NEW
正社員
掲載予定期間:2025/10/30(木)〜2026/1/28(水)
【藤沢/整備経験歓迎】工業製品の修理/メンテナンス ◎転勤なし ◎異業界からの転職実績多数
~個々人にカスタマイズした教育体制/異業界からの転職実績多数/マイカー通勤可/月残業10h程度/年休128日/資格取得補助あり~
■当社について
工作機械の冷却水を循環させるための「クーラントポンプ」を製造しております。工作機械のほとんどに使用されている部品で、ドイツ本社の世界シェアはNo.1、日本メーカーにおいてもシェアを伸ばしています。
<当社製品の魅力>
・クーラントポンプ特有の様々なトラブルケースを対策反映した商品設計
・幅広い商品ラインナップの中から客先の使用条件に合ったポンプが選択可能
・シンプルな構造でメンテナンスがしやすく、壊れにくいため、導入後リピート率は100%近くあります
・社内のコミュニケーションが活発で、個々人に合わせた教育体制が整っています
■業務内容
・ポンプの調査(不具合原因の究明)、レポート作成
・ポンプの修理、試運転
・お客様ポンプご使用現場への出張作業
・ポンプ構造およびメンテナンス方法のレクチャー
・展示会での製品ご説明、営業商談同行
■働き方
・国内出張:月に1~2回程、北海道~九州まで
・海外出張:年に1~2回程、ベトナム・中国等
※基本日帰りになります。
※メインは自社内において顧客から返送いただいたポンプの調査・修理対応です。出張時は顧客先での現地修理対応です。
・残業時間:10時間程度。緊急度の高い業務や時間外の業務は基本的には社内調整を行い、業務時間内での対応をしています。
※約25kgの重量物を持つ可能性があります。
■入社後の流れ
・オリエンテーション:当社方針・製品知識・社内システムなどを学んで頂きます。
・OJT:約1年間は先輩社員が同行します。独り立ち後も技術的な知識向上は全社でサポートしていきます。
・英会話:週1時間ほど会社負担のビジネス英会話教室があります。本社がドイツにあるということもあり、英語使用確率が高いためです。
・過去の中途入社者:衣料品の製造ラインにいた20代の方が入社し、活躍されている事例がございます。
■求める人物像/ぜひご応募ください!
仕事の枠に捉われず、主体的に活動しながら自身の成長と共にキャパシティやスキルを増やしていただくことを期待しております。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与条件に変更があります。 ・月給:230,000円~330,000円 ・基本給:186,330円~267,340円 ・固定残業手当:43,670円~62,660円 ※固定残業手当分は、30.0時間/月で計算(30.0時間を超過した分は、別途支給します) |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市円行2-19-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 ※全国的な出張が発生いたします(月に1~2回程度/変動あり) |
| 給与 | <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,720円~283,520円 固定残業手当/月:53,280円~66,480円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまでも目安の金額となり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年1~2回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■社外研修、講習会、展示会への参加(会社公認の場合、研修費、交通費などの費用は全て会社にて対応) ■資格補助 ・床上操作クレーン、玉掛け、フォークリフト技能資格取得 ・低圧電気取扱特別教育受講 <その他補足> ■英語教育サポート制度有(就業時間中での英語教育実施) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など |
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ☆お人柄重視の採用です!職務内容に興味がある方はぜひご応募ください! ■必須条件: ・普通自動車免許(ハイエースやレンタカーでの出張をします。) ・機械いじりへの興味または趣味(DIY等)をお持ちの方 ■歓迎条件: ・整備士など何らかの整備・メンテナンス経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ブリンクマン・ポンプ・ジャパン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒252-0805 神奈川県藤沢市円行2-19-12 |
| 事業内容 | ■事業内容: ドイツ本社K.H.Brinkmann GmbH & Co.KG 社製クーラントポンプの輸入・販売及びアフターサービス ■ごあいさつ: ブリンクマンポンプ(ドイツ本社)は1950年の設立以来、工作機械用クーラントポンプを中核として、最先端の技術と高い品質基準でお客様のご要望に合わせたカスタマイズソリューションを徹底して行ってまいりました。その結果、製品ラインナップは低圧ポンプから高圧ポンプにいたるまで用途に合わせて幅広いラインナップを揃え、長期間にわたってメンテナンスフリーでご使用いただける最適なポンプをご提供することが可能になりました。日本市場を任せれた私たちは、この「お客様に最適なポンプを選定する」という使命の実現のため、ありとあらゆる生産現場を訪問し、お客様のご要望や課題に対しドイツ本社の技術を日本式のサービスでご提供し続けてまいります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.brinkmannpumps.jp/jp/products |
| 設立 | 年2008年1月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 22名 |
| 平均年齢 | 36歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
サービスエンジニア/未経験OK/産業用プリンタシェアTOPクラス/U・Iターン歓迎/...
株式会社ミマキエンジニアリング【プライム市...
機械大学校での機械研修生募集◆ビジネスマナー・PC操作から学べる/未経験歓迎/住宅手...
株式会社BREXA Technology
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。