NEW
正社員
掲載予定期間:2025/11/24(月)〜2026/2/22(日)
【大阪/名古屋】法人本部 HX(医療DX)担当◆地域医療の発展をけん引◆年間休日122日
~各クリニックのオペレーションを革新/収益拡大と業務改善を推進/残業時間月平均15時間~
■業務詳細:
法人本部システム部門の一員として、テクノロジー(システム、アプリ、AIなど)を駆使し、各クリニックのオペレーションを革新することで、収益拡大と業務改善を推進していただきます。
(1)DX戦略と推進
・企画立案・実行指揮
・業務プロセス改革
・収益拡大に直結するDX推進
(2)システム導入と定着支援
・システム導入推進
・定着化と効果測定
(3)データ分析
・電子カルテやレセプトデータなどのデータ分析
・経営課題の特定や新たな収益機会を発見するためのインサイトを抽出・報告
※お任せできるようでしたらセキュリティ対策まで対応可能です。
■組織情報:
メンバー3名
■医療法人社団西日本平郁会について:
我が国の高齢社会において、国が推進する地域包括ケアの考え方を踏まえ地域医療の充実に努めることが喫緊の課題であります。 2024年4月にスタートした医療法人社団西日本平郁会は、この考え方に沿って東海から九州までの幅広い地域の人々の暮らしを支える良質な医療を提供して参ります。それぞれのクリニックには地域医療を担う優れた医師が多数在籍しており、看護や介護と連携しながら先進的医療から日常診療、在宅ケア、健康管理まで幅広く対応しております。 我々の願いは、地域に根ざした「かかりつけ医」として、次の4つのことを大切にしております。
(1)地域に密着した医療サービスの提供
(2)地域連携を強化し、手厚いサポート体制の整備
(3)一人ひとりに合った良質な医療の提供
(4)ICTを活用した情報共有と強固なセキュリティー対策
我々は、地域包括ケアで必要とされる医療サービスを追求し、地域医療や緩和ケア等の普及に努めて参ります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中については報酬の更改の対象外となります。 |
| 勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> メナード堺南ビル 住所:大阪府堺市中区深井沢町3288 メナード堺南ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市千種区谷口町4-5 プレステージ千種七番館1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
| 交通 | <勤務地補足> 大阪または名古屋での勤務も可能 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~533,333円 <月給> 333,000円~533,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/3ヶ月分(夏:1.5ヶ月 冬:1.5ヶ月) ■評価:年1回(7月) ※ 法人の業績および個人の実績による ※ 試用期間中については報酬の更改の対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
| 待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月(当法人規程に基づき支給) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 65歳 定年再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■先輩社員によるOJT研修を想定しておりますので、安心してご入社いただけます。 <その他補足> ■社会保険完備 ■定年再雇用制度あり ■通勤交通費:上限30,000/月(当院規程に基づき支給) |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始休暇(原則12/30~1/3) ・有給休暇:入職日に5日付与。以降勤務年数に応じて付与 ・慶弔休暇 ・出産・産前産後休暇 ・結婚休暇 |
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下のいずれかの業務ご経験 ・事業会社またはコンサルでシステムを使った改善経験がある ・システム開発または運用保守のご経験 ・SIer など |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 医療法人社団 西日本平郁会 |
|---|---|
| 所在地 | 〒464-0081 愛知県名古屋市千種区谷口町4-5 プレステージ千種七番館1F |
| 事業内容 | ■事業内容: ・在宅医療 医療法人社団 西日本平郁会は、患者様おひとりおひとりの異なる状況やニーズに応えられるよう医療サポート体制を整え、安心して選択していただける在宅医療(訪問診療)を目指している医療法人です。 東海、関西、九州エリアを中心に、24時間365日対応・重症疾患診察・専門医による診療体制・チーム医療など、在宅医療を提供するための基盤を固め今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指してまいります。 ■特徴: 【24時間365日いつでも相談できるクリニック】「ときどき入院、ほぼ在宅」といわれるように、高齢者、慢性療養患者さんの療養生活の中心が自宅に軸足をおいたものに社会全体が移行しはじめています。当院は、24時間365日の訪問診療を提供するクリニックです。 医療機関への通院が困難な方で、緩和ケアを希望される方、認知症などの介護が必要な方、医師による処理管理が必要な方等へ、ご自宅へ伺い医療を提供しています。 在宅で療養を希望される方へ安心を提供し、住み慣れた環境で穏やかな時間をお過ごしいただきたいと考えています。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://ycl.or.jp/ |
| 設立 | 年2000年4月 |
| 資本金 | なし |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
社内SE/経験浅め・職種未経験OK/大手優良企業で活躍/約800種類の研修を受講可/...
株式会社スタッフサービス エンジニアリング...
【大阪】社内情報システムエンジニア 〜リーダーポジション〜.
パーソルAVCテクノロジー株式会社
初級ITエンジニア(ヘルプデスク/アプリテスト/サーバ運用)*自社研修で基礎から学べ...
株式会社ビーネックステクノロジーズ
システムエンジニア|SMBCグループ/大規模案件多数/年収580~1000万/リモー...
株式会社日本総合研究所
ICTソリューションの情報エンジニア◆最先端技術で建築業界の未来を支える/正社員/大...
株式会社大林組(東証プライム上場)
社内SE/残業月10h程度/賞与年2回/5日以上の連休取得可/名古屋勤務/転勤なし
フタバ株式会社
ヘルプデスク★未経験大歓迎★定着率98%/20~60代活躍中/残業月10h程度/年間...
エス・アール・アイ株式会社かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。