NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/27(月)〜2026/1/25(日)
【糸島本社/転勤無】経理◆創業75年以上の総合建設企業/長期安定就業可能◆年休126日
~キャリアアップ可能/サポート体制充実/経験を活かし、段階的に経理のスペシャリストを目指せる環境~
■業務内容:
まずは仕訳の入力やチェックからスタートし、月次・年次決算業務などに業務の幅を広げていただきます。
入社後は、日常経理からスタートし、徐々に月次・年次決算業務を行っていくイメージです。十分なサポート体制のもと、計画的かつ柔軟に業務をお任せしていきます。また、将来的には経理部門の責任者として、経理スタッフのマネジメントや経理部門の体制整備、業務フローの見直し、標準化推進などもお任せします。
■業務詳細:
・日常経理(入出金管理、資金管理、伝票チェック)
・工事会計(工事別原価管理など)
・賃貸会計(入居者入金、オーナー様支払、月次決算など)
・月次/年次決算業務の統括(仕訳チェック・修正指示・各種集計など)
・会計システム全般の運用管理
■研修・サポート体制:
入社後は担当者から段階を踏んでレクチャーを受けられます。経験や能力、習熟状況に応じて柔軟にサポートいたします。
■組織構成:
経理部門は現在3名のメンバーで構成されており、20代の若手メンバーや50代のパートスタッフが在籍しています。
■魅力:
キャリアアップのチャンス:段階的に業務の幅を広げ、ゆくゆくは経理部門の責任者を目指せる
良好な労働環境:年間休日126日、残業平均月20時間でワークライフバランスが取れる
充実したサポート体制:入社後の研修や段階的なレクチャーがあり、経験に応じて業務を任せる
■当社の強み:
◇600名を超えるグループ全体の社員が同じ志を持ち、常に成長を目指す姿勢にあります。各社、各部門の垣根を越えて委員会活動を実施しており、チームワークで課題を乗り越える協力意識があります。グループ会社ではインフラ整備、介護、スポーツクラブなど、多岐にわたる分野で事業を展開し、地域の多様なニーズに応え、他にはないオンリーワンの企業を目指しています。
◇環境貢献の取組も積極的に行っており、SDGs認定15項目を達成するなど、社会的責任を果たすことにも注力しています。地域との深い絆を大切にし、定期的な清掃活動や地域活性化イベントへの参加を通じて、地域社会への貢献にも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※最長12か月に延長する可能性あり |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糸島市前原西5-1-31 勤務地最寄駅:JR筑肥線/筑前前原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 その他固定手当/月:32,000円~44,000円 固定残業手当/月:48,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回 ※決算賞与あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限23,000円/月 家族手当:4,000円/人 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方を対象 <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■資格手当 ■役職手当 ■確定拠出年金制度 ■健康診断時、腫瘍マーカーの実施 ■産休・育休制度あり ■車両手当 ■社員旅行 ■慶事見舞金 ■スポーツジム会費割引 ■従業員持株制度 ■表彰制度 ■マイホーム社員割引 ■健康経営優良法人認定(2018年~) ■SDGs認定(17項目中15項目) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、冬季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、休日出勤に伴う代休 ※産休・育休取得実績あり |
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理経験5年以上の方 ・日商簿記2級または建設業経理士2級いずれかの資格をお持ちの方 ・月次・年次決算業務経験のある方 <必要資格> 必要条件:建設業経理士(事務士)1級、建設業経理士(事務士)2級、日商簿記検定1級、日商簿記検定2級 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社へいせい |
|---|---|
| 所在地 | 〒819-1117 福岡県糸島市前原西5-1-31 |
| 事業内容 | ■事業内容: 総合建設業 (1)一般建築、賃貸マンション、分譲マンション、建売分譲住宅、本格木造住宅、次世代コンクリート建造物、リフォーム工事等の設計・施工業務、土木工事、上下水道施設工事、舗装工事、施工業務 (2)宅地建物取引業務、賃貸管理業務 (3)清掃業務 ■ビジョン: 人が生まれ、家族が暮らし、共に街となり栄える。 私どものテーマは、いつも人です。 人が常に向上し続けるためには、そこにステージとなる生活環境が必要です。 かといって、自然を破壊し、人間だけが楽になる発展は本物ではありません。 「へいせい」は、土木という分野からうぶ声をあげて以来、住まいや生活にいたるまで半世紀以上、その本物を追求するため、「土木」「建築」 「住宅」 「リフォーム」 「不動産」「ハウスクリーニング」広い範囲まで取り組んで参りました。 時代が急変する時も、流れる時も、私たちの役割は、ただその時代の「本物を創る」こと…。社員一同、地域一番企業と言われるように、より本物を追求し、今後も皆様のために存在すべき企業であり続けたいと、今日も“志”を新たにいたします。 |
| 代表者 | 西原 幸作 |
| URL | http://www.heisei-g.co.jp/ |
| 設立 | 年1970年1月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | 5,169百万円 |
| 従業員数 | 143名 |
| 平均年齢 | 41.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
経理実務コンサルタント/フルリモート/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
総務*未経験歓迎*在宅OK*年休120日*平均年齢26歳/soumu_onna01
株式会社NECT
経理/完全在宅/子育てママ多数活躍中/女性9割/日本全国どこからでも応募可
メリービズ株式会社
経理*フルリモート*フルフレックス*年休124日*PC等業務ツール会社負担*想定年収...
株式会社クラウドネイティブかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。