正社員
【職務概要】
数少ない国産インプラントメーカーの同社にて医療機器の営業をお任せします。
【職務詳細】
■誰に:病院(ドクター)や医療機関や医療機関ディーラー
■何を:医療機器(インプラント等の整形外科治療材製品)
■手法:訪問ルート営業
【具体的には】
◎製品の情報提供や購入の相談/ニーズのヒアリング
◎技術的アドバイス/アフターサービス
◎骨折治療学会や勉強会のサポート
【業務の魅力】
ドクターと共に患者様の症状を共有し、ベストな治療方法や手術方法を提案します。時には手術現場に立ち会うこともある等、臨床現場のドクターのパートナーとして患者さんの回復を支えることの出来る魅力的なポジションです。医療業界ならではのノルマの厳しさは無く、未経験の方でも安心してご就業頂けます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区太融寺町1-17梅田アスカビル10F 阪急電鉄阪急京都線「大阪梅田」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:450万~500万円 年棒制:月額375000円 賞与:年俸制 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(条件差異無し)) ■福利厚生: 営業車両貸与、通勤手当、慶弔見舞金制度、定期健康診断、共済会 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
| 休日・休暇 | 【年間休日119日】完全週休2日制、祝日、年末年始、育児休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車運転免許 上記に加えて下記いずれかの経験 ・個人営業経験2年以上 ・法人営業経験2年以上 【尚可】 ・医療業界での知見/就業経験 ・インプラントの知見 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ホムズ技研 |
|---|---|
| 所在地 | 〒163-1320 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20F |
| 事業内容 | ■事業内容: 同社は1989年に医療機器事業に参入し、以来純国産の医療機器メーカーとして堅実に歩みを進めてきた、整形外科用インプラントデバイスの開発・製造から販売まで手がける総合医療機器メーカーです。また2006年には、医療関係者や患者さんである顧客のニーズに的確にスピーディに応えるため製造販売業としての業態を整えました。 日々進歩し続ける医療業界に貢献できるよう、そして一人でも多くの方のお役に立てるよう、これからも信頼いただける品質の実現に努めていきます。 ■同社製品特徴: 同社のHAI(Homs Anodized Implant)とIPT(Impact)シリーズは、長年に渡るインプラントの開発技術により生まれた独自の製品です。これらの製品は、日本人に合わせたデザインで、最小侵襲手術(MIS)を意図として開発されています。臨床現場のニーズを製品に反映しやすい「国産メーカー」という立場をキーポイントに、ドクターや患者さんに求められる新製品の開発を続けています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.homs.co.jp |
| 設立 | 年1982年5月 |
| 資本金 | 98百万円 |
| 売上 | 1700百万円 |
| 従業員数 | 150名 |
| 平均年齢 | 41歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。