NEW
正社員
★未経験スタートOK!事務や秘書の経験、法律の知識は問いません!
★残業月10時間以下!基本定時帰り◎
★賞与5ヶ月分支給実績(直近2年)
★有休消化率100%!
書類作成や弁護士のスケジュール管理などの仕事を行います。事務作業がメインになりますので、基本的なPC操作ができれば特別なスキルや経験は必要ありません!
≪具体的な仕事内容≫
--------------------------------------
◎ファイル作成及びファイル整理
→事件ごとに書類を分け、時系列に沿ってファイルに収めるなどをしていきます
◎データ収集、入力・作成、管理
→住民票や登記の情報など、役所で発行される書類を管理します
◎裁判所や役所等への書類提出
◎郵便物発送
◎電話対応
→新規の相談の受付をすることが多いです。
大まかな相談内容をヒアリングし、弁護士へとつなぐ など
--------------------------------------
★秘書は、事務所内に12名います。
★20~40代のメンバーが多く、平均年齢は大体33~34歳です。
★弁護士の先生は50名程度在籍していますが、秘書一人がサポートを担当するのは3~4名の弁護士です。
★創業50年以上積み重ねてきたノウハウやマニュアルがあるため、未経験からでもスムーズにお仕事をスタートできるでしょう。
◇先輩秘書があなたを万全にサポートします
弁護士や弁護士秘書は、困っている人を助ける仕事です。そのため、当社には「誰かのためになりたい」という思いを持つメンバーがばかり!所内で困っている人がいればすぐに声をかけますし、業務は担当の弁護士が丁寧にお教えしますので、経験や知識がなくても心配いりません。
【賞与5ヶ月分、残業基本なし、有休消化率100%…と厚待遇が特徴!】
*賞与5か月分支給(昨年度・一昨年度実績)
→過去10年連続で賞与4ヶ月以上の支給!
*有給消化率100%
*残業月10h以下&18時退社メイン
*服装はオフィスカジュアルOK
*年間休日120日&土日祝休み
*年末年始・夏季休暇の連休あり
*東京本社勤務&転勤なし
・。・ 。・。・。・。・。・。
など、安定収入と働きやすさの両方が手に入るのが魅力。自分らしく働けるため、無理をせず長いキャリアを築けます◎
【未経験から法律の専門的な知識が習得できる!】
仕事の中で関わる案件は法律に関するものばかり!実際に裁判所へ向かうことや、弁護士の先生と一緒に仕事を進めていくことで、今まで知らなかった法律の世界を知ることができます。遺産相続や離婚問題、建築問題などの裏側を知れるのは、この仕事ならではの魅力です。
【一日の仕事の流れ】
【とある1日の流れ】
▼9:00 出勤。事務スタッフで机周り等を掃除
▼9:15 担当弁護士のスケジュール確認
▼9:30 書類のチェック
▼10:30 裁判所に書類を提出しに行く
▼11:30 書類のファイリング
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 郵便物のチェック
▼13:30 法務局・役所へお使い
▼15:30 書類のファイリングの続き、データ入力
▼16:30 依頼者から送られてきた資料の整理
▼17:30 担当弁護士と進捗状況の確認
▼18:00 退勤
【教育制度について】
業務に必要な知識などは、先輩の秘書や弁護士がイチから教えていきます。裁判用語などの専門的な言葉は、日常業務の中で自然と身についていきます。先輩たちも未経験からスタートしているため、つまずきやすいポイントなどは先回りでフォローしますのでご安心ください!
1年くらいかけて慣れればOK!あなたのペースで一人前になっていただければと思います◎
【女性管理職について】
性別に関係なくキャリアアップできる環境のため、女性の役職者としてサブリーダー3名、主任1名、主任補佐2名が在籍しています。一人ひとりの仕事への取り組みをきちんと評価しています。役職手当(主任補佐:5000円/主任:1万円)もあります。
ポイント1“憧れの秘書デビュー“をしよう! *来客対応、電話応対、ファイル整理がメイン *賞与5ヶ月分支給(実績)
現在募集している【秘書】は
弁護士の先生たちをサポートするお仕事。
事務職や秘書の経験がない方も大歓迎です!
ー*未経験からでも、安心スタート*ー
書類を案件ごとにファイルにまとめたり
裁判所や役所から必要な書類をもらったり。
シンプルワークがメインなので、
未経験からのスタートでも大丈夫です!
実際に、元販売員や元銀行員など
未経験スタートの先輩が多数います◎
*ー様々な『相談ごと×法律』を経験できる*ー
例えば、遺産に関わる親族トラブルや
夫婦の離婚問題、不動産関連…etc.
秘書の業務として裁判所や役所へ行くなど
この仕事ならではの経験も多く
知見が広がる面白さを味わえるでしょう◎
ポイント2女の転職!取材リポート
【有給消化率100%】【基本残業なし】【直近2年で賞与5か月分支給実績】と社員が働きやすい環境が整っている同社。「法律事務所の弁護士秘書は何だか難しそう」と取材前は感じていましたが、実は未経験で入社するスタッフがほとんどとのこと。そのため、未経験がつまずきやすいポイントを事前に押さえているサポート体制で着実にステップアップできるそうです。無理をしない環境で専門知識を身につけたい方にはピッタリな仕事です!
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 秘書 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※※試用期間3か月。給与・待遇に差異はありません |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 残業は月10時間以内。無理のないペースで仕事をしながら、定時退勤ができます。 |
勤務地 | ◇内幸町駅から徒歩5分&新橋駅、虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、霞ヶ関駅から徒歩10分以内! ◇転勤はありませんので、腰を据えて働けます 東京都港区西新橋1-20-3 虎ノ門法曹ビル9階 【転勤の可能性】 転勤はありません。 |
交通 | ★都営三田線「内幸町駅」から徒歩5分 ★東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から徒歩5分 ★JR山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道本線、東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、ゆりかもめ「新橋駅」から徒歩8分 ★東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」から徒歩10分 ★東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩10分 |
給与 | 賞与昨年実績は5か月分!過去10年連続で4か月分以上の賞与支給実績があります。 月給:22万円~+賞与(推定4〜5か月分)+各種手当(残業手当・通勤手当・役職手当) ※残業手当別途全額支給 |
待遇・福利厚生 | ■年に1度の昇給チャンスあり ■賞与支給あり(直近2年は5ヶ月分支給/過去10年連続で4ヶ月分以上を支給) ■役職手当あり(5000円~) ■服装自由(オフィスカジュアル) ■各種社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災) ■通勤交通費(上限50,000/月) ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種費用事務所負担 ■社内禁煙 ■特定の資格を取得した際の報奨金制度あり ■時短勤務制度あり |
休日・休暇 | ≪年間休日120日≫ ■完全週休二日制(土日) 3カ月に1回程度、土曜日の出勤当番あり。 ※振替休日or休日手当支給 で対応 ■祝日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇(5日間) ■有給休暇 ★消化率100%! ■慶弔休暇 ■産前産後休暇制度 ■育児休暇制度 |
応募資格 | ≪未経験・第二新卒歓迎≫ ■大卒以上 ■2年以上の社会人経験がある方 ■PCの基本操作や、電話応対などができる方 ■ブランク歓迎 【あると望ましい経験・能力】 事務経験や秘書経験がある方は歓迎します。 ※必須ではありません!※ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。