NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
★未経験歓迎【千葉】防災・通信インフラの保守・点検スタッフ◆年休123日/夜勤・呼び出しほぼ無し!
【夜勤・急な呼び出しほぼなし!年休123日/消防通信設備の保守・点検/働きやすさ◎/地域密着型の防災通信インフラを支える】
■業務内容
当社は、消防や防災に関わる「命を守る通信システム」を支える会社です。
市役所や消防署などで使われている防災・通信設備の点検・メンテナンスを行う仕事です。チームで作業するので、未経験の方でも安心してスタートできます。
■業務詳細:
(1) 消防指令システムの点検
消防署で使われる通報・指令システムの機器を点検します。
(2) 防災行政無線の点検
災害時に使われる屋外スピーカーなどの設備を点検します。
(3) 無線機の点検
消防車や職員が使う無線機の点検を行います。
■無線システムとは
ケーブルを使わずに電波で情報をやりとりする仕組みのことです。たとえば、スマホやWi-Fiも無線システムの一つです。
普通、電話やインターネットはケーブルでつながっていることが多いですが、無線システムでは空気中に電波を飛ばして、遠くの相手とつながることができます。当社では、これを応用し、地域の防災安全に寄与しています。
■こんな人にぴったり!
◎社会に役立つ仕事がしたい
◎安定した会社で長く働きたい
◎手に職をつけたい
◎地域の人の「ありがとう」を感じたい
■働き方
夜勤、土日出勤共に月に1回程度です。
緊急の呼び出しをやむを得ない場合のみのお願いとなり、頻度は年に1~2回程度です。
■組織構成
事務1名、スタッフ10名
30代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています!
■研修制度
OJTで3年をめどに独り立ちを想定しております。
■企業情報
三峯無線株式会社は1946年創業の通信設備専門メーカーで、消防指令や防災行政無線など公共安全を支えるシステムの設計・施工・保守を行っています。沖電気工業の特約店として関東地域でトップクラスの実績を誇り、特に小規模自治体の安心・安全な暮らしを支えています。
伊豆大島や初島など大手が敬遠しがちな地域にも積極的に対応し、高い顧客満足度を実現。創業以来、毎期黒字の安定経営と、社員の成長を支える研修制度も魅力です。
近年は協働指令システムやJアラート、携帯メール配信などを活用し、自治体との連携を強化した包括的な防災対策を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 ■雇用期間の定めなし <試用期間> 3ヶ月 ■試用期間中について補足事項 生活サポート手当は支給されないため、以下給与となります。 月給:192000円~224000円 基本給:192000円~224000円 その他固定手当て:0円 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東関東支店 住所:千葉県我孫子市本町3-4-33 勤務地最寄駅:JR常磐線 ・ 成田線/我孫子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 有 ■転勤範囲:当社支店(東京・埼玉・千葉・神奈川) ■支店間での異動の可能性があります。 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~212,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 229,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金締切日:月末 ■賃金支払日:当月25日 ■昇給:金額1月あたり~5000円(前年度実績) ■賞与:年3回/賞与月数計6.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額100000円 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上、退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度(上限65歳まで)、勤務延長なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■確定拠出年金 ■就業規則あり(フルタイム/パートタイム) ■職務給制度あり |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日~13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■育児休業取得実績あり ■介護休業取得実績あり ■有給は3ヶ月経過後に付与(6ヶ月後に再付与されるものではありません) |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <第二新卒歓迎><業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><完全未経験歓迎> ■必須要件 社会人経験をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三峰無線株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町6-86-1 |
| 事業内容 | ■事業内容: 主に関東圏の地方自治体向け消防指令システム・消防救急無線システム・防災行政無線システムなど、市民の生活・安全に直結する重要通信設備の設計・施工・保守を行っております。 ■当社の特徴について: 創業より、お客様である地方自治体向けの通信設備を設計からメンテナンスまできめ細かなサービスをトータルで提供。 緊急時に確実に動作させるための定期的な保守、緊急サポートの体制も整えておりお客様から熱い信頼を獲得し、安定した経営を行っています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.mitsuminemusen.com/ |
| 設立 | 年1966年4月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 2,084百万円 |
| 従業員数 | 46名 |
| 平均年齢 | 46.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
機械大学校での機械研修生募集◆ビジネスマナー・PC操作から学べる/未経験歓迎/住宅手...
株式会社BREXA Technology
重機オペレーター(木材リサイクル)◆未経験歓迎/職歴不問/残業少なめ/面接1回◆
木材開発株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。