NEW
正社員
新たに IT 企業向けソリューション事業を立ち上げるため、スターティングメンバーを募集しております。新しい環境で挑戦したい方に最適なタイミングです!
同社のSES 事業における営業担当として、エンジニアと企業をつなぐ架け橋となり、最適なマッチングを実現していただきます。
【職務詳細】
◆新規・既存顧客への提案営業
IT 企業やエンドユーザーへのアプローチ、ニーズのヒアリング、案件
獲得
◆エンジニアとのマッチング業務
案件内容・スキル・希望条件を踏まえた最適なアサイン調整
◆契約・条件交渉
契約書作成、単価・稼働条件などの調整業務
◆エンジニアのフォロー
稼働後の定期的な面談、キャリア相談、職場での悩みサポート
◆売上管理・レポート
目標達成に向けた数値管理、経営陣への報告
エンジニアが案件にアサインしたあとは、アフターフォローも重要となっています。エンジニアがどのようなキャリアを歩んでいきたいのか、市場価値を高めるには何を勉強すべきなのか、最新の IT トレンド等を含めて、フォローアップを行います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 斡旋カウンセラー、派遣コーディネーター、人材コンサルタント、人材コーディネーター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都渋谷区渋谷 3-15-6 並木橋ビル 4F JR各線「渋谷」駅より徒歩9分 JR各線「恵比寿」駅より徒歩13分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:400万~600万円 月給制:月額333500円 賞与:無し(個人業績の成果に応じたインセンティブを支給) 昇給:年1回(6月、12月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給(月3万円まで)/住宅手当(一律月2万円)/役職手当/インセンティブ制度/子供手当(子ども一人につき月3000円)/研修制度/社員紹介制度/社内レクリエーション/各種イベント/定期健康診断(年1回)/社内表彰制度 ■勤務時間:10:00~19:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土・日)・祝日/年末年始休暇/GW休暇/夏季休暇/慶弔休暇/有給休暇(10日)/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/★5日以上の連続休暇可能 |
| 応募資格 | 【必須】 ・正社員経験1年以上 ・基本的なPC スキル(Excel等) 【尚可】 ・営業のご経験(法人、個人問わず) 【この仕事の魅力】 ★事業を 0 から作る楽しさを味わえる ★事業推進に携われる ★組織をマネジメントする力が身に付く ★エンジニアのキャリア支援に直接貢献できる ★高インセンティブで高年収に 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ユニゾン・テクノロジー |
|---|---|
| 所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-15-6 並木橋ビル4F |
| 事業内容 | ■事業内容: 情報システム、アプリケーション設計・開発事業 情報インフラストラクチャーの設計・開発事業 デジタルマーケティング事業 IT領域における人材紹介事業 情報通信技術に関する教育事業 コンピューター機器及び、ソフトウエアの開発・販売 ※有料職業紹介番号:13-ユ-313348 |
| 代表者 | 代表取締役/土肥 将司 |
| URL | https://www.unison-tech.jp/ |
| 設立 | 年2021年1月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 2025年 10億円(想定)2024年 6億円 |
| 従業員数 | 98名 |
| 平均年齢 | 29歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。