NEW
正社員
\定員97名・認定こども園でのお仕事/二葉こども園ではキリスト教の考えに基づき子どもたちの「自己肯定感」を育む保育に取り組んでいます♪◎各クラスに保育補助を配置◎持ち帰り業務もありません♪◎優しい雰囲気の先生が多いです◎子育て世代の方も多数活躍中\安心してお仕事スタートできる環境です/★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★【給与】22万9000円〜25万9000円【勤務時間】7:30〜18:30の間シフト制※早番・遅番は週に1〜2回程度【休日】日祝+そのほか年次有給休暇など★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★
自然豊かな地域性を活かした活動
二葉こども園では、緑あふれる郊外という立地を存分に活かし、土や虫など自然に触れられる課外活動や行事を多く取り入れています。例えば、苗植えから収穫まで関わる芋育ては、子ども達が大好きな行事の一つです。さらに、収穫された芋をお料理会で使用し、作物に感謝をする食育へと繋げていきますよ。子ども達のやりたい気持ちを尊重し、子ども達一人ひとりの思いや気づきを丁寧に受け止め、その思いを実現するような関わりを行っています。
【施設名】
認定こども園 二葉こども園
【勤務地】
水海道天満町1712-7
常総線 水海道駅より徒歩8分
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種
【給与】
月給 229,000円 〜 259,000円
【給与補足】
●基本給 20万2000円〜21万1000円
●処遇改善手当 2万7000円〜4万8000円
<賞与>
実績3カ月
交通費あり 規定に応じて支給
【勤務時間補足】
07:30 〜 18:30 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
●休園日=日祝
●年次有給休暇
●月1回程度の土曜保育出勤あり(土曜勤務/7:30〜15:30)
【待遇】
●給食補助あり(給食費の3分の1を補助)
●交通費支給(非課税限度額を上限とする)
●マイカー通勤OK
●駐車場あり
●健康診断
●出産・育児支援制度あり
異年齢保育を通して思いやりの心を育む
住みたい街ランキング上位の、守谷市やつくばみらい市に隣接する常総市は、人口約6万人の市で、外国籍の方が多く在住しています。日本キリスト教団水海道協会は、そんな栄えた土地に二葉幼稚園を創立しました。2014年に幼保連携型の二葉こども園となってからは、0歳から5歳の子どもたちが、一緒に時間を過ごしています。異年齢保育を通して、思いやりや助け合いの精神が自然と培われていきますよ。園庭での外遊びや収穫感謝祭を通して、個性豊かな優しい人間を育てる教育を行っています。
ポイント1アピール
交通費別途支給 すぐ働ける・即日勤務 残業なし シフト制 未経験者歓迎 昇給あり 40代活躍中 マイカー通勤可 育児休暇あり 主婦(主夫)歓迎 女性活躍中
ポイント2アピールコード
109,124,217,302,303,324,328,501,502,504,510
| 募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護士、ヘルパー、ケアマネージャー等介護職 医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 福祉関連 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | 07:30 〜 18:30 の間 8時間程度 |
| 勤務地 | 茨城県常総市 |
| 交通 | [最寄り駅]関東鉄道常総線 水海道 [アクセス]常総線 水海道駅より徒歩8分 |
| 給与 | 月収 22万9000円 〜 25万9000円 |
| 待遇・福利厚生 | ●給食補助あり(給食費の3分の1を補助) ●交通費支給(非課税限度額を上限とする) ●マイカー通勤OK ●駐車場あり ●健康診断 ●出産・育児支援制度あり |
| 休日・休暇 | 日曜日 祝日 |
| 応募資格 | 日本語ネイティブレベルの方に限る 保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種 大学・短大・専門学校卒に限る |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
保育士/正社員【人材紹介】
株式会社アスカかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。