NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の法人・リテールリスク統括部に所属し、下記業務をご担当頂きます。
【詳細業務】
■部門各部に対する施策のリスク検証(法令等遵守、顧客保護等の観点)
■リスク管理運営に関するアドバイス
■本部でのリスク事象発生等の対応・調査・管理・分析・指導業務
※本部に対する施策リスク検証がメインとなります。
※相談が上がってくる部門は本部のストラクチャードファイナンスやコーポレートファイナンス、シンジケートローンに関する内容や税務・相続に関わる資本戦略部門、運用商品所管部署、決済周りのソリューション部署や海外送金部署等、銀行本部の様々な部署です。そこから新サービスや新商品企画の際にリスクがないかをまず現場で審議し、審議後に改めてリスク検証依頼が入り、客観的視点からリスク検証をしていきます。
【組織構成・部門】
法人リテールリスク統括部ー‐企画グループーリスク評価チーム(約40名)
ー法人チーム ★
ー個人チーム
ーデジタルチーム
(1チーム:5-8名程度)
★…配属想定チーム
※ただし、配属先チームは、ご経験や適性に応じて決定します。
【役割/ミッション】
■同部は、顧客視点でのリスク評価を行っています。法務部門は法律に反していないかチェックしますが、同部はお客様の立場に立って、新しく策定する施策に対して、どのようなリスクが起こるか検証します。
■一線における業務所管部にて新しい企画や商品を作成をする際、リスクの観点から足りない観点を示唆・客観的視点からのアドバイス・提案がメインミッションとなります。
【募集背景】
営業部門(リテール、法人双方)のリスク領域における体制強化に伴い、増員で募集を行っています。
【今後のキャリア展望】
~志向性にあわせたキャリア形成~
ガバナンスのスペシャリストとして、リスク管理や監査業務などのキャリア等、ご経験や志向性に応じたキャリア形成が可能です。
【働き方】
当部では在宅勤務、時差出勤を取り入れており、プライベートと両立した柔軟な働き方を推進しております。
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都東京都中央区日本橋本石町 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~1100万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 下記いずれかのご経験 ■金融機関(銀行・信託銀行・証券)での法人営業経験 ■全銀協やコンサル会社でのコンプライアンス経験のある方 【歓迎要件】 ■本部部署での業務のご経験(リスク管理、ガバナンス、融資、M&A等) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8388 東京都千代田区丸の内1-4-5 |
| 事業内容 | ■業務内容:銀行事業 預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務 ■三菱UFJフィナンシャルグループと三菱UFJ銀行について: MUFGは、お客さま・社会へ貢献するため、世界を舞台に成長と挑戦を続けるグローバル企業です。「世界が進むチカラになる。」変化する時代のニーズに合わせ、従来の銀行の枠にとどまることなく、グループの総合力を活かした、幅広いソリューションを展開していきます。「サービスNo.1」「信頼度No.1」「国際性No.1」を追求することで、お客さまや社会から強く支持される「世界屈指の総合金融グループ」を目指しています。 リテール・法人・受託財産を主要3事業と位置づけ、これらの分野を中心に成長戦略を展開、顧客ニーズにスピーディ、かつきめ細やかに対応する連結事業本部制度を導入しグループ連携を図っています。 その中でも三菱UFJ銀行はグループの中核銀行として、リテール部門においては、4,000万口座の顧客基盤を元に、お客様のライフステージに合わせた幅広い金融商品を取り揃え、利便性向上に努めながら、これまで以上にお客さまに安心してお取り引きいただける態勢を構築しています。法人部門においては、法人顧客数約40万社に上る圧倒的な顧客基盤を活かし、信託・証券・グローバルといったフルラインの業務基盤をベースに国内外の日系企業取引において圧倒的なNO.1を目指している。またモルガンスタンレーとの戦略的連携を図り、お取引先の課題解決に向けた提案から資金調達までをサポートする投資銀行ビジネスに注力しています。銀行の持つコーポレートバンキングの機能と証券の持つインベストメントバンキング機能を一体に捉え、大企業等の事業者や機関投資家が求める高水準の金融サービス提供ができる体制を整えています。また、旧東京銀行の強みであった海外業務取引の基盤を引き継ぎながら、引き続き高い成長が見込めるアジアを中心に、海外においても出資・提携を含む成長戦略を展開し、収益基盤の拡大を図っています。 ■強み: 「あらゆるニーズにお応えするグループ総合力」「本邦金融機関NO.1のネットワーク力」 |
| 代表者 | 取締役頭取執行役員 半沢 淳一 |
| URL | http://www.bk.mufg.jp/ |
| 設立 | 年1919年8月 |
| 資本金 | 1,711,958百万円 |
| 売上 | 8,484,706百万円 |
| 従業員数 | 31,756名 |
| 平均年齢 | 38.07歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。