正社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【週3在宅可】受発注管理・資材管理/三井物産G/総合職/年休120日/土日祝休/食品包装材など
■業務概要:
大手流通小売りで開発するプライベートブランド商品に使用する包装資材の受発注に関わる業務全般を担っていただきます。
■業務詳細:
・包装資材の受発注
・システムへのデータ入力
・売先、買先との納期等の折衝
・災害発生時のBCP対応、年に数回の監査対応等
※関係部署とのDX化を含む業務改善や業務拡大の為の新規機能(例:需要予測)の構築など固定業務だけに囚われない幅広い業務を行っていただきます。
■魅力:
在籍メンバーは常に業務改善を意識して業務を行っています。
これまで固定業務の自動化や新しいツールの導入による、ペーパーレス化の促進などを行ってきました。
培った技術も自部署だけに留まらず他の部署への展開も図っています。
業務改善の考え方や手段としてのDX化ツールの導入など学べることが多々あると思います。
■入社後のステップ/キャリアパス:
◇入社~1年:
入社後の研修終了後に先輩社員並走の上、受発注に必要な業務を1カ月程度で習得。育成計画を元に先輩社員との面談を1回/月行っていただきながら、不足しているスキルを補強します。(入社後4ヶ月目程度目安)
一通り受発注業務が出来るようになったら、他の先輩社員が担う業務改善のタスクに少しずつ参画し、業務の幅を広げていただきます。(早ければ入社後3ヶ月目からスタート)
◇2~5年程度:
業務改善、新規機能の構築、室内への展開、自社システムへの実装など機能強化の業務へ少しずつシフトします。
◇5年目以降:
部門マネジメントを念頭とした業務へ移行し、管理職を目指していただきます。
■リモートワーク頻度:
最大週3回(個人の業務状況により判断)
■残業・休日出勤について:
・残業時間:平均20時間程度/繁忙期は35時間程度
・休日出勤:原則無し
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> ・在宅勤務制度あり(最大週3日程度、但し、試用期間中は上長判断) <転勤> 当面なし ※総合職採用の為、将来的な転勤の可能性がございます。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は月20時間程度の残業代を含んでいます。 ※前職を考慮いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:その後再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■人材開発プログラムに沿った研修を受講していただきます。 <その他補足> ■年次有給休暇についての補足:入社3ヶ月後に付与(所定労働日の8割以上出勤した場合のみ) 例:4~9月入社:10日付与 例:10~12月入社:2日付与 例:1~3月入社:付与無 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・年末年始休暇・有給休暇・育児/介護休暇・慶弔休暇等 ・母性健康管理のための休暇 ・結婚休暇・傷病休暇・公傷病休暇等 ・時間を単位とする年次有給休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・社内外との折衝等、コミュニケーション能力がある方 ・Excel(関数、pivot等)、Word 、PowerPointが使える方 ■歓迎条件: ・受発注業務経験者 ・包装資材の製造に携わったことがある方 ・現行業務の改善や新しい機能の導入など 既存に囚われない自由な発想が出来る方 ・PowerBi等の分析ツール使用経験者 ・システム化要件定義経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三井物産流通グループ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-8466 東京都港区西新橋1-1-1 |
| 事業内容 | ■三井物産流通グループ株式会社について: 同社は三井物産株式会社の子会社「三井物産流通ホールディングス株式会社および、MRH社傘下で小売・外食事業者向け食品・日用品雑貨の中間流通機能を担う事業会社4社(三井食品株式会社・ベンダーサービス株式会社・リテールシステムサービス株式会社・物産ロジスティクスソリューションズ株式会社)の新会社である三井物産流通グループ株式会社は三井物産の流通戦略の中核を担う企業として、食品・日用品物流の高度化を推進します。 ■事業内容: 加工食品/酒類/食材及び原材料/消費財等の総合卸売事業、ロジスティクス事業及び関連サービス、商品開発・購買などリテールサポート事業、店舗消耗品/包装資材及び原材料の企画・販売事業 ほか 近年、国際情勢変動や円安影響による原料・エネルギー価格の高止まりに加え、人手不足に伴うインフレ圧力の増大も見込まれており、物流業界においても4月の法施行を契機に逼迫度の高まりが懸念されています。これらを背景に、食品卸業界はサプライチェーンの全体最適化のために機能を発揮することが求められています。MRG社は統合シナジーにより、物流総合力を強化し、在庫の最適化を図ることで、消費者が必要なときに満足のいく品揃え・品質・価格で商品やサービスを提供することを追求します。統合のスケールメリットを活かすことで、配送効率を向上させ、環境負荷の軽減を図り、AIを活用した需要予測機能の精度を高めることでフードロス削減も実現するなど、社会課題解決に取り組んでいきます。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.mbrg.co.jp/ |
| 設立 | 年2024年4月 |
| 資本金 | 5,000百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 2,600名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
空港貨物の仕分け・検品・運搬の管理者候補◆羽田・成田勤務/社員食堂あり/寮・社宅・住...
株式会社稲穂
資材・購買・在庫管理/正社員
五右衛門株式会社
資材購買【海外売上比率80%/国内外47拠点/残業月20h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社
生産管理【海外売上比率80%/国内外47拠点/残業月10h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社
生産管理アシスタント*未経験OK*土日祝休み*高い有給取得率*社割あり
株式会社ホテルライクインテリア
コスト戦略スペシャリスト【海外売上比率80%/残業月10h/在宅勤務】
カシオ計算機株式会社
製造作業・在庫・商品管理職◆未経験歓迎/リクルートグループ/経験不問/年休120日/...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
製造作業・在庫・商品管理職◆未経験歓迎/経験不問/カジュアル面談/リクルートグループ...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
製造作業・在庫・商品管理職◆未経験歓迎/月給〜44万円+賞与約3.2ヵ月分/リクルー...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
倉庫管理・物流職(幹部候補募集!)/東京駅お土産ランキング1位!東証プライム上場企業...
株式会社シュクレイ
製造作業・在庫・商品管理職◆未経験歓迎/経験不問/カジュアル面談/リクルートグループ...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
商品管理・DX推進スタッフ(※新規立ち上げ部署)<東証プライム上場>
株式会社大塚商会【東証プライム上場】かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。