求人数452,807件(11/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【医療法人る・ぷてぃ・らぱん】【愛知】法人戦略の立案・推進を担う執行責任者(COO)◇財務に強い方歓迎/理事長の右腕として活躍【転職支援サービス求人】(正社員)

医療法人る・ぷてぃ・らぱん 求人更新日:2025年11月27日 求人ID:39157101
求人の特徴
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2025/11/27(木)〜2026/2/25(水)


【愛知】法人戦略の立案・推進を担う執行責任者(COO)◇財務に強い方歓迎/理事長の右腕として活躍


~経営と現場を一体化し、法人の成長を推進するCOO募集/子どもたちの未来のために世界で一番ハッピーなクリニックを創ることがミッション~

■募集背景:
従来は理事長直轄で行っていた財務判断および現場オペレーション統括を分離していたが、法人の成長フェーズの加速に合わせて、経営意思決定と現場実行を一体化する必要が生じたための募集となります。

■業務内容:
・事業方針の具体的な実現方法を考え、各責任者への推進指示
・CEOの方針に従い日々の業務を執行し、組織全体の業務を統括
・経営資源(ヒト・モノ・カネ)を最適に活用し、法人の業務プロセスを最適化。
・財務戦略の策定(法人のキャッシュの出口戦略を含む)
・PL、BS、CFの管理、収益性、生産性の管理
・新事業の際の収支シミュレーション
・理事長ご夫婦の経理業務の巻き取り、サポート
※理事長(CEO)と共に、法人経営基盤の中核(COO)としての入職となります。

■配属先情報:
<ミッションと今後の方向性>
・法人の財務健全性を維持しながら、経営戦略を実行レベルで推進する。
・理事長と連携し、事業成長・組織運営・ガバナンスを統合的にマネジメントする。
・数字に基づく意思決定を全社に浸透させ、経営品質を高める。
<現在の課題>
・経営基盤の安定化と収益構造の最適化
・経営戦略の実行推進
・組織マネジメントと人材育成

■業務のやりがい・身につくスキル:
【理事長の右腕としての提案力・調整力 財務的な裏付けを持って経営判断を助言する。】
(1)経営の「結果責任」を担うポジション
経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)の最適配分を自ら設計し、成果が組織業績に直結する実感が得られます。
(2)「財務数字」と「現場実務」の両軸を動かす
数字だけでなく、現場改善やオペレーション改革を自ら推進できるため、戦略立案と実行を一気通貫で経験できます。
(3)経営者へのステップアップポジション
COOは、理事長の最も近い位置で法人経営に関わるため、将来的な経営者育成ポジションとしての価値が高い。
(4)組織変革の実感
制度設計・人事評価・収益モデルなど「法人全体の仕組み」を設計し直す過程を主導でき、経営変革を肌で感じられる。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 経営幹部、CEO、COO
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
【移転後】金山駅前院
住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目18-3 スギクリニックモール金山5階
勤務地最寄駅:各線/金山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>
※出張:あり(愛知県内の法人運営クリニック各院など)
※海外出向:部署異動しない限りはなし

<転勤>

転勤無

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円

<月額>
571,428円~714,285円(14分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限15000円)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始・夏季休暇(3日間程度)、冬季休暇(6日間程度)、有給休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須
・経営管理・財務・会計の実務経験(目安10年以上)
・組織規模50名以上のマネジメント経験
・事業計画策定・予算管理・KPIモニタリングの実務スキル
・数字に基づく意思決定力と実行力
・部門横断で調整・交渉できるコミュニケーション能力
・医療・介護・サービス業など多拠点事業の理解(類似業界でも可)
■歓迎
・スタートアップまたは多拠点組織の事業拡大フェーズでの管理職経験
・システム導入・業務改善(ERP、BIツール等)の経験
・組織変革や人材育成プロジェクトの主導経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 医療法人る・ぷてぃ・らぱん
所在地 〒474-0053
愛知県大府市柊山町3-315
事業内容 ■企業概要:
名古屋市と大府市で耳鼻咽喉科、皮膚科、小児科、歯科のクリニック、合計13院を経営しています。

■クリニックのコンセプト:
「子供たちの未来のために世界で一番ハッピーなクリニックを創る」ことを使命とし、「患者さんにスタッフにやさしいクリニック」を医療理念に掲げています。患者は病気に対し、不安を抱きながらクリニックに来院しています。クリニックの一番の使命は病状・症状を回復に導くことです。患者に単純なサービスではなく、医療人として、患者に優しさを提供します。子供の患者が、大人になってからも「またあのクリニックで診てもらいたい。自分の子供を診てもらいたい。」そう思ってもらえるような、患者にとってもそしてスタッフにとっても優しいクリニックを目指します。また、患者さんに対してだけでなく、スタッフ同士もお互いをいたわり合って、いつまでもこのクリニックで働きたいと思える環境作りをしています。

■柊クリニック:
(1)柊みみはなのどクリニック:大府柊山院、大高駅前院、有松駅前院、名古屋駅前院、金山駅前院、大須院、千種院、桜山院
(2)柊ひふ科クリニック:大府柊山院、金山駅前院
(3)柊でんたるクリニック
(4)柊きっずクリニック桜山
(5)柊なごや呼吸器クリニック
代表者 -
URL http://hiiragi.org/
設立 年1999年10月
資本金 34百万円
売上 -
従業員数 154名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ