NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【神奈川/転勤無し】検査機ハードウェア開発設計エンジニア◆業界トップ級シェアの電子部品メーカー◆
【リードリレー世界トップクラスシェアの電子部品メーカー/新製品で更なる成長を図る/製品力に惹かれ中途入社者多数】
■業務概要:
サンユー工業株式会社はリードリレーの製造販売・半導体テストソケット・各種検査装置の設計開発・製造販売を行っています。
本ポジションでは車載インバータモジュールなどの量産検査ライン用の検査装置や、各種試験設備のハードウェアの開発設計を担当、制御・ソフト・機構設計担当と協働し、電気的観点から検査システム全体の構成設計・最適化をリードいただきます。
■業務詳細:
<ハードウェア設計>
試験設備・検査装置の電源系/信号I/O系/計測系ハード設計
各種計測モジュール(電流、電圧、)の設計・信号処理設計
計測機器(DMM、オシロスコープ、電源、計測ユニット)の構成設計
DIO、A/D、CAN、LIN、EthernetなどのI/F設計と信号ルーティング
検査治具、リレーBOX、インタフェースボード等の回路設計および筐体配線設計
デバイスコンタクト治工具の開発設計にも関与
<設備構築・デバッグ・アフターフォロー>
検査システムの試作・立ち上げ・デバッグ
計測器、制御機器、制御ソフトとのインテグレーション調整
ノイズ対策・信号品質改善・アース設計の検証
装置納入後のメンテナンス・校正作業
<ドキュメント・標準化>
検査装置構成図、配線図、I/Oリスト、回路図などの設計資料作成
設備共通モジュール(電源BOX、I/Oユニット等)の標準化設計
品質向上のためのフィードバック設計
■魅力:
弊社は市販の測定器にこだわらず、自社開発した電源・計測ユニットを中心とし顧客の要望に柔軟に対応した検査装置の開発を行っています。
弊社の主力製品であるリードリレーを駆使したリレーBOXや半導体テストソケット・コンタクト、治具機構の開発もおこなっており、製品の企画、設計、製造、メンテナンスまで一貫して対応できることを強みとしています。
入社後はハードウェア設計の実務を担当しつつ、試験設備全体の設計・立ち上げ経験を習得していただき、将来的には設計リーダーとしてチーム統括、システムアーキテクトとして設備全体の設計方針策定を担っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中央区共和4丁目11-10 勤務地最寄駅:JR横浜線/淵野辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
| 交通 | <転勤> 無 原則転勤なし <オンライン面接> 可 |
| 給与 | <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):416,000円~458,000円 <月額> 34,666円~38,166円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定です。年齢・前職・経験を考慮のうえ、当社規定に従い決定します。 ◆昇給:年1回 ◆賞与:インセンティブ賞与あり 年1回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規程支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■車通勤可 ■退職金制度あり |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇、ストック休暇制度、年末年始休暇、産休育休制度、介護休暇、慶弔休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ◎電気・電子回路設計(アナログ/デジタル)に関する基礎知識に加えて以下いずれか必須 ・検査装置・評価装置・FA装置などのハードウェア設計経験(3年以上目安) ・電源・信号I/O・安全回路の構成設計経験 ・機器選定・回路図・接続図・I/O仕様書などの設計ドキュメント作成スキル |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | サンユー工業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル |
| 事業内容 | ■概要: 1972年の創業以来、リレーを根幹とする電子部品の開発製造のスペシャリストとして、エレクトロニクス業界の発展の一翼を担い、様々な新技術・新製品を創り出しました。 「Upgrade、Unique、Universal」を合い言葉に、現在もその実績の中で培ってきた技術力と製造ノウハウにより、アナログからデジタルまで、半導体テスト装置・計測機器・通信機器・監視制御システム等の分野において、お客様の期待に応える様々な製品を提供し続けております。 ■特徴/ビジョン: リードリレーの専門メーカーとしては、世界1、2位を争う規模のリーディングカンパニーとして、半導体製造装置メーカーなど半導体業界を中心にその先進技術力と安定した量産品質を高く評価をされています。 半導体市場計測器における占有率はワールドワイドで25~30%を確保しており、その優位性を新規事業に繋げております。 急速な技術革新のさらなる波が予測される時代の中で、お客様からの高度に多様化するご要求にお答えできる高い技術力と、お客様からの大きな信頼を勝ち得るしなやかな対応力そして安定した製品品質(QCD)ときめ細かいサービスで、お客様に満足頂けるようグループ一丸となって取組んでいます。 ■組織風土: 人を大切にする風土が根強くあります。良い時も厳しい時も会社一丸で乗り越える一体感とアットホームな雰囲気を持ち、社員一人一人が日々取組んでおります。 社員ほとんどが中途入社の方であるにも関わらず、一人あたりの勤続年数は約11年の同社。安心して長く働ける環境がここにはあります。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.sanyu.co.jp/ |
| 設立 | 年1972年8月 |
| 資本金 | 80百万円 |
| 売上 | 3,605百万円 |
| 従業員数 | 148名 |
| 平均年齢 | 43歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械・電気設計エンジニア*未経験OK*フレックス&リモートあり*住宅手当支給*資格取...
株式会社アフェクター
デザイン事務◆年間休日120日以上/カジュアル面談/残業少なめ/正社員募集/リクルー...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
CADオペレータ?・事務スタッフ◆未経験歓迎/全国募集/U・Iターン歓迎/リクルート...
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
電気電子システムの先行開発職[モーターサイクル向け]コアレスフレックスタイム制度&リ...
ヤマハ発動機株式会社【東証プライム上場】
機械設計/”やりたいこと”を会社が一緒に見つけます/残業月17.6h/賞与161万円...
株式会社メイテックフィルダーズ【東証プライ...
【機械設計】月給40万円も可|5年以上の長期案件メイン|上場企業グループの安定基盤|...
株式会社富士テクノソリューションズ
デザイン事務・リクルートグループ◆残業少なめ/Web面接可能/賞与年2回/手当充実◆
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
ものづくりエンジニア◆未経験歓迎◆研修体制充実◆リモート相談可能◆資格試験補助あり◆...
湘南技術センター株式会社
開発エンジニア/医療分野での画像解析に携わる
富士フイルム株式会社
機械設計/リモート有/資格試験補助有/経験者優遇/土日祝休/40代・50代活躍/直請...
湘南技術センター株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。