求人数448,192件(11/8 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリアFA

【大豊産業株式会社】【高松勤務】社内SEアシスタント(正社員)

大豊産業株式会社 求人ID:39059619
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

■業務内容
社内IT環境の安定稼働を支え、全社員の生産性向上、会社成長を推進する要となるポジションです。あなたの知識と論理的思考力を実務で活かせます。主な業務は、PC・モバイル端末のキッティング、システムアカウント・ネットワーク管理、社内ヘルプデスク(IT課題解決と業務効率化提案)。IT資産管理、新規システム導入のサポート。会社のDXの最前線に立ち、最新技術の調査・検証から導入まで一貫して携わるチャンスです。未経験でもOJTと先輩メンターが徹底指導いたします。実践的なITスキル、課題解決能力を早期習得し、「困った」を「できた」に変えるやりがいを実感できます。※基本的にオフィスワーク中心となります。(出張は年4回程度)


■入社後のキャリアパス
入社後、まずは一般職として社内IT環境の基盤を学び、ヘルプデスク業務やIT資産管理を通じて実務経験を積んでいただきます。これらはITインフラの根幹を理解し、IT分野で学んだ知識を実務に応用するための大切な基礎となります。入社3年目以降を目途に、ご自身の意欲と能力に応じて総合職へのステップアップを目指せます。早期から、より戦略的なIT課題に挑戦し、裁量あるポジションで活躍したいという意欲も応援します。総合職へ移行後は、担当範囲の拡大とともに責任や裁量が大きくなり、より大きなやりがいを感じるとともに、待遇面も向上します。
なお、総合職登用後は転勤の可能性があり、また社内の管理系事務職(総務・経理・人事など)への異動の可能性も発生します。
将来的には、自社の社内システムだけでなく、グループ会社全体のシステム管理・運用を俯瞰し、技術的専門性とビジネス視点を兼ね備えたITアーキテクト、またはIT戦略のプロフェッショナルとして、**会社のデジタル戦略を牽引する「司令塔」**として、より広範な役割を担っていただくことも可能です。ITのプロフェッショナルとして、自身の成?が会社の成?と密接に結びつく、大きな
貢献実感を得られる環境です。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内情報システム、MIS職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 香川県高松市寿町
交通 -
給与 年収 250万円~300万円
待遇・福利厚生 経験・スキルに応じて変動します
休日・休暇 完全週休二日(土日)

応募方法

応募資格 【必須要件】
■Excel、Word、PowerPoint、Outlookなど本的なPC操作ができる方
■普通自動車免許(AT可)

【歓迎要件】

▼なんらかの社内SE経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 大豊産業株式会社
所在地 〒760-0023
香川県高松市寿町1-1-12
パシフィックシティ高松ビル9F
事業内容 ■企業概要:
1949年創業で、四国電力グループをはじめ多くの民間企業向け、(1)インフラ整備関連事業(2)省力化関連事業(3)新エネルギー関連事業を主軸とした企業です。
工場の自動化システムの構築にみられるメーカー機能、電力などの社会インフラ商材の提供やエンジニアリングにみられる商社・エンジニアリング機能など、
様々な側面を併せ持つ企業です。主な事業領域は下記の通りです。
(1)インフラ整備関連事業
四国電力グループやほか民間企業、国・地方自治体向け、電気・通信・土木分野での資材提案から、設計、施工、保守を行っています。
電力、JR・電鉄会社向け電気資材から、通信会社向け基地局資材、国・地方自治体向け防災無線資材などの資材販売、工事設計・施工・保守が中心です。
(2)省力化関連事業
横河電機(株)のDCSを使った工場の自動化システムの構築や、DCSを核とした PAシステムはもちろん、各社PLCを使ったFAシステム、ネットワーク構築まで行っています。
(3)新エネルギー関連事業、IoT関連事業
公共・産業用を中心とした太陽光発電や、高効率照明、蓄電池等の販売や施工を行っています。
省人化、生産性向上、品質安定化等を解決する協業型ロボットについて、提案・販売・システム構築を行っています。
工場内の設備や機械の稼働状況を監視するための、ネットワークカメラやセンサーとクラウドを組み合わせたシステムの提案・販売・システム構築を行っています。
■特徴:
永年の事業運営で培った信用は、取引者数で約3,000社を超えるまでに成長しており、業績も毎年堅調に推移しています。
また事業内容から、取引先に上場・地場大手企業を多く抱えることから、財務体質も強固で自己資本比率70%を超える堅実経営です。
近年では上記の主軸事業のほか、世界的な産業技術大手ABBとの提携により、従来はあまり取引がなかった食品、医療分野向けのロボット開発や、
グローバル調達を可能にするための貿易会社、大豊G&N株式会社を設立、関東圏での複数社の戦略的M&Aなど、更なる事業拡大を視野にいれています。
こうした成長を支える人材開発には社長自ら力をいれており、「四国で一番大切にしたい会社大賞」を取得するなど、環境面でのバックアップも行っています。
(厚労省からも多数表彰)
代表者 乾 和行
URL http://www.taihos.co.jp/
設立 年1949年10月
資本金 80百万円
売上 12,100百万円
従業員数 282名
平均年齢 45歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ