結婚休暇
■妻の出産休暇
■忌引休暇
■裁判員休暇
■リフレッシュ休暇(勤続20年、30年)
■公傷休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■子の看護休暇
■介護休暇
■災害休暇

★一人当たりの平均有休取得日数:14.7日(2024年度実績)
★育児休業取得率100%
★平均勤続20年以上の社員が多数在籍しています

募集背景

独立系SIerとして、1987年に設立したプロローグ。エネルギー・金融大手などと長年取引を続けており、安定した成長を続けています。今回は、大手グループパートナーのプロジェクトにてご活躍いただけるSEの仲間を増員募集中。将来的にはPLとして活躍するチャンスもある案件で、あなたの経験を活かしてみませんか?

応募方法

応募資格 【何かしらのシステム開発経験があればOKです!】
※4年以上を想定しています
■言語不問
■学歴不問

===============
  こんな方にピッタリです
===============
●腰を据えて働ける環境で、家庭を大切にしたい方
●スキルを磨いて上流工程にチャレンジしたい方
●仕事もプライベートも大切にしたい方

【歓迎する経験・スキル】
※必須ではありません
◇Java、Linux、Shell、Oracle DB、SQL、COBOLを使った開発経験
◇プロジェクトリーダー・マネージャー・サブリーダーの経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 プロローグ株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー
事業内容 【事業内容】
■ソフトウエア・システム開発、受託・請負
■システムコンサルティング
代表者 代表取締役 大澤 武志
URL https://www.prolog.co.jp/index.html
設立 1987年1月9日
資本金 5,000万円
売上 11億1,765万円(第38期:2024年12月期)
従業員数 43名
平均年齢 37歳(2025年3月31日時点)
主要取引先 ・アコム株式会社
・株式会社インテック
・株式会社宇部情報システム
・株式会社AIT
・株式会社オージス総研
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ