NEW
正社員
<仕事内容>
・システム要件整理
他部署からの要望に基づき、新サービスにおいてシステム化すべき機能など計画段階から参画していただきます。
・システム開発・UAT環境整備
整理した要件をもとにWBSを作成し、システム設計・開発・テストを実施していただきます。加えて、テスト実施後はサービス部門などによるUATを実施しますので、UATに向け、ソースを最新化するなどのUAT環境整備を実施いただきます。
・品質管理・障害管理
品質を高めるための予防措置、QAの実施や障害の分析などシステムを安定稼働させるための施策を部署メンバー全員一緒に進めています。
<2025年度のプロジェクト例>
1.ラインヤフーふるさと納税のPJ
Yahoo!ショッピング内に「LINEヤフー公式店」としてふるさと納税の寄附受付サービスを提供したものです。
2.機密情報を隠した自治体向けCRMシステムのPJ
自治体の利便性を向上を目的とした重要施策の1つである、自治体向けCRMシステムの設計・開発に内製推進Gは他ベンダーと共に参画。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13階 東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩1分 JR山手線「東京」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 750万円~900万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:750万~1000万円 月給制:月額500000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給※片道上限2,500円)、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、Workstyle支援金 ■勤務時間:9時00分~17時45分(所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間122~126日(年度によって変動有り)、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇6日間、年次有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り)、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業等 |
| 応募資格 | <必須> ・5名程度のチームを対象としたプロジェクト管理経験(3年以上) ・Webシステム開発における、要件定義から設計・実装までの一連の経験(規模・年数不問) ・PHPによるWebアプリケーション開発経験(3年以上) <入社後の流れ> ◆育成担当(先輩エンジニア)をアサインさせていただき、サービスの概要やシステム構成・仕事の進め方などを丁寧にインプットさせていただく予定です。 ◆ご入社後、まずは先輩社員とともに開発案件を担当していただき、さとふるのシステム開発の流れを掴んでいただくことを想定しております。 ◆また、部内で定期的に「システム仕様共有会」を開催するなど、システム仕様を理解いただきやすい環境づくりを行っています。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | SBプレイヤーズ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン13F |
| 事業内容 | ■概要: SBプレイヤーズ株式会社は、地方活性化を目指し、地方自治体・行政と連携したソリューションとサービスを提供する公共性の高いソフトバンクグループ企業です。「情報革命で人々を幸せに~ITで地域社会に活力を~」を経営理念とし、地方活性化に向け様々な事業を展開しています。現在の事業ドメインはふるさと納税、公営競技、旅行、農業の4種で、いずれも地方活性化に寄与しています。直近ではふるさと納税事業を担う「さとふる」の成長がめざましく、公営競技事業を担う「オッズ・パーク」も堅調に拡大を続けています。競馬、競輪、オートレース等公営事業の支援や、教育支援事業を主に行っています。今後、同社として成長し続ける為、上記事業に捉われない形で新しい事業を推進していく予定です。 ■事業内容:地域活性×インターネットをテーマとしてサービスごとに子会社化されている各事業会社の経営を行っております。具体的な事業会社としては、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する(株)さとふる、競馬・競輪・オートレースといった公営競技総合サイト「オッズパーク」を運営するオッズ・パーク(株)、地方自治体への旅行サービスの企画販売を展開する(株)たびりずむ、スマートアグリ事業の(株)たねまき及び(株)たねまき常総、カーボンクレジット事業の(株)ステラーグリーンがございます。今後新たな新規ビジネスの開発も積極的に行っていく方針です。 ■特徴:地方活性化の為に、インターネットの活用し新しいサービスの創出と提供に取り組んできたのが、SBプレイヤーズ株式会社です。お客様から、社会から信頼されるサービスを提供し続けるため、社員一人一人が能動的に業務に取組み、効率よく且つスピード感ある事業運営をミッションとしております。最先端のテクノロジーとSBグループの日本最大級のネットワークによって、常に最新の情報を発信するとともに、その利便性および専門性を追求し、革新的なソリューション・サービスの実現を図ります。当社グループの事業は地方財政に直接貢献できるためやりがいが大きく、社員のモチベーションは総じて高いです。また、地方活性化に向けた新たなサービス開発も日々検討しています。 |
| 代表者 | 藤井 宏明 |
| URL | https://www.softbankplayers.co.jp/ |
| 設立 | 年2005年10月 |
| 資本金 | 575百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 652名 |
| 平均年齢 | 37歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。