NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
■同行の本部機能(法人・リテールリスク統括部)に所属頂き、以下国内営業拠点のリスクオーナーシップの浸透・定着に向けて、本部所属の立場ながら営業拠点に駐在し、拠点活動をサポート頂きます。
【詳細業務】
■営業拠点のリスク管理支援(営業拠点に駐在し、リスクオーナーシップの浸透・定着をサポート、地区ごとのリスク統括マネージャーをヘッドとするチームに所属し、連携しながら活動します)
■内部管理責任者業務(例:法令・社内ルール遵守状況のチェック、フィデューシャリーデューティーに関する指導等)
■内部管理態勢の高度化(業務改善計画に基づく再発防止支援、営業活動のプロセス確認、事務領域の点検、行内手続きに準拠したチェック・指導等)
※営業拠点に駐在し、リスクオーナーシップ(自律的なリスク管理)の浸透・定着を支援するポジションです。本部所属ながら現場に密着し、内部管理態勢の強化を担います。
※内部管理責任者業務:3割程度、行内手続きに準拠したチェック・指導、拠点管理体制の高度化、維持:7割程度の割合を想定しています。(拠点の大きさにより多少割合は異なります。)
※営業拠点内では「課長」としてご活躍頂きます。(本部所属のため、部下無しの課長をイメージしております。)
【担当店舗】
■ユニット制を採用しており、1ユニットは5~10店舗で構成、2~3名で分担して管理しています。各担当者は曜日ごとに店舗を定め、1日1店舗で業務を行います。
【組織】法人・リテールリスク統括部
※リスクマネージャーは以下人数がご活躍中です。
■東京(東日本)ー85名
■大阪(西日本)ー46名
■名古屋(中部)ー33名
【募集背景】
営業拠点の内部管理体制強化を目的とした増員募集です。従来は営業店所属でリスク管理を担っていましたが、今年度から同行本部所属・営業拠点駐在の体制へ移行しました。
【本ポジションのミッション/役割】
■リスクマネージャーは、営業拠点に駐在し、法令遵守や業務リスクの監督を通じて、拠点の健全な運営を支える重要な役割を担います。単なる検査ではなく、営業店が自律的にリスクを管理できる体制を構築することがミッションです。本部所属の立場でありながら、現場のマネジメントと対話し、改善提案や指導を行うことで、リスク管理レベルの維持・向上を実現する…
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都千代田区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~1400万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■金融機関(銀行・証券・保険会社)でのリテール営業経験 【歓迎要件】 ■リスク管理・ガバナンス領域経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
|---|---|
| 所在地 | 〒100-8388 東京都千代田区丸の内1-4-5 |
| 事業内容 | ■業務内容:銀行事業 預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引の受託業務、その他付帯業務 ■三菱UFJフィナンシャルグループと三菱UFJ銀行について: MUFGは、お客さま・社会へ貢献するため、世界を舞台に成長と挑戦を続けるグローバル企業です。「世界が進むチカラになる。」変化する時代のニーズに合わせ、従来の銀行の枠にとどまることなく、グループの総合力を活かした、幅広いソリューションを展開していきます。「サービスNo.1」「信頼度No.1」「国際性No.1」を追求することで、お客さまや社会から強く支持される「世界屈指の総合金融グループ」を目指しています。 リテール・法人・受託財産を主要3事業と位置づけ、これらの分野を中心に成長戦略を展開、顧客ニーズにスピーディ、かつきめ細やかに対応する連結事業本部制度を導入しグループ連携を図っています。 その中でも三菱UFJ銀行はグループの中核銀行として、リテール部門においては、4,000万口座の顧客基盤を元に、お客様のライフステージに合わせた幅広い金融商品を取り揃え、利便性向上に努めながら、これまで以上にお客さまに安心してお取り引きいただける態勢を構築しています。法人部門においては、法人顧客数約40万社に上る圧倒的な顧客基盤を活かし、信託・証券・グローバルといったフルラインの業務基盤をベースに国内外の日系企業取引において圧倒的なNO.1を目指している。またモルガンスタンレーとの戦略的連携を図り、お取引先の課題解決に向けた提案から資金調達までをサポートする投資銀行ビジネスに注力しています。銀行の持つコーポレートバンキングの機能と証券の持つインベストメントバンキング機能を一体に捉え、大企業等の事業者や機関投資家が求める高水準の金融サービス提供ができる体制を整えています。また、旧東京銀行の強みであった海外業務取引の基盤を引き継ぎながら、引き続き高い成長が見込めるアジアを中心に、海外においても出資・提携を含む成長戦略を展開し、収益基盤の拡大を図っています。 ■強み: 「あらゆるニーズにお応えするグループ総合力」「本邦金融機関NO.1のネットワーク力」 |
| 代表者 | 取締役頭取執行役員 半沢 淳一 |
| URL | http://www.bk.mufg.jp/ |
| 設立 | 年1919年8月 |
| 資本金 | 1,711,958百万円 |
| 売上 | 8,484,706百万円 |
| 従業員数 | 31,756名 |
| 平均年齢 | 38.07歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。