NEW
正社員
【職務概要】
同組織では、全国に事業を展開する大手クライアントを中心に、従業員向け福利厚生保険制度の企画・運営・導入支援を行っています。
【職務詳細】
■福利厚生保険制度の販促企画
福利厚生保険制度の円滑な運営と、従業員の加入促進を目的としたマーケティング施策を担当いただきます。
・保障制度の企画設計(既存保障制度の改定、新規保障制度の導入)
・加入促進施策:利用率向上に向けたキャンペーン企画やマーケティング企画・実行
■福利厚生関連サービスの新設・事業展開
従業員のライフプランや生活支援を目的とした福利厚生メニューの開発を通じ、事業拡大を推進します。
・新規メニュー企画 :個別相談サービス(FP相談室、介護相談など)の設計・運営
・カードビジネス展開:専用クレジットカードの運営や付帯サービス設計
・市場調査・提携推進:福利厚生関連事業拡大に向けた戦略立案、協力会社との連携
・ネットワーク構築 :各社人事部との制度の導入や運営に関する情報共有を促進
・制度導入支援 :クライアントのニーズに応じた保険制度の提案や設計支援、
従業員向け説明会の企画運営。 など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3階 京急本線「北品川」駅から徒歩9分、JR各線「大崎」駅から徒歩10分 勤務地変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 600万円~800万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:607万~1024万円 月給制:月額319600円 賞与:年2回(5ヶ月分支給/年) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金(企業型確定拠出年金制度導入)、ベビーシッター補助、ランドセル贈呈、転勤、借上社宅(家賃補助)、資格取得支援、資格取得報酬制度 ■勤務時間:フレックスタイム制適用(コアタイム9:30~15:30) 実働8時間 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休二日制、有給休暇(入社後即14日付与)、フレックスホリデー(個人が設定できる連続休暇制度)、アニバーサリー休暇、バースデー休暇、創立記念日休暇、ライフプラス休暇(自己啓発)等 |
| 応募資格 | 【必須】 ・生命/損害保険会社、又は保険代理店において以下の業務経験を有する方 ・従業員向けの団体保険制度の導入~販促企画・運営の経験(3年以上) 【尚可】 ・ExcelやPowerPointを用いた資料作成やデータ分析の経験 ・保険商品やサービスの企画・開発・組成に関する業務経験 ・福利厚生制度全般に関する人事関連部署との連携した経験 ・WEBマーケティングのスキル ・組織マネジメント経験 ・損害保険募集人資格 ・生命保険募集人資格 ・ファイナンシャルプランナー(AFP・CFP) 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社NSFエンゲージメント |
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山3F |
| 事業内容 | 株式会社NSFエンゲージメントは、2019年10月1日に、「株式会社NTTファシリティーズ」と「ソニーピープルソリューションズ株式会社」のファシリティマネジメント&ワークプレイスソリューション事業等に関する合弁会社として事業を開始いたしました。 オフィスから開発・製造現場まで、様々な“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供し、お客様の「働きやすさ」及び「働きがい」を高める ことを目指しています。 ■ビジョン 2019年10月1日付けで、株式会社NSFエンゲージメントは事業を開始しました。 母体は、ソニーの“働く場”を支えてきた「総務の専門家集団」ですが、NTTファシリティーズとの合弁会社設立を機に、 今後は、新規顧客とサービスの拡大を目指していきます。 弊社には、ソニーの社員を“場からエンゲージメント”してきた実績とそのノウハウがあります。 働く場の改善は、社員エンゲージメントを高める効果があり、我々はソニーの成長に寄与してきたと自負しています。 また、NTTファシリティーズは、「日本の通信を止めない」という使命を持って、ICT社会を支える先進的な統合ファシリティサービスを様々な企業に展開してきた実績と、 人と技術に投資する企業文化があり、ソニーの間接機能が事業会社に転身する際の非常に大きなパートナーとなります。 NTTとソニーは、ともにテクノロジーオリエンテッドな会社ですが、働く場に技術を展開する事によって、もっともっと場の価値を高めていけると我々は確信しています。 我々は、単なる総務業務を受託する会社ではありません。 NSFエンゲージメントという社名は、New Standards for Engagementの略ですが、NTTとソニーの技術力をベースに、今までの総務の概念を打ち破り、 総務の新しい業界標準を創り出していきたいとの思いが込められています。そうした使命感を抱きながら場を担うからこそ、そこで働く人の志を動かせるのだと思います。 こうした使命感の連鎖を場を通じて起こしていきたい、それがNSFエンゲージメントが目指す姿です。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.nsf-e.com/ |
| 設立 | 年2019年10月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 500名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。