NEW
正社員
【仕事の内容】
大手企業のアカウント営業として、課題解決をITで実現する提案営業をお任せします。営業、SE、お客様など社内外の関係者と、情報収集や分析、対応案の検討・相談などを進める中で関係を構築し、ビジネス全体をコーディネートする役割が求められます。課題解決は一人では実現できませんが、社内のSEなど仲間を巻き込んで議論しながら進めることで、本当の意味でお客さまの未来を見据えた提案が形になります。その分、難易度も上がりますが、お客さまに新しい価値を届ける醍醐味を味わうことが可能です。
営業部門ではキャリア採用が全体の6割を占め、IT業界以外の出身者でも、入社後に第一線で活躍しているメンバーや、マネジメントを任せられているメンバーもいます。最初は先輩の営業活動に同行するところから始め、豊富な自社商材やソリューション、業界動向等を学びながら、徐々に担当のお客さまを持って独り立ちしていきます。お客さまの課題に対して自ら仮説を立て、考えをぶつけ合う姿勢が求められますが、もがきながらも学ぼうとする人の学ぶ意欲を尊重して支援する風土が当社にはあります。IT業界で営業として新たに挑戦したい方には、チャレンジと成長を期待できるフィールドです。
◆【風土】顧客に真摯に向き合える環境。目標設定も各人の成長を考えた設定です。
◆【環境】コミュニティや成果発表等、会社として営業を育てる環境があります。
自社商材、ソリューション、業界動向、営業ノウハウ等を学ぶ「営業塾」を毎週開催。
「スキル開発支援プログラム」、スキル開発のための資格取得支援制度もご用意。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・法人向け新規開拓営業経験をお持ちの方 ・関係者と協力しながら提案や課題解決に取組むこと、新しい知識やお客様業務を吸収することに前向きな方 ・ITパスポート等のIT系資格取得に抵抗無く、IT業界への挑戦意欲が高い方 【歓迎要件】 ・社内外を問わず、関係者を巻き込んで主体的に業務を遂行した経験のある方 ・IT業界における法人営業経験のある方 ・製造業やサービス業など特定業界の経験や知見をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社オージス総研 |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0023 大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社はトータルソリューションプロバイダーとして、IT先端技術を駆使した事業を展開しており、コンサルティング、情報化戦略立案からシステムの設計、開発、運用、管理等、システム構築の上流から下流までの一貫した高付加価値ソリューションを提供しています。Daigasグループだけでなく、関東首都圏においても製造、流通、金融、公共等多彩な業界に向けてOpen Global Information Servicesとして常に顧客目線に立ち、特定のベンダーや製品に偏らないオープンな立場でビジネスを進めています。 尚、大阪ガスグループは、新しいグループブランドとして「Daigasグループ」を2018年3月8日に導入しました。 ■同社の特徴: 同社は大阪ガスの情報システム部門から独立しました。様々な経営課題や高度化、多様化する情報化ニーズに対応する為、顧客に最適なソリューションをシームレスに提供し、常に「本物のソリューション」の実現を志しています。IT業界においては、親会社を持つユーザー系企業という位置づけです。本来ユーザー系企業の定義は売上比率の大半が親会社向けのビジネスである事が通常ですが、同社は親会社の大阪ガス向けの売上が約5割弱、それ以外の製造、金融、サービス等に携わる顧客とのビジネスが今では5割以上を占めています。事業領域は多岐に渡り、ユーザー系企業でありながら技術を追い求め、新規事業領域を開拓し続けています。 ■同社の強み: 先端技術開発ではとりわけオブジェクト指向技術で国内トップレベルの技術力と開発実績を有しています。1988年、未知だったこの技術を「いずれ必要になる可能性を秘めた技術」と米国から導入しました。同社では目先に捉われず常に新しい技術、付加価値をインキュベート(孵化)させる姿勢を貫いており、国内だけでなく米国シリコンバレーにも法人オフィスを置き、先端技術をキャッチアップしています。また、システム開発を行う際に用いるモデリング手法である「UML」に関しては書籍も多数出版すると共に、技術のグローバル化を目指して設立されたUMTP/Japanの理事職には同社社長が就き、業界への影響力を発揮し続けています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ogis-ri.co.jp/ |
| 設立 | 年1983年6月 |
| 資本金 | 440百万円 |
| 売上 | 50,669百万円 |
| 従業員数 | 1,581名 |
| 平均年齢 | 43.7歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。