NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【川越】<未経験◎英語活用>検査サンプルの検査・受入れ■正社員/年休123日■プライム上場大手企業
【英語に抵抗のない方/実働7.5時間/ワークライフバランス/福利厚生◎/創業70年以上/臨床検査業界大手/高度な技術と豊富なノウハウで人々の健康づくりに貢献しています】
■業務内容:
海外のラボと連携して、新薬申請のための治験効果や安全性を調べるためのサポートを行っていただきます。医療機関等から血液や尿等の検体を受け入れ、臨床検査の前工程をお任せします。
■業務詳細:
・検体の受付け
・検体の確認と仕分け
・発送手配
・各種データの登録作業
■1日の流れ:
・午前:各所から届く検体の受け取り/専用システムの登録/国内外の発送先別に仕分け(これら作業を数回)
・午後:海外発送分の梱包作業も実施
■組織について:
国際治験ラボで一緒に働くメンバーは全体で38名。BML社員とラボコープ社の社員が協力し合いながら検査を進めています。
男女比は半々で年齢層で見ると30代が多めの組織です。
■国際治験ラボとは:
2010年、グローバルで展開し、医薬品開発事業を行なう「ラボコープ社」とスタートした共同治験ラボのことです。
当社では世界基準で行なう国際治験を世界各地のラボと協働して進め、新しい医薬品の開発をサポートしています。
そのため、検査の手順書は全て英語で書かれています。
■教育体制:
OJTとして先輩社員に指導いただきます。独り立ちが可能になるまで、個人のペースに合わせて指導をいたしますので、未経験の方もご安心ください。
実際に、ブランクがある方や未経験の方も活躍されております。
■当社について:
医療機関から依頼され1日30数万もの検体検査を手掛ける臨床検査大手企業です。全国の基幹病院やクリニック等医療機関よりお預かりする検査領域は4,000項目以上。臨床検査事業を中心に医療の向上に努め特殊検査・研究検査までを網羅する総合ラボとして設立以来高い評価を得ています。
さらに、臨床検査事業の他にも医療情報システム事業(電子カルテ)など「医療」×「情報」の未来を創る企業として人と健康に貢献をしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 臨床検査技師、診療放射線技師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療事務、医療秘書 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇変更なし |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:00~16:30 (所定労働時間:7時間30分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 7:00~15:30 9:00~17:30 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> BML総合研究所 (川越) 住所:埼玉県川越市的場1361-1 勤務地最寄駅:川越線/的場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~310,000円 <月給> 225,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 ・昇給:1月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 ※公共交通機関のみ 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし <その他補足> ・健康診断 ・インフルエンザワクチン、婦人科診療無料 ・リロクラブ(宿泊割引やフィットネスクラブの割引など) ・財形貯蓄制度 ・社員持ち株制度 ・保養所利用制度 ・各種手当:住宅/家族/検査外勤手当/当直・深夜・準夜手当 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・曜日シフト制 GW・夏季・年末年始休暇 慶弔休暇 特別休暇育児休暇 介護休暇 |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・英語に抵抗感がない方(英語で書かれた手順書に沿って検査を進めるため) <職種未経験*業界未経験*第二新卒歓迎> |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社ビー・エム・エル |
|---|---|
| 所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-3 BMLビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 株式会社ビー・エム・エルは、臨床検査事業をメインビジネスとしています。近年その検査技術を活かした環境検査・食品衛生検査にも進出しています。その他医療IT化のインフラである電子カルテの開発販売を行なう医療情報システム事業に注力しています。 (1)臨床検査事業:臨床検査の全分野の要望に応えられる検査領域、オートメーション検査システム(フロンティア&シンフォニー)、業界最大級規模の全国ネットワーク(営業、ラボネットワーク)、予防医学 (2)医療情報システム事業:電子カルテ(Medical StationおよびQualis)、医療電子データ証明サービス、ネットワーク情報サービス (3)その他、ゲノム解析サービスや食品衛生検査などの関連事業 ■理念: 「医療情報サービスを通じて人々の健康づくりに貢献する」が私たちのスタンス:同社は1955年の設立以来、上記のような想いを常に持ちながら成長を遂げてきました。今や業界トップクラスとなる4000項目以上の検査を可能にし、事業を展開しています。時代は高齢化社会を迎え、「臨床検査」の必要性も高まっています。多くの人たちが健康に生活を送っていけるように。今後も技術を高め、社会に貢献し続けていきます。 ■社名について: 同社は1955年に(株)相互ブラッドバンクとして設立しましたが、1976年には、事業内容の変化に対応して、社名を「(株)相互生物医学研究所」(英文名はBIO MEDICAL LABORATORIES)に変更、さらに1989年に、英文名のイニシャルをとって「(株)ビー・エム・エル」へと社名を変更し、現在に至っています。 ■臨床検査のマーケット: 臨床検査のアウトソーシング化は年々拡大しており、現在は総額4000~5000億円の市場となります。今後も拡大が見込まれます。 ■特徴: (1)業界一の営業所(全国84ヶ所)と検査ラボ(全国42ヶ所)のネットワークにより強力な営業体制と迅速な検査体制を構築しています。(2)独立した研究開発部門にて、最先端の検査技術や検査試薬の開発を行なっています。 (3)一ヶ所のラボとしては世界一の規模を誇る川越総合研究所では、あらゆる検査を受託可能であり、その検査項目は4000を超えています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.bml.co.jp/ |
| 設立 | 年1955年7月 |
| 資本金 | 6,045百万円 |
| 売上 | 186,100百万円 |
| 従業員数 | 4,290名 |
| 平均年齢 | 41.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
クリニックサポート*賞与実績3.5ヶ月分*退職一時金制度*女性管理職在籍
エムスリーソリューションズ株式会社
正看護師・准看護師/正社員【人材紹介】
株式会社モード・プランニング・ジャパン
医療事務・受付*未経験OK*研修制度充実*賞与年2回*プレゼント手当あり
医療法人社団 上桜会
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
正看護師・准看護師/正社員【人材紹介】
株式会社モード・プランニング・ジャパン
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
調剤事務*未経験OK*残業10h程度*賞与年2回*産育休取得率100%*面接1回
株式会社グラム
正看護師・准看護師/正社員
株式会社福祉の街
正看護師・准看護師/正社員【人材紹介】
株式会社モード・プランニング・ジャパンかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。