NEW
正社員
<求人の特徴>
*メールやExcelの基本操作できればOK
*シフト制ですが必要時は土日休み取得できます
*賞与年2回&手当充実♪
丁寧な研修があるので、未経験でも安心!
オフィスワークへのキャリアチェンジも歓迎します
=====================
・書類作成、管理
・振り込み依頼
・経費管理
・電話応対 …など
自動車再生メーカー企業《カレント自動車》の
新横浜本社にて事務業務をお任せします。
「外車王」「旧車王」を通じて
クルマをお譲りいただいたお客さまや
そのクルマに関わる書類作成などを
ご担当いただく予定です。
チームワークを大切にしながら
協力して業務を行える方なら大歓迎!
入社後の研修で必要なことは学べるほか
業務はカンタンなところから担当するので
未経験の方でも安心してチャレンジできますよ◎
<求人ポイント>
◆20~30代の若手メンバーが多数活躍中◎◆
社長との距離が近く、風通しの良さが自慢♪
定期的に会社全体でおこなう食事会では
フラットでフレンドリーな雰囲気で楽しく過ごしています。
またチャットでのコミュニケーションが活発で
経営会議の内容、部署ごとの売上など…
会社のことがリアルタイムに把握できます。
先輩達は気さくで話やすい人ばかりなので
分からないことがあったら気軽に相談できますよ。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | ◆本社 各線「新横浜駅」より徒歩1分 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 月給:251,700円~ <月給内訳> 基本給:218,200円~ 固定残業代:20時間/33,500円~ ※超過分は別途支給 ◆想定年収:3,020,400円~5,000,000円 ※給与はご経験・スキルを考慮し、選考を通じて決定します <各種手当> ・残業手当(1分単位で支給) ・役職手当(チームリーダー以上が対象) ・愛車手当(月5,000円) ・家族手当(月5,000円) ・子ども手当(月5,000円) ・住宅手当(月20,000円※在籍期間2年以上) ・各種資格手当 【昇給・賞与】 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(入社6ヶ月以上在籍/業績による) 【勤務時間】 9:00~18:00 実働8時間、休憩60分 ※月平均残業時間:10~15時間程度 ※定時で帰るメンバーがほとんどです 【試用期間・研修】 試用期間:有(6ヶ月) ※試用期間中の待遇に変更はありません 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費規定支給(上限月70,000円) ・マイカー通勤可 ・健康促進施策 ・退職金制度(勤続満5年以上対象) ・定年後再雇用(65歳まで) ・懇親会費補助 ・社員紹介制度(報奨金50万円) ・ストックオプション制度 ・社員割引制度(車体/パーツ/整備に適応可) ・結婚祝い金・出産祝い金 ・その他慶弔見舞金 ・残業手当(1分単位で支給) ・役職手当(チームリーダー以上が対象) ・愛車手当(月5,000円) ・家族手当(月5,000円) ・子ども手当(月5,000円) ・住宅手当(月20,000円※在籍期間2年以上) ・各種資格手当 ※各種研修制度充実! ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | <年間休日120日> ・週休2日シフト制※社内カレンダーによる ※必要な時は土日祝でも休みを取れます! ・冬季休暇(年末年始 最大8日) ・夏季休暇(5~6日) ・GW休暇(5~6日) ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(10日~20日付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 (取得実績あり/復帰率100%) |
| 応募資格 | ・高卒以上 ・メールやExcelもしくはスプレッドシートへの入力および基本操作が可能な方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | カレント自動車株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11 金子第1ビル2F |
| 事業内容 | <事業内容> ◆自動車買取事業 ◆自動車販売事業 ◆修理・整備・車検・板金事業 ◆IT・メディア事業 ◆パーツ販売事業 ◆整備ネットワーク・FC事業 <当社について> カレント自動車は、カーテックの力で「自動車再生メーカー」を目指している会社です。輸入車や旧車などの取扱いの難しいクルマを修理・修復し、価値を高めて市場に再流通させることでサステナブルな事業を展開しています。具体的には、買取~パーツ供給~修理~販売(卸し/小売)まで全て自社内で完結できることが強みです。 また、この自動車再生事業を当社のもう一つの強みであるITを使って強力に推進しています。 ■経営理念:「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、車を通じて人々の幸せと社会の発展に貢献すること」 カレント自動車の経営理念は、能力よりも、経営理念の共有がもっとも重要だと考えています。 経営理念とは仕事に対する考え方のことです。 ■仕事に対する考え方 ・チームで大きな成果を発揮するには一人一人の考え方・ベクトルを一致させることが何よりも重要 会社に集い成果を出すためには考え方・ベクトルを合わせることが最低条件であり最重要と考えています。 2人以上集まればチームです。メンバーの考え方がバラバラだったらどうなるでしょうか。チームとしての大きな成果を発揮することはできません。 スポーツチームでも一緒で、優秀な選手が集まっているが考えがバラバラなチームと、能力は少し劣っているが考えが一致団結しているチーム。どちらが勝利するかは明白です。 経営理念を共有し、チームで大きな成果を出していくのがカレント自動車です。 ■社内の雰囲気・メンバー: 社員は現在119名で20~30代が中心となっています。社長とも距離が近く、風通しの良さがあります。 車が好きな人が多く、業界未経験で入社してきたメンバーばかり。充実した研修がありますので、知識や経験がなくてもご安心ください。 |
| 代表者 | 代表取締役 江頭 大介 |
| URL | https://www.currentmotor.co.jp/ |
| 設立 | 年2000年12月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 10,300百万円 |
| 従業員数 | 119名 |
| 平均年齢 | 29.8歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。