求人数448,013件(11/15 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社】【大阪/北浜】海上貨物輸出業務◆集荷手配、輸出通関手配等◆世界最大級国際輸送サービス/DHLグループ【転職支援サービス求人】(正社員)

DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39089908
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 外資系企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【大阪/北浜】海上貨物輸出業務◆集荷手配、輸出通関手配等◆世界最大級国際輸送サービス/DHLグループ


◆◇DHLグループ/週2日在宅勤務可◎年休123日・土日祝休み/インセンティブ制度有/世界最大級国際輸送サービス◆◇

■業務内容:
阪神地区発の海上貨物輸出オペレーション、カスタマーサービスのポジションをお任せします。

■具体的には:
・日本国内の顧客・乙仲対応、B/L 作成、請求書発行(担当するエリアにもよりますが、月に50~70件)
・集荷手配、輸出通関手配
・船会社へのbooking, スケジュール確認、運賃支払い手配
・海外支店とのやり取り、問い合わせの対応(英語を使用し、メールでのやりとりが主となります) など

■組織構成:
現在当部署は課長以下6名のスタッフ(女性4名、男性2名 20代~50代)で構成されています。

■当ポジションの魅力:
DHLのグローバルネットワークを利用して、荷主の国際輸送に貢献するやりがいのある仕事です。

■DHLグループについて:
世界220ヶ国のネットワークを擁し、グローバルに活躍するトータルロジスティクスプロバイダーです。航空・海上貨物輸送のみならず、世界規模でのプロジェクト輸送、倉庫管理を含めた顧客管理システムなど、各顧客のニーズに合わせたロジスティクスソリューションを提供するなど、業界内でも差別化に成功しております。2003年からはDHLブランドを使用し、全世界に広がる自社ネットワークと日本国内における強固な営業基盤をもとに順調に業容を拡大。2006年12月にはエクセル・ジャパンのフォワーディング・マネジメント部門との合併によってDHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社が誕生しました。日本国内においても最大の外資系フォワーダーです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 貿易業務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※在宅勤務は試用期間満了後から利用可能です。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:9:00~10:00、16:00~17:45
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
大阪支店
住所:大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番23号 小寺プラザ13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
360万円~580万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円~362,500円/月21日間勤務想定

<想定月額>
225,000円~362,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■月給:ベース給与の16分割、月給以外の4か月分は、2か月ずつ夏冬の季節賞与として付与
■目標100%達成時インセンティブ込みの年収:約390万円~628万円 


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:定年後再雇用制度あり

<定年>
62歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTが中心です。

<その他補足>
■ベネフィットワン加入
■財形貯蓄制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの貿易実務経験をお持ちの方(フォワーダー、商社、メーカーなど。海上輸送経験者尚可。フォワーダー経験者歓迎。)
・分析力、問題解決能力の高い方
・ある程度の基本的なPC スキルをお持ちの方(Excel(Vlookup関数程度)、Word、Access等 ※Accessのクエリを自分で組むということはありません。)
・英語力中級程度 (海外とのメール、チャットでのやり取りで主に使います。TOEIC(R)テスト(R)500点程度)

<語学力>
必要条件:英語中級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 DHL グローバル フォワーディング ジャパン株式会社
所在地 〒131-0045
東京都墨田区押上1-1-2
事業内容 ■概要:
世界最大級の国際輸送サービス会社DHLグローバルフォワーディングは、グローバルに活躍するDHLグループにおいて、航空・海上貨物輸送、複合輸送、通関業務、プロジェクト輸送などお客様のご要望にあわせた物流サービスを提供している世界最大級の国際輸送サービス会社です。
■特徴:
世界150カ国・570箇所、15,000人のネットワークを擁し、グローバルに活躍するトータルロジスティクスプロバイダーです。航空・海上貨物輸送のみならず、世界規模でのプロジェクト輸送、倉庫管理を含めた顧客管理システムなど、各顧客のニーズに合わせたロジスティクスソリューションを提供するなど、業界内でも差別化に成功しております。2003年からはDHLブランドを使用し、全世界に広がる自社ネットワークと日本国内における強固な営業基盤をもとに順調に業容を拡大。2006年12月にはエクセル・ジャパンのフォワーディング・マネジメント部門との合併によってDHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社が誕生しました。日本国内においても最大の外資系フォワーダーです。
■沿革:1815年:ナポレオン軍の将校であったLouis Danzasがワーテルローの戦いでナポレオン軍が負けた後、馬と馬車を軍より譲り受けフランス、サンルイにてダンザス社を創業
1969年:日本駐在員事務所設立。東京、大阪に事務所を設ける。
1987年:法人化され、ダンザス株式会社となる。
1999年:ドイツポストワールドネット(DPWN)の傘下に入る。
2002年:丸全AEI社との合併により、ダンザス丸全株式会社に社名変更。
2003年:DHLとのブランド統合。
2004年:エアボーンエクスプレス株式会社との統合
2006年:ダンザス社とエクセル社の統合により社名をDHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社に変更。
■事務所:東京、成田カーゴセンター、成田空港、羽田空港、名古屋、中部空港、大阪、関西空港、福岡、札幌、沖縄
代表者 -
URL http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/about/dhl_____/ddao.high.html
設立 年1987年8月
資本金 250百万円
売上 -
従業員数 450名
平均年齢 45歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ