仕事内容 | 自動車の開発、MaaSなどのサービスについて、社長と同行し、客先からのニーズを受け、契約までのフォローをして頂きます。 完成車メーカや部品サプライヤの役職者が主な顧客となります。 顧客との交渉の際には、自動車の新規開発関連やMaaSなどのIT系の知識が必要です。 親会社のAZAPA株式会社が開発したパッケージソフトである、自動車のECU開発・評価をすることが出来るソフトの「AI-Matri |
---|---|
応募資格 | ◆必須 下記いずれかの経験知識をお持ちの方 ・自動車業界の営業経験がある方 ・自動車業界の新規開発やITサービス系の知識を有する方 ・IT業界での営業またはコンサルティングの経験がある方 ・提案型の営業ができる方 |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | AZAPAエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-9-16 |
紹介文 | 近年注目されている、モデルベース開発をメインに行う会社として元大手自動車メーカー出身の社長が立ち上げた、AZAPA株式会社の100%子会社です。 【AZAPAグループとは】 ■自動車のパワートレーン分野に特化した、エンジン制御技術を持つ、国内唯一のベンチャー企業です。 ■主な取引先はトヨタ自動車・日産自動車・マツダなど大手メーカー! 特にTier1、2では解決できない、スピード感がでないといった技術領域を「Tier0.5」と位置づけ、このTier0.5は、自動車分野で国内唯一の存在として評価されております。 【魅力】 ■《社長が元トヨタ自動車》トヨタ出身の社員の方が多く在籍しています。メディア(日経新聞)などにも取り上げられたりしており、急成長を遂げているベンチャー企業です。 ■《教育制度の充実》ビジネススキル向上や技術力アップのセミナーなど多種多様な研修制度が設けられています。 ■《ファローの手厚さ》月1回のペースで社長が社員と面談の機会を持ち、仕事上でのお悩みや相談ができやすい環境となっております。 |
業種 | Web・インターネット関連 |
設立 | 年2009年4月 |
代表者 | 井村 佳人 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 1,426百万円 |
従業員数 | 162名 |
URL | https://www.azapa-eng.co.jp/ |
事業内容 | ■事業概要 私たちは、各種モビリティメーカーのパートナーとして、制御やコネクティッドに関するシステム構築を担うシステムインテグレーターです。 製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発を行っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |