求人数442,554件(11/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社オマツリジャパン】【地方創生・全国を巡る】観光コンテンツの企画・実行を担う法人営業◆地域課題解決◆お祭り専門企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社オマツリジャパン 求人更新日:2025年11月24日 求人ID:39137139
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)


【地方創生・全国を巡る】観光コンテンツの企画・実行を担う法人営業◆地域課題解決◆お祭り専門企業


~地域課題解決に「お祭り」をソリューションとして提供する営業~
企業・自治体・祭り主催者・伝統芸能団体向けに全国各地の「お祭り」を活用した広告・プロモーション、イベントの提案や、観光・町おこし事業などを行う日本唯一の「お祭り専門企業」です。同社でディレクター(法人営業)として、一つのイベントを作るまでの工程をお任せしていきます。

■業務内容:
祭り主催者や地方自治体に対し、資金や集客に関わる課題をヒアリング。広告媒体としての活用提案や観光コンテンツの企画・実行を担当していただきます。当社のリソースとネットワークを活かし、地域の課題を解決するための総合的なソリューションを提供して、祭り主催者や地方自治体の長期的なパートナーを目指します。

■業務詳細:
祭り主催者・自治体営業として、祭り主催者や自治体に対する課題ヒアリングを行い、広告媒体としての祭りの活用や観光コンテンツの開発販売、他パートナー企業のソリューションを用いて、課題解決に向けた企画提案を行います。
<企画例>
青森ねぶた祭における高付加価値型の観覧席の企画制作・運営

■募集背景:
コロナ禍を経て、日本の伝統的な祭りやイベントは新たな変革の時期を迎えています。当社はこのタイミングを捉え、祭りの多様な課題を解決するためのソリューションを提供しています。依頼案件の増加に伴い、組織体制の強化を目指して新たなメンバーを募集します。

■事業部について:
当事業部では地域文化の保護や継承、地域活性化を目指し、事業を展開しています。
◇観光コンテンツ開発
観光プログラム(文化体験など)の開発から販売までを支援し、地域文化の付加価値向上を図ります。
◇観光プロモーション
祭りを含む地域文化の魅力をWebを通じて広く訴求し、地域のファンを育てます。
◇運営サポート
祭り開催に向けた多面的な支援を提供します。

■配属先情報:
リーダー1名(30代前半)、メンバー3名(平均年齢30代前半)のチームです。案件やプロジェクトにより出張が発生することがありますが、繁忙期以外は月に1回程度です。

変更の範囲:適性により将来的に業務内容に変更が生じる可能性がございます。(本人希望を考慮)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~16:00
フレキシブルタイム:5:00~10:30、16:00~5:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1F
勤務地最寄駅:JR山手線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~599万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~375,000円

<月給>
280,000円~375,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:会社業績により支給有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:健康保険(協会けんぽ)

<定年>
65歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■在宅勤務(全従業員利用可)
■リモートワーク可(全従業員利用可)(要申請)
■副業OK(要申請)
その他同社では、制度がガチガチではない分、柔軟な働き方が選択できる環境です。実際に、子育てと仕事の両立している社員も在籍しています。「相手を信頼し、相手の事情に寄り添う」ことが自然に出来るメンバーで成り立っているからこそ実現できる働き方です。
◇子育て世代の社員インタビュー:https://company.omatsurijapan.com/ojstory/children/
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※その他休日:年末年始休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・旅行代理店等観光業における営業・企画のご経験 
・官公庁や地方自治体における公務員経験
・官公庁や公共機関向けに何かしら営業経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・旅行業務取扱管理者
・コンサルティング会社での官公庁または地方自治体向けのプロジェクト経験 
・地方自治体での観光所管・文化財所管部署での経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社オマツリジャパン
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-6-5
九段会館テラス1F
事業内容 ■事業内容: 祭りや地域文化を活用したプロモーションやブランディング戦略の立案・企画、運営サポート、メディアの運営、関連商材のEC
■ビジョン: 「祭りで日本を盛り上げる」
日本初の祭り専門会社「株式会社オマツリジャパン」は、祭りを盛り上げ、各地の抱える社会課題を解決、希薄になっていく地域コミュニティの改善を目指していきます。
■事例:
祭りで地域の魅力を届ける関係人口創出プログラム”祭り留学”https://omatsurijapan.com/wasshoicv/matsuri-ryugaku/
弘前市|2020弘前ねぷたまつりりSNS投稿キャンペーンhttps://omatsurijapan.com/wasshoicv/hirosakineputamatsuri-2020/
笠間市|祭りを活用した通年地域プロモーションと包括連携協定の締結https://omatsurijapan.com/news/kasama/
■特徴(TOPICS):
【自治体向け(公共)事業】
公共事業では、祭りをはじめとする地域文化を観光資源として活用するためのサポートや、地域文化が将来にわたって続くために必要な取組のサポートを行っています。
地域文化活用のプロとして、地域の生活・経済・文化のサポートを行い、地域を盛り上げるための長期的なパートナーになりたいと考えています。
【地域文化の観光活用】観光コンテンツ開発・観光プロモーション・運営サポート
【地域文化の保存・継承】関係人口の創出・拡大・文化財の保護・地域活性化
【民間企業向け(法人)事業】民間企業向け(法人)事業では、企業様の販促・プロモーションやイベントに、祭りを活用するサポートをしています。
祭りは、日本人にとって身近で馴染みのある文化です。祭りとタイアップすることで、生活者からの共感が得やすく、地域に浸透する取り組みにすることができます。
全国5,000件の祭りネットワークを活用して、企業様のあらゆる事業活動をサポートいたします。
【祭り】祭りの協賛、出店・キャンペーン、商品開発 
【季節行事】特集ページとのタイアップ
【地域】観光大使・ご当地ミスとのタイアップ
【イベントプロデュース】イベントの企画、運営・祭り、伝統芸能団体のコーディネート
代表者 -
URL https://company.omatsurijapan.com/outline/
設立 年2015年11月
資本金 66百万円
売上 -
従業員数 20名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ