NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
主な担当業務は、海外の新規設備ならびに設備改造の開発・設計・導入担当になります。
海外設備投資計画に基づき、新規設備及び設備改造の現場調査、基本設計/詳細設計を通じ設備導入/立上業務を推進することを期待する。
【具体的な仕事内容】
・テーマ企画構想・基本設計・設備DR・見積もり・設備決裁・国内試運転・輸出・導入据付・量産確認・設備引渡し 等一連の業務フローに従い業務を推進する。
・設備安全設計については、パナソニックの設備安全設計指針に基づき安全な設備設計を推進する。
・図面作成やソフト作成等はテーマにより外注化または内作化が決まる。
・主に弊社海外拠点向けに製作する為、海外出張により設備立上業務をする(グローバル生産拠点:中国、台湾、欧州、タイ)
【電子基材生産技術部のミッション】
自動車、通信機器、産業機械等に組み込まれる電子機器にプリント配線板は使用されており、そのプリント配線板に使用される材料にも使用用途毎に様々な要求があり、お客様のご要望に応えていく必要があります。電子基材生産技術部は、プロセス技術、IoT技術、検査・計測・AI技術、省エネ技術等の幅広い生産技術力を駆使して、顧客ニーズ・市況を先読みしてお客様のご要望に応えてまいります。
【設備技術2課のミッション】
現行モノづくりのプロセス・仕組みにおいて競合他社の先を行く設備開発・設備安全設計を推進しグローバルのモノづくり高位平準化に貢献します。
【募集背景】
世界的な脱炭素化、高速通信化、自動車EV化の流れが加速する中で、いずれの分野においてもプリント板配線材料への需要は今後も高位で続くものと予想されます。一方で、海外勢を中心とする競合との厳しい競争を勝ち抜くためには、IoT・AI技術を活用した製品の付加価値向上が必要であり、その付加価値向上を支えるプラント系及び省力省人化設備の生産技術力の更なる強化が必要となることから、設備開発スキル・経験をもった人財を募集します。
【この仕事を通じて得られること】
・プリント板配線板材料の市場の動きは世の中の景気の先行指標的であり、世の中(世界)全体の動向を肌で感じることができます。
・生産技術職としての基本的な設備設計・施工管理スキルに加え、省エネ設計スキル、設備安全設計スキル、各種遵守すべき法的知識等を業務…
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(半導体・電子部品関連) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 福島県 |
| 交通 | - |
| 給与 | - |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ■化学、素材、電子部品、自動車など業種を問わず生産設備の開発業務 経験3年以上 ■大卒以上の電気または機械の知識 【歓迎要件】 ■生産設備の制御システム設計経験のある方(PLC、タッチパネルソフト設計 等) ■生産設備の省エネ設計経験のある方 ■工場建設等の参画経験のある方 ■中国語・英語が話せる方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。