正社員
【職務概要】
ホテル・マンション・公共施設など幅広い建築物の設計業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・建築物の基本設計、実施設計および図面作成
・クライアントとの打ち合わせによる要望整理
・建築確認申請をはじめとした各種申請書類の作成・提出
・構造・設備部門や施工部門との連携
意匠・機能・コストのバランスを考慮した設計
・施工現場における設計意図の伝達、図面調整や現場対応
【その他・魅力】
・設計から施工まで一貫して関わることで、ものづくりの手応えを実感できます。
・長崎スタジアムシティ、出島メッセ長崎などの大規模案件に携わるチャンスがあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 長崎県長崎市松山町3‐90 長崎電気軌道本線「平和公園」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~850万円 月給制:月額364100円 賞与:年2回支給あり 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、寮・社宅、退職金制度、再雇用制度(65歳まで)、資格取得バックアップ制度、資格手当・資格祝金、特別休暇制度、講座代の無利子借入制度、ウェルネス休暇制度 ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日114日】日曜、祝日、特別休暇(ウェルネス休暇など)、有給休暇(10~40日)、慶弔休暇、育児・介護休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・建築士資格(一級または二級) 【尚可】 ・ビル建築や公共工事の設計経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 谷川建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分1404 |
| 事業内容 | ■当社について: 当社は、軽井沢を拠点とし、北米・北欧直輸入住宅や別荘を中心として住宅建築を請け負う建築会社です。住宅のほかに宅地造成や公共の建築・土木工事も請け負っております。 長年、軽井沢での土木工事や建築工事を請け負っており、軽井沢の気候風土を熟知しているため、顧客からの信頼が厚いです。現在、当社で別荘を建てた顧客からの紹介、HPからの問い合わせを多くいただいている状況です。 今後も、軽井沢に根差し、より多くの顧客の要望に応え続けたいと思います。 ■事業概要: ・一般注文住宅・別荘の建築 ・増改築、リフォーム ・別荘管理業務(警備・保守) ・土木・宅地造成・上下水道引込工事 ・北米・北欧直輸入住宅の建築 ・公共事業(建設・土木・道路舗装) └ 施工実績:軽井沢消防署 / 保健複合施設 「木もれ陽の里」 / 軽井沢オリンピック記念館 / 軽井沢町東保育園 等 ■当社の特徴: ・軽井沢に密着し、別荘建築を中心に実績を積んでおります。 ・時間外労働は、引渡し間近といった追込み時期を除くと、月に数時間程度です。 ■関連会社:谷川不動産株式会社 |
| 代表者 | 谷川 喜一 |
| URL | https://www.tani-kawa.co.jp/ |
| 設立 | 年1954年4月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 21,900百万円 |
| 従業員数 | 17名 |
| 平均年齢 | 55歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。