| 仕事内容 | ★介護付有料老人ホームのホーム長(施設長)★ ◆業務内容◆ 契約、勤怠管理、売上・人件費管理、お客様・ご家族対応、採用面接、 スタッフマネジメント全般、管理職会議出席 等 ■リフレッシュ休暇制度(連休取得)や研修カリキュラムも充実♪ |
|---|---|
| 応募資格 | 【応募資格】 ●高齢者施設(有料老人 ホーム)での施設長経験1 年以上 (施設長経験なし不可/ 経験1年未満も検討可能) ●必須資格: 介護福祉士以上 |
| 給与 | 年収 500万円~600万円 |
| 勤務地 | 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の施設様を幅広くご提案が可能です。 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 会社名 | 株式会社アズパートナーズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11F |
| 紹介文 | ■アズパートナーズが運営する介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)「アズハイム」シリーズは、現在首都圏を中心に19箇所展開しております。弊社シニアサービス理念の実践を通して、ご入居者様とそのご家族の満足を追求いたします。「施設」ではなく「住まい」であるという観点で作り上げたホームを是非一度ご見学ください。 ■社風としては、みんなで会社を作り上げようという雰囲気があり、経営層との風通しも良い雰囲気です。チャレンジ精神を尊重する風土もあり、新規事業の立案等も積極的に行っていける雰囲気があります。社内平均年齢:40代前半 【代表の略歴】弊社代表:植村 健志 早稲田大学卒業後、上場デベロッパーにて共同住宅開発に従事。東証一部上場企業の常務取締役を経て、2004年アズパートナーズを創業、代表取締役に就任。首都圏を中心に、介護付有料老人ホームなどの高齢者ホームの運営を行う。特定施設事業者連絡協議会理事、高齢者住宅経営者連絡協議会役員も務める。 |
| 業種 | 不動産 |
| 設立 | 年2004年11月 |
| 代表者 | 植村 健志 |
| 資本金 | 589百万円 |
| 売上 | 17,150百万円 |
| 従業員数 | 1,684名 |
| URL | https://www.as-partners.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)シニア事業:介護付きホーム、デイサービスセンター、ショートステイなど「アズハイム」シリーズの企画・開発・運営 (2)不動産事業:宅地建物の開発・販売・仲介・保有、シニア向け住宅の開発 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |