求人数447,654件(11/14 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【万田発酵株式会社】【大阪/大阪市】研究開発~基礎共同研究~大学や研究機関との共同研究/TVCMでお馴染み【転職支援サービス求人】(正社員)

万田発酵株式会社 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39089535
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【大阪/大阪市】研究開発~基礎共同研究~大学や研究機関との共同研究/TVCMでお馴染み


◆◇独自技術のリーディングカンパニー/大阪勤務/広島出張あり/基礎研究・応用研究を担当/将来のチームマネジメント◇◆

【発酵食品において日本最大級の売上/発酵技術と発酵食品で「人と地球の健康に貢献する」リーディングカンパニー/NO残業デー実施有/有休取得率90%以上/転居費用補助有・UIJターン歓迎】

■職務内容:
・当社の健康食品や植物用商品の基礎研究や応用研究を担当していただきます。
大阪の当社オフィスにて共同研究の案件を複数担当することを主業務として、1ヶ月に数日当社広島本社の研究所へ出張していただき研究のサポートや広島勤務の社員と進捗状況などを協議していただきます。
将来的には、研究領域のチームマネジメントもお願いしたいと考えています。

■当社について:
・日本発の独自技術
23年間におよぶバイオ研究によって生まれた複合植物発酵食品「万田酵素」と植物活性酵素「万田31号」を製造・販売。
原材料の調達から生産・出荷までをすべて自社一貫体制で行っております。
・高い商品競争力
果実や根菜、穀類、海藻、豆やゴマ類など53種類の植物性原材料を使用し、素材本来のミネラル・ビタミンや、発酵により生まれたアミノ酸などの栄養素を含有した商品群です。ヨーグルトに代表される発酵製品は世に多くありますが、一般的には単一素材が中心であるのに対して、当社製品は前述の通り53種類もの素材を使用。単に多品種の素材使用だけではなく、素材の相互作用や効能を最大限引き出す緻密なデータの取得と、多岐にわたる管理等が必要であり、23年もの歳月をかけた類似商品はありません。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
試用期間中は固定残業方式ではなく、時間計算による支給となります。
月給:23万円~28万円 基本給:20万円~25万円 時間外手当5分:152円~250円
下記その他手当て 地域手当:2万円 食事手当:1万円
勤務時間 <勤務時間>
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-4-30 ニッセイ新大阪ビル10F
勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅
受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙(喫煙可能場所あり))
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~250,000円

<月給>
200,000円~250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・能力により変動することがあります。
■残業手当:有


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:50,000円を上限に支給
家族手当:月3.5万円まで/詳細福利厚生欄記載
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:■各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(原則65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得費用補助
■研修制度(語学・マーケティング講座など)


<その他補足>
【各種手当】
■家族手当:扶養配偶者1.5万円、子1人につき5千円
■住居手当:月0~3.5万円まで(支給可否・支給額は当社規定による)
■役職手当
■調整手当:0円~12万円

【その他】
■人間ドック受診料金(会社負担)
■表彰制度(永年勤続表彰など)
■海外出張支援金制度
■自転車の貸し出し
■自転車購入資金融資制度
■社内フリードリンクマシーン
■カジュアルな服装での勤務が可能
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※月1回、土曜日出勤有り
■夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(5日連続取得/年1回)、連続休暇(土日祝の前後に1日取得/年3回)
■産休育休(取得実績多数)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品、健康食品、ヘルスケア業界、農薬業界のいずれかで、研究開発や商品開発のご経験ある。
・論文読解程度の英語力、基本的なOA機器操作(Excel、Word、PowerPoint)
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・化粧品、植物、醸造、医薬品、水畜産業界で化粧品事業や海外事業に携わられたご経験。
・化粧品開発や水畜産動物を用いた研究のご経験。
・博士号。
・特許、商標等知的財産に関する知識。
・語学堪能(英語)※研究内容の議論やビジネス商談が可能なレベル。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 万田発酵株式会社
所在地 〒722-2192
広島県尾道市因島重井町5800-95
事業内容 【企業概要】
温暖な気候で知られる瀬戸内海は約700もの島々が点在。同社は因島に本社をおき、「発酵」をキーワードとした健康食品や化粧品、農業資材などを生産・販売しています。
そのルーツは元禄時代から10代に渡って続いた老舗の「造り酒屋」にまで遡ります。
そこで得られた知恵と技術が、50種類以上もの果実・穀物・藻類・野菜等をブレンドして3年3ケ月以上発酵・熟成させる「万田酵素」などの商品を生み出しています。
もともとは先代が「妊婦さんに元気な赤ちゃんを産んでほしい」「自然の恵みを健康づくりに役立てたい」とのことで研究開発を重ねてきた発酵商品。
添加物や防腐剤はいっさい使用せず、自然の営みに委ねた独自の技術で丁寧に生産され、今では食品だけでなく、農業や水産・畜産分野などにもその用途は広がっています。
柑橘類や野菜などの原材料の出来得る限りは国内農家で栽培され、品質管理体制においては第三者機関からの認定(GMP基準=医薬品が製造できるレベル) を取得し、
国内外の大学や研究機関、数々のシンポジウムなどでも研究成果が発表されています。
「人と地球の健康に貢献する」を企業理念に掲げ、今後もお客様の健康とまっすぐ向き合い、自然の営みにしっかり寄り添っていきます。

【企業取組】
■「HAKKOパーク」2018年開園:「HAKKOゲート」「HAKKOホール」「HAKKOガーデン」「HAKKOファクトリー」で構成しています。
 HAKKO(発酵)を学べるテーマパークであり、島、海、山といった因島の自然環境を活かし、お客様がより快適にお過ごし頂けるよう、
 カフェや子供の遊び場、足湯、ギフトショップなどを設けています。詳しくはこちら【http://hakkopark.com/】
■「ひまわりのせいくらべ」「瀬戸内しまなみサイクリング」など全国規模でイベントを企画・開催しています。
■「ミャンマープロジェクト」:発酵技術を世界の農業に生かしたいという思いからスタート。重要施策の1つとして推進しています。
■こうした企業姿勢も評価され、健康食品としては日本で初めて「マンチェスターユナイテッドの公式栄養サプリメントパートナー」にも過去選出されています。
代表者 -
URL http://www.manda.co.jp/
設立 年1987年6月
資本金 80百万円
売上 -
従業員数 320名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ