正社員
■臨床開発におけるモニタリング業務
【ここがポイント】
◆グローバル試験を含むがん領域・中枢領域などの魅力的なPJT多数。
◆豊富な医薬品開発経験を持つ人材による質の高いモニタリングが強み
◆プロジェクトコミッティと呼ばれる医師や社外の専門家を含む組織が
各プロジェクトへアドバイスする体制を整えている。
◆年間84時間に及ぶ継続研修や国内大手製薬会社が出席する国際学会に
参加。海外子会社へのOJT出向も実施しています。
◆業界トップクラスの給与と待遇
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 医薬品関連 > 臨床開発(CRA) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 関西一円になります。(ご希望をお聞かせ下さい。) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■臨床開発モニター(CRA)経験1年以上 22歳以上45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ◆医療品開発業務の受託機関(CRO:Contract Research Organization) 【事業範囲】 モニタリング業務、QC業務、施設調査・選定、医薬品開発、臨床試験の企画及び実施に関するコンサルティング、臨床試験実施に関するシステム構築、文書作成(治験薬概要書、治験実施計画書、症例報告書、同意説明文書、総括報告書、承認申請概要、再審査申請概要、投e論文、治験相談資料など)、治験国内管理人業務、市販後調査関連業務、研究会の企画・運営、SMO選定・管理、治験広告の企画、CRA・CRCの教育研修、データマネジメント、統計解析業務、監査業務 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。