NEW
正社員
【職務概要】
経営戦略ビジネスユニットでは、主に中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
【業務内容・役割】
・経営環境の調査・分析:市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
・クライアント内部情報の収集・分析:クライアントの経営関連資料、業務関連データ(をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告
・戦略・戦術の検討と策定支援:上記2点の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
・戦略・戦術の実行支援:クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
・組織変革に向けたファシリテーション:クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区虎ノ門5‐11-2オランダヒルズ森タワー 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:480万~1820万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当(条件有)、退職金制度(条件有)、教育制度・資格補助、財形貯蓄・利子補給制度、住宅諸制度、在宅勤務手当、企業型確定拠出年金制度、福利厚生サービス会員、在宅保育サービス補助、災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度、慶弔・見舞金、他 ■勤務時間:始業9時00分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝日)、年間有給休暇16日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務 |
| 応募資格 | 【必須】 ・社会人経験5年以上 ・コンサルティングファーム(戦略系、総合系)でのプロジェクトリーダーとしてのコンサルティング経験(3年以上) ・中堅企業の企業変革、事業戦略コンサルティングに強い関心と意欲をお持ちである方 ・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って業務を進められる方(プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方) ・一定以上の論理的思考やPCスキル 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-8501 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
| 事業内容 | 三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.murc.jp/ |
| 設立 | 年1985年10月 |
| 資本金 | 2,060百万円 |
| 売上 | 23,726百万円 |
| 従業員数 | 1,400名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。