NEW
正社員
【業務内容】
原子力発電所現地工事における機器配管工事の工事管理(施工技術管理、工程管理、品質管理、安全管理)を元請会社として工事推進、調整及び協力会社の監理を担う業務です。
神戸事務所では工事計画(工事要領書、工程表、見積書の作成等)を行い、現地出張では機器配管工事班長を補佐し、工事推進を担っていただきます。
・出張について
同社が手掛ける全国の原子力発電プラント(北海道、九州地区等)での発電設備の保守・点検・改造等を行う定期検査で約2~3ヶ月/年滞在。
■当社原子力事業全般の詳細について以下URLから是非ご確認ください。
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear
■応募をご検討の方向けリーフレット
https://www.mhi.com/jp/business/nuclear/pdf/leaflet_recult_carrer.pdf
【本ポジションの魅力】
・社会インフラを支える誇りとやりがい
原子力発電という社会の基盤を支える重要な仕事です。機器配管工事管理という専門性の高い経験が積める。プロジェクト全体を推進し、協力会社や現地スタッフを動かすリーダー的ポジションです。
・スキルアップの機会が豊富
施工技術管理・工程管理・品質管理・安全管理など多岐にわたる業務を経験できます。工事計画の立案から現場管理まで一貫して携われるため、エンジニアとして多角的スキルが身につきます。
【組織構成】
建設・保全工事部 工事計画二課
【同社について】
・三菱グループの創業者岩崎彌太郎は政府より工部省長崎造船局を借り受け、長崎造船所と命名して造船事業を開始したことを契機に1884年に創業した同社は発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、社会を牽引しております。
・直近2024年度決算で受注高7.0712兆円、売上収益5.0271兆円、当期利益2,454億円等いずれも過去最高値であり、NO1重工業メーカーでありながらさらに成長をしております。
・在宅勤務、時間単位年休、フレックスタイム制度導入、えるぼし」「くるみん」の各認定等ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。
・パソナから入社実績が多数あり、選考フローを…
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 理系のバックグランドを持ち、製造業、建設会社、エネルギー、プラントエンジニアリング業界の経験者 【歓迎要件】 ・施工管理技士(建築施工、管工事、土木施工)を有する方 ・元請会社での施工管理や一次下請け会社として、元請会社と共に機器配管工事の施工管理経験者 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三菱重工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8332 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル |
| 事業内容 | ■業務概要: 人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。 ■製品分野一覧: エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。 |
| 代表者 | 取締役社長 CEO 泉澤 清次 |
| URL | http://www.mhi.co.jp/index.html |
| 設立 | 年1950年1月 |
| 資本金 | 265,608百万円 |
| 売上 | 5,027,176百万円 |
| 従業員数 | 77,274名 |
| 平均年齢 | 42.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。