NEW
正社員
【募集背景】
前任の経理マネージャーの退職に伴うリプレイス
【組織構成】
【主な業務内容】
・収益認識の会計ルールや方針を中心に、各種経理業務の推進と文書化を担当します。
・システムや取引の流れ、内部統制を理解し、業務の正確性を確保するとともに、効率化・効果改善の提案を行います。
・経理チームのリーダーとして、経理全般の業務管理、親会社(AVPT)および駐豪のアウトソース先との連携を担当します。
・新規採用者やリモート社員に対して、日本の会計基準(JGAAP)やIFRSに関する方針・手続きの変更内容を指導・教育します。
【具体的な責任範囲】
? 請求書発行、売掛金・買掛金管理、経費精算、決算業務の統括。
? 経理プロセスの改善を推進し、業務の効率化を図る。
? 月次・四半期・年次の管理会計報告書の作成および日本の経営陣への提供。
? 会計方針や内部統制の確立、監視、運用に協力し、報告の正確性とタイムリーな提出を支援。
? 国内外の法令遵守、税務申告書類や法定報告書の確認。
? 会計・税務に関する調査および技術的な基準の評価。
? 財務監査法人、税理士、銀行等の外部関係者との折衝・連携。
? ビジネスおよびコーポレート部門との連携を通じて、適切な管理体制のもと事業拡大に貢献。
?
収益認識に関する会計方針文書の更新
?
営業、営業オペレーション、営業財務、法務、プロダクトマーケティング部門向けに収益認識に関するトレーニングを実施(必要に応じて)
| 応募資格 | 【必須要件】 ・経理実務経験(決算実務経験/JGAAP) ・マネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力(Non-native English speakerとのWeekly MTGあり) ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書、上場(1)の部のいずれかの作成に関与した経験 【歓迎要件】 ・日本公認会計士(JP CPA)資格、米国公認会計士(US CPA)資格 ・日商簿記1級資格 ・税理士資格 ・ソフトウェア業界経験 ・IPO準備経験 ・業務プロセス開発経験 ・システム導入経験 ・NetSuiteやfreeeなどの会計ソフト使用経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。