求人数449,549件(11/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【図研テック株式会社】【経験者歓迎】技術職ポジションサーチ/通える範囲で勤務◎/年休127日/離職率3~5%/プライムG【転職支援サービス求人】(正社員)

図研テック株式会社 求人更新日:2025年11月13日 求人ID:39090992
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/13(木)〜2026/2/11(水)


【経験者歓迎】技術職ポジションサーチ/通える範囲で勤務◎/年休127日/離職率3~5%/プライムG


◆◇エンジニアのキャリアをサポート|電気系CAD国内シェア6割以上|東証プライム上場の図研グループ|年休127日|残業月15H◇◆

■おすすめPOINT
\安定した企業基盤×最先端技術に携わる/
【研修充実】最大3ヶ月の個別研修制度あり、ブランクのある方も安心してスタートできます!
【安定基盤】電気系CAD国内シェア6割以上の図研グループという安定した基盤のもと、エンジニアとしてのキャリアを築けます。
【生涯エンジニア】20~40代はオンサイト派遣、40~50代は技術コンサル ティング、50~60代は各種団体向けの
教育ビジネス等、年代に応じて役割や活躍のフィールドを変えながら定年後も、再雇用で活躍可能です。
【業績好調】コロナ禍でも、主要顧客である大手メーカーからの受注は安定しており、直近の賞与支給月数は4.75ヶ月です。

■職務内容
*ご経験・スキルを踏まえご相談させていただきます。
・機械設計:2D・3DCAD(NX、CATIA、Pro-E、SolidWorks、I-DEASなど)による製品開発に付随する業務
筐体設計、構造設計、ハーネス設計、シミュレーション、評価、など仕様検討~量産立ち上げまで幅広く経験可能です。
・ソフト開発:システムやアプリ、組込開発に付随する業務。使用言語:JAVA、C#、C++、C、Python、VB.NET、VisualStudio、GO、Eclipse等
・回路設計:回路設計・基板設計、LSI論理回路設計・レイアウト設計、評価、シミュレーションに付随する業務全般
・CADシステムエンジニア:図研が開発したCAD等のシステムをエレクトロニクスメーカーへ導入、環境構築、立上げ支援をする仕事です。

■充実の研修制度:
入社後1~6ヶ月間、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの研修を実施。
基礎からじっくり学び、実践的なスキルを身に付けることができます。
横浜本社の研修センターでは、専門講師が個別カリキュラムを作成し、効率的に教育を行います◎

■キャリアパス:
エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成が可能です。
例えば、機械エンジニアから電気CADエンジニアへのキャリアチェンジや、ソフトエンジニアから回路トレーサーへの転向など、多様なキャリアパスがあります◎

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与減額無し
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
関東エリア内での差配
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
ポジションサーチのため、ご希望される勤務地に応じて各拠点での就業が可能です。

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円~344,571円

<月給>
201,000円~344,571円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■残業手当:全額支給(想定15時間程度)
■賞与:年2回(6月、12月)/昇給年1回(4月)
【年収例】430万円/月給21万円(25歳)、490万円/月給23万円(30歳)、550万円/月給24万円(35歳)、600万円/月給29万円(40歳)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:入社後に転居を伴う転勤が発生した場合のみ支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上より支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
社内教育制度(講義、通信教育、e-ラーニング、OJT)、資格取得補助制度

<その他補足>
財形貯蓄制度、保養施設有(首都圏デジタル産業健康保険組合直営及び借上げ施設、会員制リゾートホテル・ゴルフ場・スパリゾート施設の利用)
※遠隔地から入社される方は下記1~3の手当を支給。
(1)新任時の旅費交通費実費(家族同伴者を含む)
(2)引越し費用実費支給
(3)引越し支度金支給
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■休日:完全週休2日(土日)、祝日、夏期、年末年始、慶弔休暇、特別休暇
■有給休暇:勤務開始6ヵ月後より10日支給

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・機械系・電気系に関する何かしらのご経験
◎ご経験1年未満など、経験の浅い方も歓迎いたします
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 図研テック株式会社
所在地 〒222-8505
神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-1
図研新横浜ビル
事業内容 ■企業概要
電気・電子系CADシステムにおいて業界トップクラスのシェアを誇る図研(東証プライム上場)のグループ企業。設立以来、国内大手メーカー(総合電機、自動車等)やITの製品開発・設計サポートで豊富な実績を有します。 
■事業内容 
(1)CAD関連事業:CADシステムの運用効率化をメインに、市場・顧客ニーズに対して高付加価値を提供。
(2)モノづくり関連事業:回路・基板設計/実装設計、ハーネス設計の分野において、大手メーカーを中心に最適なソリューションを提供。
(3)ソフトウェア関連事業:業務支援システムの企画・開発、運用等のトータルソリューション、自社製品を展開。
■同社の特徴
◇『CAD関連』を中心に『モノづくり』・『ソフトウェア』と多角的な事業を展開する事で市場ニーズに対して柔軟な事業姿勢。
◇培ったノウハウ・実績をベースに自社製品(熱設計支援システム等)を展開し、事業の多角化・高収益化を図る。
◇大手メーカーを中心に豊富な実績・ノウハウを有しており、日本のモノづくりを支える企業として存在感を発揮。
◇技術者として長期的なスパンで活躍・キャリアを積んでいくべく教育制度の充実ならびにオンオフの切り替えやすい環境です。(同社サービス/製品ラインナップ: http://www.zukentec.co.jp/service/)
■人材育成
人材指針として「技術力」・「人間力」の両立を重んじており、『徳才両立の技術サービス』を掲げています。市場・顧客に対して高付加価値を提供する技術サービスカンパニーとして人材育成に力を入れています。(例:自社研修センター、階層別研修、CAD研修、専門技術勉強会、技術論文発表会、資格取得奨励金制度等)
代表者 野田健彦
URL http://www.zukentec.co.jp/
設立 年1997年5月
資本金 147百万円
売上 3,959百万円
従業員数 524名
平均年齢 37.9歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ