求人数450,175件(11/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アサヒコ】【上野/課長候補】物流企画※豆腐食品「豆腐バー」でおなじみ/年休121日/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アサヒコ 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39089146
求人の特徴
  • 外資系企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【上野/課長候補】物流企画※豆腐食品「豆腐バー」でおなじみ/年休121日/土日祝休み


【創業50年の豆腐食品製造のリーディングカンパニー/「豆腐バー」は日経トレンディコンビニ大賞に選出/年休121日】

豆腐バーでお馴染みの同社にて物流企画の課長候補を募集いたします。

■採用背景:
創業以来50年以上にわたり豆腐製品を中心に展開してまいりましたが、現在は韓国本社Pulmuoneとの連携を強化し、K-Foodやプラントベース食品のラインナップを拡充し、日本市場における本格的な拡販フェーズに入っております。こうした背景のもと、新たなマーケット創出や営業スタイルの転換を図るため、より柔軟かつ戦略的な体制への転換を進めています。

■ミッション:
内部・外部環境を捉え、戦略に沿ったサプライチェーンの課題に対し、部門最適ではなく、全体最適を基本とした横断的な戦略計画を社内外のステークフォルダー、チームメンバーと共に実現に向け推進することをミッションとし担当いただきます。

■職務内容:
・チームビジョン、アクションプラン策定と実行
・予実管理
・予算策定と計画の実行
・チームメンバーの育成
・各業務の報告、会議、商談等でのプレゼンテーション
∟担当領域に関連する社内外パートナーの状況を適切に把握し、関係者との折衝や良好な関係構築を通じて合意形成を図るとともに高いモチベーションで戦略の実現と業務遂行に取り組める環境を構築する点が求められます。

■組織構成:
物流部全体で23名(東京・埼玉・大阪)で構成されており、東京は3名で構成されています。メインは埼玉工場に在籍しており、オンライン(電話等)を中心に管理監督いただく予定です。

■就業環境:
・年休121日
・家族手当有り
・残業20時間~30時間程度
・在宅勤務相談可
※基本出社ベースですが、体調不良時等ご事情に応じて使用可能です。
・埼玉工場へ最大週に1回出張の可能性がございます。

■同社の魅力:
1972年の創業開始から50周年を迎えた企業です。
豆腐と油揚げを日本の食卓に提供するだけでなく、植物性たんぱく質をベースにしたTOFFU PROTEIN事業にも力を入れています。
業界初の試みも多く、今後も高付加価値の商品展開を予定しています。例えば、"充填豆腐"、"カット2連豆腐"、"賞味期限60~90日のロングライフ豆腐"などがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 物流企画、物流管理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
上野事務所
住所:東京都台東区北上野1-6-11 NORDビル5階
勤務地最寄駅:JR山手線線/上野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円~6,500,000円

<月額>
416,666円~541,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安となります。評価と会社業績により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:会社業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(6カ月分の定期代を6カ月ごとに支給)
家族手当:会社規程に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:在籍5年以上

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■福利厚生共済会(給付金、レジャー施設の割引、保険、財形等)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■年末年始
■有給休暇:入社時に4~10日間を入社月に応じて付与。また3/16に一斉付与

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品業界での物流業務のご経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アサヒコ
所在地 〒361-0056
埼玉県行田市持田2-17-8
CIRCLES西新宿7F
事業内容 創業50年。これまで培った豆腐の製造技術を生かし、伝統食品である豆腐・揚げを現代の食生活に沿って革新させた進化系豆腐が話題になっています。手軽に植物性たんぱく質が摂取できる「豆腐バー」は日経トレンディで2021年コンビニ大賞に選ばれました。豆腐から作った植物性のお肉をつかった惣菜「TOFFU PROTEIN」シリーズも全国のスーパーに並び、TV・新聞・雑誌で多く取り上げられています。将来性の高い植物性たんぱく質事業を今後も拡大予定です。

■同社の特徴:
業界初の試みも多く、今後も高付加価値の商品群を展開予定です。
「業界初の充填豆腐」「業界初のカット2連豆腐」
「賞味期限60~90日というロングライフ豆腐」
更には、新たな市場を切り開く植物性プロティン商品開発がこれからの大きなテーマです。

■沿革:
同社(旧:朝日食品工業)は、1972年より埼玉県行田市で豆腐製造をスタートさせて、既に45年以上です。長い歴史の中で、お客様の嗜好の変化、ライフスタイルの変化に対して、同社はそのニーズに応え、技術力のある食品メーカーとして発展しました。2014年にグローバル企業である「PULMUONE(プルムウォン)」と資本提携し、グローバルな視点で商品開発や輸入商品の販売等を行っています。

■事業所:
・本社(埼玉県さいたま市)・関西営業所(大阪府大阪市)・行田工場/R&Dセンター(埼玉県行田市)・神奈川工場(神奈川県綾瀬市)・安曇野工場(長野県南安曇郡)・大町アルプス工場(長野県大町市)・月夜野工場(群馬県利根郡水上)
代表者 趙 顕根
URL http://www.asahico.co.jp/
設立 年2014年6月
資本金 90百万円
売上 -
従業員数 550名
平均年齢 44歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ