1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | グロービスが展開するさまざまなデジタルプロダクトを SREとして横断的に支援いただきます。 <具体的には> ■インフラ設計・構築業務 -KubernetesとAWSを中心とした新規システムの構成設計、構築 -開発チームとの協議を通じたアーキテクチャの検討、支援 -稼働中の全サービスをKubernetesへ移行するプロジェクトの推進 ■既存サービスの運用、保守、各種改善 -SL... |
---|---|
応募資格 | ■AWSかGCPを利用したWebアプリケーションの構築もしくは運用経験がある ■Kubernetes、Dockerなどコンテナ関連技術のproduction環境における運用経験がある ■Infrastructure as Codeによるインフラ管理のノウハウがある ■Lin... |
給与 | ■年収:700万円~1,000万円 ■月給:583,333円~833,333円 <内訳> 基... |
勤務地 | ■東京オフィス 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル 勤務地・配属先はキャリア・能力開発、 個別事情の勘案、または会社の事業展開上の 最適配分等の勘案により、決定しています。 (変更の範囲) ----- 本社及び国内外の全ての事業所および 会社の定める場所(リ... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社グロービス |
---|---|
所在地 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 |
紹介文 | ~~■国内最大規模の経営大学院に成長したグロービス、ビジネススクールだけでなく、法人向けのビジネス=ベンチャーキャピタルやコンサルティング事業も拡大し更なる成長を遂げつつあります■~~■1992年の設立時は、渋谷の小さな貸し教室でマーケティングの1コースからスタートし、現在ではビジネスと組織の創造と変革を志し、経営に欠かせないヒト・カネ・チエのインフラ構築のため、様々な事業を立上げ、現在に至っています。創業の時から20年を経た今も、「ヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会に創造と変革を行う」というビジョンを掲げ、その実現に向けて取り組んでいます。【他のコンサルティング会社との相違点】■グロービスにはグループの事業リソースにユニークな広がりがあることベンチャーキャピタルや経営大学院・ビジネススクールの事業リソースがあり、・自らが関わったプロジェクトのナレッジが大学院の授業内容に取り込まれることで社会へのインパクトが増大する・ベンチャーキャピタルを通じてインキュベーションの現場で起きている最新の事例を、自らのコンサルティングに取り入れることができるなど、独自性の高いリソースを最大限に生かして頂けます。 |
業種 | その他サービス |
設立 | 1992年8月 |
代表者 | 代表取締役 堀 義人 |
資本金 | 9990万円 |
売上 | - |
従業員数 | 691名 (2022年3月31日時点) |
URL | http://www.globis.co.jp/ |
事業内容 | ■事業概要: グロービス経営大学院の運営、企業内集合研修、有料動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」シリーズの開発・販売、ラーニングマネジメントシステムの開発、出版/電子出版、GLOBIS知見録などのメディア運営など |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |