NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/3(月)〜2026/2/1(日)
【大阪/転勤なし】サポートエンジニア◆IoT技術を駆使したシステム運用/気象知識不問◎/関西電力G
~社会への安心・安全を提供する社会貢献度が高い仕事/自社内業務がメインで常駐なし/残業平均月20h~
■業務概要:
当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。IoT技術を駆使して自治体の防災情報や、水力発電の安定運用に必要となるシステムの運用業務全般をお任せします。
■対象システム:
◎気象情報捉供Webサイト(自治体、電力会社)
◎遠隔監視システム(自治体)
◎ダム監視操作卓からの情報連携 など
※IPカメラから画像や、アナログ/デジタル変換、電圧/電流測定、接点信号の取得、シリアルデータ通信等により、リアルタイムデータを取得し、Webにて情報を表示する仕組み
■具体的には:
・日々の問い合わせ対応、障害対応、インシデント管理など
・中長期的には、機能改善や機能追加、リプレースの提案など
・年に数回、日帰りから1週間程度、自治体や水力発電所(関西一円から黒部ダムや白川郷周辺、飛騨、木曽等)への出張が発生します。
■魅力:
決まった業務だけでなく、自身で取り組みたい言語や開発したいアプリなどを積極的に社内提案できる環境です。凝り固まったフェーズだけでなく、流動的に幅広い業務に携わることができます。
■技術要素:
・OS:RHEL、CentOS、Rocky Linux など
・言語:Python、PHP等
・IoT機器:シングルボードコンピュータ、IoT遠隔監視装置、IPカメラ、IoT通信機器 など
※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。
※ローカル環境はノートPC(Windows)とディスプレイ2台を支給します。
■配属先について:
技術グループ(IoT関連)7名
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル11F 勤務地最寄駅:四つ橋線線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <勤務地補足> ■アクセス: ・Osaka Metro四つ橋線肥後橋駅 徒歩6分 ・Osaka Metro中央線本町駅 徒歩8分 ・Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅 徒歩10分 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(4月・12月/直近3年の平均は5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限64歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金あり(対象資格取得時に5万~50万円の報奨金) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修あり <その他補足> ■自転車通勤可(一部従業員利用可) ■時短制度:育児・介護などの理由で、相談の上適用可 ■育児短時間制度:子が最大3歳まで利用可能 ■子の看護休暇:有 ■男性育休実績:有(2022年度医~2024年度実績:各1名、2025年度実績:3名) ※社会人経験20年以上の方の採用実績あり ※福利厚生の提供条件、適用開始時期は職種や役職、配属組織、他個別事情等によって適用条件が異なる場合があります。制度や実態の変更可能性もありますので、詳細は必ず選考時・条件通知時などにご確認をお願いします。 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※年3回程度休日出勤あり(代休取得/手当あり) ■半日単位での有給休暇取得可能 ■GW、夏季休暇(3日)、年末年始(6日) ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇、育児・介護休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・お客様向けシステムの保守運用に携わった経験(目安5年以上/WEB系歓迎) ・お客様担当SEとしてのご経験、お客様との折衝経験 ・簡単なプログラミングができ、基本的なSQLが理解できる(言語不問) ■歓迎条件: ・2名以上のリーダー経験またはこれから経験したい方 ・IoT機器にご興味がある方、制御系のご経験がある方 ※アナログ/デジタル技術、電圧/電流測定のご経験、または、大学(電気・電子工学科)卒業程度の知識 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社気象工学研究所 |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 |
| 事業内容 | ■企業概要: 2004年、関西電力のベンチャー企業として設立。その後、安定成長を続けています。 ゲリラ豪雨・台風・雷・暴風・豪雪・地球温暖化・・・増大する様々な気象災害への挑戦と 自然エネルギーの活用をテーマに日本だけではなく、海外とも積極的に技術交流を行い、 最先端の気象及びIT技術を駆使することで、社会に貢献しています。 ■事業概要: 1.気象及び防災全般に関する調査・研究 2.国立大学法人京都大学の、気象及び防災全般に関する学術的研究成果を活用した事業 3.気象及び防災情報の観測、予測、加工、配信、提供及び解説 4.気象及び各種観測装置の販売、リース、設置、修理及び保全点検、並びにこれらに付帯する土木建築工事 5.気象及び防災コンサルティング 6.気象に関する講演、講習、シンポジウムの開催及び資料の提供 7.前各号に付帯する一切の事業 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.meci.jp |
| 設立 | 年2004年9月 |
| 資本金 | 10百万円 |
| 売上 | 929百万円 |
| 従業員数 | 63名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
開発エンジニア/フルリモート&地方在住可/年間休日145日/年20日のフレキシブル休...
株式会社リリー
ITエンジニア|40代~60代活躍中|これまでの経験+AI活用でスキルアップを支援|...
株式会社e‐Mint
ITエンジニア/リモートワーク8割/年収アップ保証/大規模プロジェクト多数/残業月1...
株式会社CB NEXT
IT事務*完全未経験歓迎*第二新卒OK*20代活躍中*全国募集*フルリモート可*残業...
株式会社LiNew
Webクリエイター*未経験歓迎*YouTube動画編集・Webデザインも!残業月10...
株式会社LiNew
ITエンジニア/実務未経験可/フォローアップ制度充実/YouTubeプレミアム・Ki...
株式会社エーアイスミス
カスタマーエンジニア/残業代1分単位で支給/未経験歓迎/年休126日/OJTでサポー...
株式会社ビー・テック
【ITエンジニア】◆価値に見合った最高水準の収入を得られる◆還元率80~100%◆年...
UPSKILL WORKS株式会社
開発エンジニア/自社サービス開発/サービスの企画段階からも挑戦可能
株式会社Az One
エンジニア/全国フルリモートOK/基本チーム参画/Go,Python,Java/20...
株式会社SORICH
開発エンジニア|前職給与保証/リモート7割/昼食・住宅手当/20~50代活躍/AI・...
株式会社NetFile
バックエンドエンジニア|フルリモートOK/残業ほぼなし/39年黒字経営/秋葉原徒歩1...
株式会社オークかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。