契約社員
■安定した経営基盤のもと、高品質のサービスを展開する当社マンションの価値向上提案
事業の中核を担う管理業務主任者の資格保持者を求めています(~65歳迄) ! !
■【具体的内容】
・既存のマンションにおける修繕工事の企画・提案・施工管理
マンションの内外部に不具合が生じた際、現場に駆け付けその原因を調査し
修繕のご提案をします
・修繕工事費用の見積もりや改善のご提案、進捗管理、完了確認 など
工事の全体的なマネジメントを担当して頂きます
★新築のマンション竣工時の立ち会い~改善のご提案
当社が開発する新築マンションの竣工に立ち会い、これから住まわれる
お客様の視点に立って改善のアドバイスを行います
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > ファシリティマネジャー 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > アセットマネジャー 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■本社オフィス(東京都江東区豊洲5-6-52) 東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩5分 ゆりかもめ「豊洲駅」徒歩6分 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~ |
待遇・福利厚生 | ■固定月給:300.000万円以上 + 賞与 !充実の待遇 ■勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間 休憩60分 残業月30時間程度) フレックスタイム制度(コアタイム10時~15時) ■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険完備 ■福利厚生:退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、海外研修制度、永年勤続表彰 リゾートソリューション法人会員、産休・育休取得制度、ライフサポートクラブ制度 スーパーフレックス勤務制度(コアタイムなし)8時00分~19時00分の間で自身設定可能 時間単位の有給休暇(年次有給休暇の一部時間単位取得)フリーアドレス、モバイルPC貸与 三井不動産グループ施設利用料金割引、新宿三井クラブ法人会員、テーマパーク法人会員 クラブ(野球、テニス、サッカー等) 健康診断補助制度、人間ドック補助制度、 福利厚生アウトソーシング会社(リゾートソリューション(株))法人会員 ■各種手当:通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当、他 ■教育制度:階層別研修制度、業務別研修あ制度 資格取得奨励制度:会社指定の資格 (管理業務主任者、マンション管理士、宅建、建築士、施工管理技士、60種類以上) 合格時受験費用は会社負担、資格取得補助金、合格一時金制度 |
休日・休暇 | ■年間休日122日 完全週休2日制(土・日)祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 産休育児休暇、各種休業・休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 休日出勤した場合は、代休を取得して頂きます |
応募資格 | ■学歴不問 ■【必要要件】 ・ゼネコン・サブコン出身者 ・建築士事務所出身者歓迎 ★正社員登用制度有 ! 55歳以上 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント |
事業内容 | ■事業内容: (1)土地・建物および各種付属施設の管理・保守・保安・清掃の請負・受託 (2)建物および各種付属設備の設計・施工・監理等の請負・受託 (3)建築資材・建物付帯設備資材および器具、家具、電気照明器具・室内装飾用品・ 消火器・日用雑貨等の販売および斡旋 ■特色: 三井不動産レジデンシャルが供給するマンションの管理運営を受託し、快適な住空間を構築するために様々な提案を行っています。また、クオリティの高いサービスの提供により、三井不動産レジデンシャル以外のマンションの管理受託も急成長。グループ全体で約24万戸の管理実績を誇ります。管理業務に付随して、大規模修繕工事やリフォーム工事業務も成長しています。 ■事業戦略: (1)マンション管理事業…マンション統合情報システムに基づいた、建物・設備のメンテナンス業務およびコミュニティー(マンション管理組合)運営業務 (2)管理受託事業…豊富な管理ノウハウに基づく、「三井の管理」をより多くの顧客に提供するために、三井不動産グループ以外の施主・売主に積極的に営業展開 ■組織風土: 「人の三井」と呼ばれるように、社員を大切にし、育てていく社風です。中途社員の割合も高く分け隔てなく活躍できる環境です。 |
代表者 | 代表取締役社長 川村 豊 |
URL | http://www.mitsui-kanri.co.jp/ |
設立 | 年1973年7月 |
資本金 | 400百万円 |
売上 | 48,560百万円 |
従業員数 | 2,892名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。