正社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【大崎】法務(契約業務)◆東証プライム上場/自己資本比率65%以上/在宅勤務可・フレックス
【東証プライム上場×グローバル企業/株主法務や戦略法務(M&A)もゆくゆくお任せ/残業30h(閑散期10~20h)/リモート週1~2回】
■業務内容:
国内トップシェアを誇る工業用シールメーカーである当社において、法務業務を担当いただきます。
入社後は契約業務を中心に、将来的にはM&A戦略法務やコーポレートガバナンス、社内規程整備など、経営法務領域にも携わっていただきます。
具体的には、国内外の契約書レビュー(月約50件/海外5~10件)やドラフト作成(AI・IT関連契約含む)、M&Aに関する法務支援、取締役会事務局運営、社内規程の整備などを担当いただき、契約業務を起点に、経営に近い領域へと業務範囲を広げていく構造です。
契約実務の経験を活かしながら、戦略法務やガバナンス領域へのステップアップを目指す方にとって、専門性と成長機会の両面を得られるポジションです。
■業務の魅力:
契約業務から戦略法務・ガバナンス領域まで、幅広い法務経験を積める構造。法務スペシャリストとしての成長を支援する環境が整っています。
プライム上場企業であり、自己資本比率65%以上という安定した経営基盤を持つ点も魅力です。
■働く環境
法務部は9名体制。年齢層も幅広く、OJTを通じて着実にスキルを磨ける環境です。
■就業環境:
在宅勤務は週1~2回可能。フレックスタイム制も導入されており、柔軟な働き方が可能です。平均残業時間は月30時間程度で、繁閑に応じたメリハリある働き方ができます。
■キャリアパス
契約業務からスタートし、戦略法務・ガバナンス領域へと業務を拡張。将来的には法務マネージャーやコンプライアンスオフィサー、事業開発法務など、多様なキャリアパスが描けます。
■当社について:
創業97年の歴史を誇る国内シェアトップクラスの工業用シールメーカーです。
自己資本比率65%以上の安定した経営基盤を持ち、日本国内外に拠点を構えるグローバル企業です。
フレックスタイム制や社宅制度、人材育成制度も充実しており、社員の成長を支援する環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00~15:00 休憩時間:50分(11:50~12:40) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:35 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower24F 勤務地最寄駅:JR・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・前職を考慮したうえで優遇します。 ■賞与実績:年2回支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養家族の人数によって変動します。 住宅手当:社宅入居の方へは支給はございません。 寮社宅:借上社宅を含む 社会保険:バルカー健康保険組合 厚生年金基金:バルカー企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社者研修、階層別研修、選抜型研修、OJT、自己啓発(通信教育、eラーニング、オンライン英会話 等) <その他補足> ■生計費補助手当、首都圏手当、食事手当、慶弔見舞金、社員持株会、確定拠出年金、同好会活動 など ■フレックスタイム制度:2年目以降利用可能。それまでは実質労働時間との連動(通常)で8:50~17:35 所定労働7時間55分 休憩50分。 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇年末年始休暇、リフレッシュ休暇、お子様のバースデー休暇(小学校3年生までのお子様1人に対して1日)など |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・契約業務のご経験をお持ちの方 ※弁護士資格を保有している方で弁護士事務所等での実務のご経験のある方は、企業法務経験は不問 ■歓迎条件: ・ビジネス法務検定2級以上 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上 ・弁護士資格(弁護士会費は会社負担) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社バルカー |
|---|---|
| 所在地 | 〒141-6024 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower24F |
| 事業内容 | 私たちは、1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売しており、産業用シール製品の大手として、工業用ガスケットやふっ素樹脂、高機能ゴムの製造・販売をする企業です。当社の製品は、半導体製造装置・自動車・工場・航空といった、あらゆる産業で活躍しています。 代表的な製品であるパッキンやガスケットといったシール製品は、油や溶剤・ガスなどの流体や熱・エネルギーなどの漏洩、ロス防止という役割を果たしており、まさに産業の根幹を支えるこれら製品は、生産の効率化や安全性の確保、性能のアップや高機能化、さらには省エネルギーや環境安全にも貢献しています。 THE VALQUA WAYによる人材育成を行っており、顧客感動や法令順守など10の行動指針があり、毎年業務上でどのように体現しているかを発表しあう大会を開催しております。個々の成長の後押しする指標としております。 本 社/東京(品川区) ■営業所:大阪/名古屋/北九州/彦根/熊本 ■研究所:奈良/東京(町田) |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.valqua.co.jp/ |
| 設立 | 年1932年4月 |
| 資本金 | 13,957百万円 |
| 売上 | 61,744百万円 |
| 従業員数 | 417名 |
| 平均年齢 | 46.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
法務(東京).
株式会社Grand Central
【リスク管理】統合・市場・流動性・信用リスク管理
PayPay銀行株式会社
総合職/営業・企画系*福利厚生充実*時短・在宅など選べる働き方*賞与年2回
サイボウズ株式会社
法務マネージャー.
株式会社ツクルバ
【監査】ネット銀行の内部監査業務
PayPay銀行株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。