NEW
正社員
【業務内容】
同社の経理の課長候補として活躍を期待しています。
同社は売上5782億円,連結子会社150社の非常に規模が大きな企業となります。
会計士資格をお持ちの方はより活躍頂ける環境です。
具体的に:
ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。
入社後は同社を理解頂くために決算周りから業務を始めて頂きますが、徐々に分析、とりまとめ業務、後進育成を担当頂ければと考えています。
・月次業務
・四半期・年次決算業務
・売上/債権管理業務および売上・回収率分析、改善業務
・費用/債務管理業務、EDI導入による業務効率化
・税効果関連業務
・開示業務
業務に慣れて頂きましたら固定資産管理業務、ネットワーク資産、リース資産管理システムの構築および業務効率化のプロジェクトや経理全体における分析業務に携わって頂きたいと考えています。
【組織構成】
経理は連結課(単体決算も含む)と子会社経理課に分かれております。
今回ご入社頂く方にはいずれかの配属にてご活躍頂きます。
同社は20~30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。
管理部門ではありながら成果を出した方を評価するシンプルな実力主義であり、非常にフラットな組織です。
【就業環境】
月平均残業16時間程、年間休日124日とワークライフバランスを整えやすい環境です。
【同社の魅力】
同社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。
また、同社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。
同社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。
そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。
| 応募資格 | 【必須要件】 ■連結決算業務経験の方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。