正社員
≪ 支店営業部門(ライセンスアドバイザー)として、建築士などの国家資格の取得を目指す方に対してスクール利用の提案をし、入校後、合格までのサポートを行います。≫
▼支店営業部門(ライセンスアドバイザー)とは?
…私たち支店営業職の仕事は、お客様(国家資格取得希望者)が描く自己実現のために、そのきっかけを創り、共にスタートラインに立つことです。
営業担当社員(ライセンスアドバイザー)は、BtoC営業として、実績トップの商品・サービスである「講座」を、お客様のニーズと状況に合わせてご提案をします。また、BtoB営業として、お客様(経営者、採用・研修担当者)の直面する様々な課題(技術者不足や人員不足等)を具体的に解消する「最適解」をご提案します。
▼具体的な仕事内容
<アプローチ>
過去開催したセミナーやガイダンスなどに訪れたり問い合わせいただいた方のリストに対し電話やメールなどを用いアプローチをします。
<講座提案>
アポイントを取った方と個別に面談して、資格取得に向けた学習アドバイスや講座受講の提案を行います。
キャリアプランにまで踏み込んだ提案となりますので、担当者として絶対の信頼を得る必要があります。
<フォロー>
入校後も担当者として継続的にフォローを行います。教室運営スタッフと協力して合格に向けてサポートを行います。
◆業界未経験OK◆
お客様の業界・仕事(建築)に関する知識が無くても全く問題ありません。
中途社員の皆様にも、必要な業務知識が習得できるよう入社時に2週間程度の本社導入研修があり、それ以降も毎月行われる定期研修で知識・技術を修得していただきます。
◆成果は正当に評価◆
成果を出した分、年齢に関係なく、評価をされます。
社員の中には、入社2年目に主任になる方や、5年目で支店長になった方もいます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、代理店営業、渉外職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 全国に対応 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ◆成果は正当に評価◆ 成果を出した分、年齢に関係なく、評価をされます。 社員の中には、入社2年目に主任になる方や、5年目で支店長になった方もいます。 ◆高収入を実現◆ 社員平均年収750万。 業界トップ企業だからこそ、良い商品を適正価格で販売できるため、安定した収入を得ることができます。 ◆キャリアパス◆ ご本人の希望を伺いながら、適性を見て配属します。 営業から教務といった現場間での職種変更はもちろん、現場を学んだ後に本社で採用や研修担当など、現場での経験を活かした配属も予定しています。 ◆女性が活躍できる環境◆ 営業トップを女性社員が獲得するなど、大いに活躍しています。 また、子育てを積極的に支援するために、時短勤務や子ども手当等充実した制度があります。 |
休日・休暇 | 9:30~18:30 (11:00~21:00等、支店状況に応じた勤務時間もございます。配属先によりシフト勤務となり、この限りではありません。) ◆年間休日110日 ◆月9休 / 週休2日制(金土日※詳細は選考時にお伝えします) ◆夏季休暇 / 年末年始休暇 / 年次有給休暇 / 慶弔休暇 / 特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・永年勤続休暇等)/ 計画有給取得制度 ◆社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 退職金制度 / 団体生命保険 / 財形貯蓄制度 / 慶弔見舞金支給制度 / ベネフィットステーション / 社宅制度 ◆各種手当:子ども手当 / 職能手当 / 業績給 / 時間外手当 / 役職手当 / 役割職手当 |
応募資格 | 必須(MUST) ・要普通自動車運転免許 その他(OTHER) 目標達成意欲が高く、成果に対して正当な評価と収入を得たい方を求めています。 ◎建築の知識やこれまでのキャリアを活かしたい方 ◎「現状維持は後退」の考え方に同感できる方 ◎挑戦・成長を求める方 ◎向上心のある方 ◎人と話すのが好きな方 22歳以上34歳以下 【年齢制限理由】 定年年齢を上限として、労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 総合資格 |
---|---|
所在地 | 〒163-0557 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル22F |
事業内容 | ■事業概要: 「一級・二級建築士」「施工管理技士」「宅建建物取引士」などの建設・不動産分野を中心とした資格取得支援予備校「総合資格学院」を運営しています。 ■ビジネスの強み (1)高まるニーズ: 建設・不動産業界で活躍するためには資格が不可欠のため、業界内のほとんどの企業で資格取得が昇進昇格の必須条件となっています。企業にとっても、社員にとっても生き残りのために資格が非常に重要な時代となっています。 それに伴い、建設・不動産業界への就職を考えている学生も資格に対する意識が大きく変化しており、在学中から資格取得の準備を始める学生が増えています。当社は資格取得を目指す個人への学習支援だけでなく、企業や大学で開催する各種ガイダンス・勉強会や就職セミナーのサポートも行っております。 (2)業界のトップブランド: 建築系資格の最高峰、一級建築士は最終合格率が約10%の超難関試験ですが、全国合格者の半分以上(2024年は58.7%)が総合資格学院の現役受講生です。合格実績№1の当社は、建設・不動産業界では誰もが知っているライセンススクールのトップブランドです。景気に左右されない資格ビジネスを軸にして、今後も着実に積極的に事業を拡大していきます。 ■当社の魅力 (1)業界のトップブランド: 当社が運営する「総合資格学院」は、建設業界では誰もが知っているトップブランド。 建築系資格の最難関 一級建築士試験では、2024年度も合格者の過半数を「総合資格学院」受講生が占め、現在、日本で最も多くの1級建築士を輩出しているスクールとなっています。 (2)安定した財務基盤 景気に左右されない資格ビジネスを軸にして、創業以来、無借金経営の安定した財務基盤を誇っています。売上も1998年の36億円から2021年には196億円へ拡大し着実な成長を続けています。 ■社員数補足:上記社員数の他に約1400名の非常勤講師がいます |
代表者 | 岸 隆司 |
URL | https://www.shikaku.co.jp/ |
設立 | 年1987年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 19,400百万円 |
従業員数 | 558名 |
平均年齢 | 38.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。