NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【品川/ソニーグローバルショールーム】機材保守担当◆一般非公開のソニー商品やサービス体験ショールーム
<ソニー本社内・予約制一般非公開のビジネスショールームでの機材保守/基本土日祝休み/月残業30時間未満>
ソニー本社内にある完全予約制のグローバル・ショールーム(※)における機材保守をご担当いただきます。
※ソニーグループの商品・サービスを体感するショールーム(一般非公開)です。来館者は、ソニー社員(グループ社員含む)のお客様が多数です。また国内外の要人並びに政府関係者、報道機関など各界を代表するオピニオンリーダーも来館します。
■業務内容※2人体制にて業務を行います。
◇展示機器、設備保守メンテナンス
展示機材の復旧作業。機材トラブルの原因を探り再発防止対策、発生時の対処方法などを検討。ソニースクエア内の特殊な環境で使用するにあたり、必要な設定を実施。展示開始後の動作確認や不具合初動調査。
◇展示更新の技術サポート
新展示実施の際、使用する機材の操作や保守におけるサポート
◇イベントの技術サポート
館内機器操作、設営・撤収の際に機器や設備の設定変更、貸し出し対応
◇作業立ち合い
場所貸し、ロケハン、工事、作業現場の立ち合い(機材説明も含む)
◇展示機器管理、資産管理
年1回の資産棚卸、保険管理
■就業環境
◇予約制一般非公開のビジネスショールームのため、スケジュールの見通しが良く、年次有給休暇も取得しやすい職場です。
◇ソニー本社内ショールームに20人前後が常駐しています。
運営マネジメント、アテンダント、予約受付担当と機材保守は各2名体制です。
■当社について
フロンテッジは、情緒的な対話を生み出すエージェンシーです。
情緒的な対話、つまり、ブランドとユーザーを感情的に結びつけること。
企業が成長し続けるには、情緒的な対話が不可欠です。
届けたい相手の心を動かすストーリーテリングと、物語をよりユニークなものにするテクノロジーで、
コミュニケーションのすべてを退屈にしない。
それが、私たちの約束です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 初年度は入社日から年度末(3月31日まで)。翌年から1年更新。 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇に変動はありません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> ソニー本社内ショールーム 住所:東京都港区港南1-7-1 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ■アクセス:品川駅港南口から徒歩5分 <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 480万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,840,000円~4,401,600円 固定残業手当/月:80,000円~91,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円~458,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社の規程により決定します。 ※賞与なし・退職金なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■制服貸与 ■ソニーグループ本社内カフェテリア利用可能 ■ソニー持株会制度、ソニーグループ内セミナーや福利厚生の利用 ■総合福利厚生サービス(ベネフィットワン) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ※月1~2回休日出勤の場合あり。(平日に振替休日取得) 年次有給休暇、年末年始休暇 他 ■育児休暇・休職、介護休暇・休職制度あり |
| 応募資格 | <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機器システム管理、技術サポートの知識がある経験者 (職務内容に記載のある業務ついてご経験のある方を希望) ・チームワークを大切に仲間と働ける方 ※システム管理及び構築、IT/PC管理の知識もある方、歓迎します。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社フロンテッジ |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1-18-17 明産西新橋ビル |
| 事業内容 | ■企業概要: ~コミュニケーション エンタテイメント カンパニー~ 混沌とした時代、 必要とされているのは、インフォメーションではなく、良質なコミュニケーションです。 エンタテインメントの力を感動のために。 私たちは、アイデアとテクノロジーを駆使して、人の心を動かすことで行動を生み出します。 是非一度弊社サイトの関連ページをご覧になってみてください。 https://www.frontage.jp/about/index.html ■ビジョン: ブランド戦略・ブランド構築を強みとし、顧客により深く入り込んだコンサルティングの分野でも存在感を発揮しています。また、アウトプットのクオリティを重視する事で、業界におけるユニークなポジションを目指しています。 ■社風: とても明るくオープンで、一人ひとりが個性をぶつけあう活発なコミュニケーションが飛び交っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://frontage.jp/ |
| 設立 | 年2002年4月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 184名 |
| 平均年齢 | 42歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
フィールドエンジニア/東京・大阪/業務用美容機器の修理・メンテナンス/賞与年2~3回
株式会社リツビ 東京かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。