NEW
正社員
【職務概要】
同社の技術開発部にて、各種製品・試作品の評価を行っていただきます。
【職務詳細】
顧客指定条件に基づくEMC試験や電気特性評価を実施し、結果の分析・報告書作成を担当していただきます。
製品の電磁両立性(EMC)試験や耐環境試験を中心に、
測定器(オシロスコープ等)を用いた評価を行っていただきます。
評価計画の立案から実測、データ整理、報告書作成まで一貫して対応していただきます。
必要に応じて設計部門と連携し、改良提案を行っていただきます
【社風について】
国内の従業員数は100数十名であり、社員同士の距離が程よく近くアットホームな雰囲気が特徴です。
社員全員が顔見知りという規模ですので自分の部署はもちろん、他の部署の人とも気軽に相談しやすい環境です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) 技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 神奈川県川崎市幸区遠藤町49-1 JR各線「川崎」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:420万~700万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、永年勤続表彰金、退職金制度あり、通勤手当、残業手当、こども手当 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日120日(夏季特別休暇は、年次有給休暇に含まず5日付与) 完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産育休、介護休/有給休暇:初年度10日 最高20日 |
| 応募資格 | 【必須】 ■EMC測定のご経験 【尚可】 ■オシロスコープ等測定器の取り扱い経験をお持ちの方。 ■英語でのやり取りに抵抗がない方(使用頻度はあまりございません) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社五十嵐電機製作所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒212-0006 神奈川県川崎市幸区遠藤町49-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 小型直流モーターの開発・製造・販売 ■同社の特徴: 同社は創業以来、小型モーターの専業メーカーとして事業を運営してきました。「小型モーターは、社会生活に不可欠なもの」という同社理念の下、一貫して同事業を行ってきており、現在では同社製品は著名な大手電機メーカー各社や、自動車部品サプライヤー各社などに幅広く納入されています。使用されている製品をみても、車載用製品から一般家電製品・産業機械関連と非常に幅が広く、同社の技術力の高さから様々な分野において製品が導入されています。 |
| 代表者 | 五十嵐 惠一 |
| URL | http://www.jp-igarashi.com/ |
| 設立 | 年1952年1月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | 36,600百万円 |
| 従業員数 | 4,700名 |
| 平均年齢 | 44.9歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。