7件中 1~7件目を表示中
仕事内容 | 【茨城】人事部門責任者(候補)※U・Iターン希望者歓迎/地域未来牽引企業選出/街づくり推進事業展開 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事、労務、採用の実務経験(5年以上) ・パソコンのスキルとして、ExcelやWordの使用スキル |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市白梅1-2-36 (株)要建設 勤務地最寄駅:JR常磐線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【京都】建築施工管理<京都の建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン> |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・RC、SRC物件の施工管理経験3年以上 ・建築施工管理技士1級または2級の資格 ・改修、新築の経験 ■歓迎条件: ・建築士1級または2級の資格 ・公共、民間いずれの物件も経験 |
給与 | <予定年収> 368万円~624万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳>... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京馬代町19 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 建築営業全般について行っていただきます。 建設は同社の基幹事業であり、受注の拡大がミッションです。 【職務詳細】 ■誰に:官公庁、公的機関、民間既存顧客等 ■何を:同社建設技術 →工場建設、改修工事、出店など ■手法:ルート営業を中心に行っていただきます。 他にも下記のような業務にも携わっていただきます。 ・公共工事の情報、入札情報、企業の工場建設、改修工事、出店情報等の収集 ・不 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・建設業界での営業経験 【尚可】 ・茨城県内の建設会社での営業経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 茨城県水戸市白梅1-2-36 JR常磐線「水戸」駅徒歩11分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■職務内容 人事部門の責任者(候補)として、人事業務及び総務業務全般を 担当いただきます ・責任者として、人事・労務・採用業務を担当いただきます ・人事制度の見直し、改訂案の策定、働き方改革への対策、立案 ・社内規則等の制度見直し・改訂等の企画・立案 ・人員管理、労務管理全般等 ■責任者(候補)としての採用のため、ご経験のスキルを活かして、 人事企画・制度設計ができ、ご自身のスキル |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■必要な要件等 ・人事、労務、採用の実務経験(5年以上) ・パソコンのスキルとして、Excel,Wordの使用スキル |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 茨城県水戸市白梅1-2-36 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | RC・SRC物件の設計、監理、外注管理、役所との均衡、顧客対応などをして頂きます。 【具体的な案件】 学校、病院、コンサートホール等、公共施設や民間のビル、邸宅、マンション、工場、倉庫他 尚、事務所ビルやマンションばかりでなく、特別養護老人ホームや介護福祉施設の施工や老朽化したマンション等の大規模改修、免震構造ビルなど様々な建築に携わっています。 売り上げも直近5年程度は50億円超を維 |
---|---|
応募資格 | ■必須条件: (資格) ・一級建築士 (経験) ・設計の経験のある方 ・設計作成経験をお持ちの方 建築士の資格を有し、施工管理のキャリアも持つ、コミュニケーション力のある方 |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
勤務地 | 本社:京都府京都市中京区 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅より徒歩7分 ※転勤なし ・受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所有) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 同社の工事部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。 (転勤はございません/長期出張も非常に少ないことが特徴です) ■業務詳細: 同社にて着工から引き渡しまで建築物件に関する全てのプロセスに対応頂きます。 施工計画書の作成、施工管理(工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、図面チェック、安全衛生、労務管理並びに記録 |
---|---|
応募資格 | ■必須条件: (経験) ・改修、新築の経験 ・RC、SRC物件の施工管理経験3年以上 (資格) ・1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士 ■歓迎条件: (経験) ・公共、民間いずれの物件も経験 (資格) ・一級建築士または二級建築士 |
給与 | 年収 350万円~650万円 |
勤務地 | 本社:京都府京都市中京区 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅 ※転勤なし ・受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所有) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 同社の工事部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。 同社にて着工から引き渡しまで建築物件に関する全てのプロセスに対応頂きます。 施工計画書の作成、施工管理(工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、図面チェック、安全衛生、労務管理並びに記録の保管、プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 公共工事から民間工事まで |
---|---|
応募資格 | ◆必須 建築施工管理技士1級 RC、SRC物件の施工管理経験3年以上 |
給与 | 年収 350万円~600万円 |
勤務地 | 京都府 京都市中京区西ノ京馬代町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
7件中 1~7件目を表示中
会社名 | 株式会社要建設 |
---|---|
所在地 | 〒310-0804 茨城県水戸市白梅1-2-36 (株)要建設 |
紹介文 | ◇◆「地域未来牽引企業」選定。「日立駅」などの建築施工も手掛ける地域トップクラスの建設会社。安定経営を続ける建設事業を基盤に9つの事業を展開をしています◇◆ 【企業特徴】 同社は、地域を代表する建設会社として、建築事業を柱に事業を多角化し安定経営を続けています。その実績は、「はばたく中小企業・小規模事業者」「地域未来牽引企業」にも選定されています。 【施工事例】 ■商業施設 mont・bellひたちなか店、Bio Harvest 日立駅(店まちステーション日立新築工事 建築家・妹島和世氏 デザイン監修) 【今後の展望】 ■同社は水戸でナンバーワンの建設会社になることを目指しています。売上だけでなく「社員の待遇面」でもナンバーワンの企業になるべく前進しています。 ■飲食事業を成長させ、チェーン展開をはかり、茨城の食を首都圏や海外に広めていくことも視野に入れています。 |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1972年5月 |
代表者 | 三輪 泰之 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 2,000百万円 |
従業員数 | 50名 |
URL | http://www.kaname-k.com/ |
事業内容 | ■事業内容: 建設事業(公共・民間の建築工事・土木工事)、不動産事業(ピタットハウス)、環境事業(太陽子発電等)、開発事業(まちステーション日立)、コンサルティング事業(まちプラン研究所)、飲食事業(まち庵・Caf’e de ville)、健康事業(ビオハーヴェスト)、食品製造、海外事業 ■事業の特徴: (1)まちソーラ…太陽光発電で、エコ生活を始めるためのサポートをします。 (2)まちLED…省エネ・長寿命の明るいLED「まちLED」を提供しています。 (3)まちフローリング…店舗・オフィス・医療福祉施設・住宅等に、美しく丈夫で安価な床材「まちフローリング」を提供しています。 (4)まちレジデンス…独自のノウハウを活かした、品質第一、コスト優先のオリジナル賃貸マンションづくりを行っています。 (5)建物保守点検…建物のために、専門家がホームドクターとして定期的に保守・点検を行うのが「建物保守点検」です。 (6)リフォーム&リニューアル…建物を使い捨てにするのではなく、手を入れながら長持ちさせ、大切な建物を再生します。 (7)耐震補強…安心・安全な生活を送るために、建築物の耐震強度を高める取り組みが進められています。 (8)土壌汚染対策…同社では、土地の改良から土地の有効活用まで幅広く提案・サポートします。 (9)海外資材輸入&販売…同社では、長年にわたる海外取引の豊富な経験とノウハウを基に、建築資材の輸入・販売業務を開始しました。 (10)土地活用…土地の特性を客観的に把握し、土地の特性を調査し、最適な土地利用プランを提案します。 (11)コンサルティング…土木及び建築設計、まちづくり支援、広告デザイン、商業コンサルティング等に取り組んでいます。 ■同社の取り組み: 創業以来47年、建設業を通して地域のまちづくりに尽力してきました。そして現在は、より「まちと環境さらに人々の健康」に繋がる事業、例えば不動産(ピタットハウス)、開発(まちステーション日立)、環境(太陽光発電等)、健康飲食(ビオハーヴェスト、まち庵、まち鮨)、コンサルティング(まちプラン研究所)等の事業にまで広がっています。また、同社はこの度、経済産業省「地域未来牽引企業」に選出された事で、より一層地域経済に貢献できる企業になるよう努力しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |