NEW
正社員
【職務詳細】
(1)インフラ関連システムの運用保守業務。
(2)顧客所有のシステムに対して委託先ベンダーが実施する運用の管理業務。
(3)委託先ベンダーが実施する本番変更作業に対するレビュー指摘業務。
【業務例】
・ActiveDirectoryやファイルサーバの維持管理。
・社内LAN(広域LAN含む)の運用管理やIP電話システムの運用管理。
●入社後~中長期的な業務イメージ
案件リーダーとして顧客との関係を構築。現場の運用責任者として安定した運用業務を遂行する。
将来的には管理職若しくは技術職のリーダーとして組織を引っ張っていく立場になることが見込める。
【キャリアアップ】
・運用保守の立場からシステム更改に携わり、要件定義工程から参画してキャリアアップを図ることが可能。
・IT運用、保守における業務領域の幅が広く、様々な経験が可能
・エンドユーザーも含め、顧客との距離が近く、関係が良好
・風通しが良く、融通も利く職場環境
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > マシン運用、保守 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 都内顧客(港区)オフィス※詳細はご面接内でご確認ください。 ※プロジェクト先(最寄り駅:御成門駅) 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:590万~820万円 月給制:月額325000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤交通費支給、資格取得報奨金(一時金)、ベネフィットワン福利厚生充実プラン法人会員、時間外手当、交替勤務手当、住宅手当、通勤手当 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、有給休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、 育児休暇、フレックスホリデー、裁判員休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 (1)運用もしくはインフラ業務の経験5年以上 (2)社内外の関係者との連携を通じた設計書や手順書等の運用ドキュメント作成・更新 【歓迎】次のいずれかのご経験をお持ちの方 ・Unix/WindowsOSの運用保守経験5年以上 ・スイッチ/ルータ/FWの運用保守経験5年以上 ・OracleDB/MS SQLServerの運用保守経験3年以上 ・仮想環境(VM、Nutanix等)の運用保守経験3年以上 ・AWS/Azureの運用保守経験3年以上 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | CTCシステムマネジメント株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-6909 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 9F |
| 事業内容 | 【「伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)株式会社」のグループの中核企業】 ビジネスシーンはもちろん、生活においてもすでに必要不可欠な存在といえるIT。「運用」をメインに、流通、衛星、公共施設の管理システムから、メールやSNS、データ管理といったコミュニケーションインフラまで、ハード・ソフトを問わず幅広いフィールドで社会を支えています。 【事業領域】 情報通信システム運用、衛星通信・放送運用、金融システム運用、社会公共・技術戦略、流通・エンタープライズ、データセンター運用、SAP・開発・ソリューション |
| 代表者 | - |
| URL | http://www.ctcs.co.jp/ |
| 設立 | 年2008年7月 |
| 資本金 | 300百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 1,851名 |
| 平均年齢 | 36.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。