NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/6(木)〜2026/2/4(水)
【堺市/出張転勤なし】土木施工管理(橋梁・道路)◇創業90年/堺市で腰を据えて働く◎/平均残業20h
【「人との縁」と大切にする会社/転勤・出張なし/堺市で長期就業したいあなたへ】
☆さまざまな建造物を通して地元・堺から大阪~関西へと発展に寄与してきた藤木組は、「人との縁」を大切に考える企業です。社長と社員が一丸になって仕事に取り組みます☆
■業務詳細:
・お客様との打ち合わせ
・安全、品質、工程管理
・CADでの施工計画図作成
・見積や報告書の作成 など
■担当頂く案件の特徴:
・橋梁工事・道路工事・護岸工事の施工管理をお任せ致します。
<案件の工期>1カ月~1年弱と様々な工事があります。
<金額>1千万~1億円規模の工事。複数企業と共同受注する場合は10億円以上の規模の案件もあります。
<担当エリア/出張>大阪府下全般、宿泊出張はなく通える範囲です。
■働き方:
・出張・転勤無
・直行直帰可
・平均残業20h
■入社後業務:
先輩の現場へ同行しながら業務を覚えていただきます。丁寧に基礎からサポートしますのでご安心ください。
■組織構成:
社員数30名(20代1名・30代3名・40代6名・50代7名・60代10名・70代3名)
■会社の魅力:
少数精鋭の組織で改修工事~新築工事など土木、建築含め様々な工事を担当できるため、幅広い経験を積むことが可能です。また社長は現場での経験をされてきた方で顔を合わせる機会が多いことや、社員同士も距離が近いため相談しやすい環境であることも魅力です。
■施工事例:
・府道堺阪南線道路改良工事(堺市)
道路拡幅・舗装・排水整備などを含む総合的な改良工事。
・大和川堤防強化工事(大阪府)
洪水対策としての堤防嵩上げ・補強工事。
・石津川護岸整備工事(堺市)
河川の氾濫防止と景観整備を目的とした護岸工事。
・百舌鳥川改修工事
流域の治水対策としての河道拡幅・護岸補強。
・堺市上下水道局発注 下水道管更生工事
老朽化した下水道管の非開削による更生工事。
・堺市立光竜寺小学校 耐震補強工事
公共施設の耐震性向上を目的とした基礎補強・構造補強。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
| 勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~18:00 |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市西区北条町2-19-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
| 交通 | <転勤> 無 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回 ・特別賞与も支給しております:平均約30万円 ≪モデル年収≫ 30代 1級施工管理技術士/600万円~ 30代 2級施工管理技術士/450万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25,000円まで 家族手当:子供手当:中学生以下1人に付3,000円(3人まで 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで勤務延長あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> パソコン手当月額2000円支給 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 第1・3土曜は出勤日、第2・4・5土曜日は休み |
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれも ・第一種普通自動車免許をお持ちの方 ・土木施工管理のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・土木施工管理技士 2級 or 1級 ※必須条件ではないが、資格保有者は給与面で優遇あり。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社藤木組 |
|---|---|
| 所在地 | 〒593-8302 大阪府堺市西区北条町2-19-18 |
| 事業内容 | ■事業内容: 藤木組の歴史は信頼と技術力の積み重ねです。1932年、藤木組は堺市上野芝において、建設会社としての第一歩を踏み出しました。建設とは、建築物を核としてその周辺に新たな感動を創造することに他なりません。建築物を通して人々のあたたかな暮らしを育むこと。社会の基盤を支え、地域の発展に寄与すること。私たちは人との接し合いを大切にし、建築技術の研鑽に努めてまいりました。藤木組の歴史は、信頼と技術力の積み重ねにより、今日も新たな1ページが綴られています。 ≪沿革≫ 大正14年:創業者 藤木好一が、踞尾村にて建築材料店を経営。 昭和5年:当時として超モダンな鉄筋コンクリート造りのつり橋「万年橋」工事を請負う。 昭和7年:上野芝にて許可を受け、建設業藤木組を創業。 昭和18年:踞尾村警防団副団長を務める。陸軍軍建協力隊長を拝命、兵役免除となり陸軍の建設工事を請負う。 昭和30年:(株)近藤紡績所と取引開始、石津川工場を施工。 昭和36年:(株)藤木組設立、堺建設業協会発起人となる。 昭和41年:泉北ニュータウン初の新設小学校(現:宮山台小学校)新設工事を施工。 昭和50年:泉北1号線と阪和線との立体交差工事を施工。 昭和54年:八田荘中学校新築工事を施工。 昭和57年:藤木忠一が代表取締役に就任。民間工事の受注増加 昭和59年:民間工事受注高増加、北条町に現本社用地を購入。 平成2年:創業 60 周年、(株)藤木組本社社屋完成。 平成17年:店舗受注増加 平成19年:藤木幸生が代表取締役に就任、店舗受注増加。 平成29年:三国ヶ丘駅前庁舎建設工事を施工(堺土建・藤木組JV) 令和4年:創業90周年を迎える。 ■許可番号: 建築許可番号:大阪府知事許可(特 -4)第 8559 号 ISO9001認証取得:平成 13 年 3 月 27 日 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.fujikigumi.co.jp |
| 設立 | 年1961年9月 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 30名 |
| 平均年齢 | 47.2歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
施工管理◆40代~60代活躍|ブランクOK|前職給与保障|月給40万円以上|残業少な...
株式会社リレーション
施工管理(施工分野不問)◆月給46万円~/大手企業元請け案件多数/入社祝金最大20万...
株式会社ワールドコーポレーション
土木施工管理・作図補助◆前職給与から20%UP確約/社宅完備/上場グループ企業/月給...
株式会社ワールドコーポレーション( Nar...
施工管理[建築・プラント・土木・設備・安全]*賃料0円の社員寮あり*残業少*土日祝休...
株式会社TWINKLE 大阪営業所
技術スタッフ/資格取得支援/独自の研修制度有/未経験OK
ライフホーム株式会社
アシスタント事務★未経験OK★月収35万円可★年間休日120日★時短相談可/o
株式会社夢真(東証プライム上場 オープン...
空間ディレクター★未経験OK!充実の教育体制で成長をサポート/エリア指定OK/年間休...
株式会社ジョブズコンストラクション
アシスタント事務*未経験OK*賞与年2回*月収35万可*11連休あり*土日祝休み
株式会社アーキ・ジャパンかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。