NEW
正社員
【職務概要】
生産管理基幹システムの安定稼働および業務効率の最大化を目的とし、システム運用の維持・改善、業務プロセスの最適化、原価低減を推進するポジションです。
現場の課題を把握し、データに基づいた改善施策を立案・実行することで、経営目標の達成と利益体質の強化に貢献していただきます。
情報システム部門や生産・購買・経理など関連部署と連携し、全社的な業務改革を牽引します。
【職務詳細】
・生産管理基幹システムの安定稼働に向けた施策立案および実施
・システムマスタデータの精度維持、進捗・運用状況の管理
・システム運用上の課題抽出、改善策の検討・実行、開発ベンダーとの調整
・利益向上に向けた業務改革の企画、進捗管理および効果検証
・原価低減に関する施策立案と改善プロジェクトの推進
・各部門との連携による業務プロセスの見直し、標準化・効率化の推進
・経営層への報告資料作成および改善提案の実施
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 兵庫県赤穂市坂越3218-12 JR赤穂線「坂越」駅より車で8分/JR赤穂線「播州赤穂」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~800万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当(全額)、住居手当(正社員登用後あり)、慶弔金、資格手当、退職金制度、財形貯蓄制度、GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)、社員持株会制度、保養所、営業手当、本社手当、直行直帰制度 ■勤務時間:8:40~17:00(所定労働時間7時間30分) 休憩時間:50分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・製造管理・生産管理・購買管理・品質管理のいずれかの業務経験が3年以上 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ※Word:議事録を作成できる方 ※Excel:XLOOKUP、IF関数を使いこなせる。グラフ、テーブルの作成ができる方 ※PowerPoint:一般的な報告・説明資料を要点をまとめて作成できる方 【尚可】 ・PLM、ERP、生産計画システムのいずれかでマスタ保守経験 ・プロジェクトマネジメント経験、問題解決手法(統計学、QC、リーン、シックスシグマ等)の実務経験、小~中規模の組織マネジメント経験、管理会計・年間予算立案の実務経験 ・財務諸表、管理会計の知見 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | アース製薬株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-12-1 |
| 事業内容 | ■医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品、食品等の製造販売並びに輸出入 【商品】アースレッド、アースジェット、アースノーマット、ごきぶりホイホイ、サラテクト、モンダミン、バスロマン、温泡 ONPO、スッキーリ! 等 ■同社の特徴:虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤など日用品を中心に事業を多角的に展開しており、連続で増収を続けております。大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」など独創的な商品があります。グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、海外売上比率も順調に増加しております。連結子会社数12社、連結従業員数4,878名の大企業であり、虫ケア用品や入浴剤では多くのシェアを占めています。 ■今後の方向性:経営理念「生命と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する。」に基づき、「お客様目線による市場創造」を重視し、SDGsの達成に向けて貢献します。また、2026年をターゲットとする中期経営計画「Act For SMILE COMPASS 2026」のもと、具体的な取り組みテーマとして「海外の売上拡大」、「収益構造改革」、「グループ経営力強化」を掲げ、資本効率を意識し、収益性を一層高める経営を進めてまいります。 |
| 代表者 | 川端 克宜 |
| URL | http://www.earth.jp |
| 設立 | 年1925年8月 |
| 資本金 | 10,192百万円 |
| 売上 | 23,785百万円 |
| 従業員数 | 4,878名 |
| 平均年齢 | 42.05歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。