NEW
正社員
【職務概要】
下記3フェーズをメインに、構想から導入までを支援。また顧客の懐刀としてシステム部門の組織改革や問題プロジェクトの改革支援なども実施しております。
【職務詳細】
■デジタル戦略・構想
(1)目的・優先度の明確化
(2)システム化構想確立
(3)実現計画の策定
■システム化企画計画策定・要求定義
(1)基本構想策定フェーズ
(2)業務要件定義とシステム構想
(3)ベンダ選定
■PMO・PM支援事例
・ERPでは提供されない機能の新規開発・改修
★広範囲に渡って調査・整理~導入までのプロジェクトをご支援
【最大限のパフォーマンスを発揮できる環境】
・裁量労働制/リモートワーク勤務(8割以上の社員が採用中)
・交流支援(オフィス出社時食事代補助、社内勉強会など)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル5階 (案件によって、在宅勤務可能) 東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩1分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 800万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:800万~1200万円 月給制:月額666667円 賞与:業績賞与:年1回 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入/在宅手当あり(規定あり)/通勤手当(全額支給)/出張手当/セミナー・書籍購入補助(年間6万円)、副業可能 など ■勤務時間:始業9時00分、終業18時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日120日程度】完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/介護休暇/出産休暇/育児休暇/リフレッシュ休暇 など |
| 応募資格 | 【必須】 ◎業務システム関連PJの企画や上流工程の経験のある方 ◎業務システムの構築・導入PJやインフラの設計・構築等の経験を3年以上お持ちの方 ◎システム開発におけるチームリーダー以上の経験をお持ちの方(規模問わず) ◎日本語での資料作成・ビジネス会話・プレゼンテーションが可能な方 ◎「顧客の懐刀」のキーワードに関心のある方 【尚可】 ◎ITコンサルティングの経験のある方 ◎販売/在庫物流/調達/会計経理/生産管理/人事等の基幹システムに 関連する専門知識をお持ちの方 ◎顧客へ提案・リードを行える方 ◎PMO・PLの経験のある方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | ブレインズコンサルティング株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-29-9 ネオテック水天宮ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: ITコンサルティング 機械学習等AI関連技術の適用に関するコンサルティング AI関連技術を活用したサービスの開発、提供 ■ビジョン: BCIの提供価値 【ウィズクライアント】クライアントに寄り添い、曖昧なイメージの具体化から実現に至るまで強力にサポート、成功を協創します。 【プロフェッショナルスキル&マインド】エンタープライズITのプロとして、先端のAI技術も駆使した難度の高い課題解決も含め、成功をコミットします。 【ワンストップ&トータルデザイン】AI活用・デジタル戦略の企画構想から構築・導入、定着・改善まで、一貫して価値提供します。 ■サービス: CIOやIT部長の右腕として各種IT施策やDX推進を支援 【ITコンサルティング】 お客様企業がITと向き合うに当たり、大規模プロジェクトでの「決める」工程から「作る」「使う」工程まで、また、トップマネジメントとの合意形成から 現場オペレーションの改善まで、お客様の立場で一貫したご支援をいたします。 【DX/データ活用/AI活用コンサルティング】 データを活用することによる企業競争力強化をご支援いたします。 AI技術の活用も含めたグランドデザイン策定から、内製化に向けたデータ活用人財の育成支援まで、一貫したご支援をいたします。 【エンジニアリング】 PoC(概念実証)の実施、システム化等による本番適用、運用開始後の精度改善等、AI技術を活用した業務課題の解決をご支援いたします。 「あるものは使いないものは作る」ことで、お客様ニーズの実現に柔軟に対応いたします。 |
| 代表者 | 代表取締役社長 平瀬 正博 |
| URL | http://www.brains-consulting.co.jp/ |
| 設立 | 年2013年8月 |
| 資本金 | 20百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 21名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。