求人数520,593件(6/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社北の達人コーポレーション】【銀座】経理財務 ※年休128日/就業環境良好◆東証プライム上場/自社化粧品ブランドを展開【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社北の達人コーポレーション 求人更新日:2024年6月4日 求人ID:35915682
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/8(月)〜2024/7/7(日)


【銀座】経理財務 ※年休128日/就業環境良好◆東証プライム上場/自社化粧品ブランドを展開


■職務概要:経理・財務業務全般を横断的に調整・管理いただきます。

■業務詳細:
入社後お任せする業務:
・月次決算、四半期連結決算、期末連結決算など経理全般
・法人税、消費税、地方税、外形標準課税、税効果会計など税務全般
・有価証券報告書、四半期報告書、通期決算短信、四半期決算短信などの作成実務

ゆくゆくは以下業務もお任せします。
・会社法計算書類等(計算書類、事業報告、附属明細書)の作成実務
・M&Aに関する業務全般(デューデリジェンス業務など)
・子会社の経理に関する相談応対
※未経験の業務については指導の元、学んでいただきます。また現在、【IFRS導入】なども検討中です。

■入社後の流れ:
入社後は札幌拠点にて1~2ヶ月程度の研修からスタートします(研修中の住宅費用や札幌への移動費は当社負担)。入社から2週間は、当社のビジネスモデル、マインド、商品、風土に触れ知識をつけていきます。経理財務以外の部門の業務も横断的に見学でき、全体像を掴めるのがポイントです。
本配属後は、経理財務部門で当社での実務を身につけ(目安は入社から1~2ヶ月程度)、その後、東京ヘッドオフィス勤務となります。

■組織構成:
配属先は現在13名のチームです。大手監査法人で勤務経験のある会計士や、知識・経験が豊富な税理士も在籍しています。
※メンバーが分担している業務を横断的に把握し調整・管理いただく方の募集です

■当社の特徴・募集背景:
当社は化粧品の開発と、通信販売における独自のWEBマーケティングで成長を続ける東証プライム市場のD2C企業です。「日本を代表するグローバルD2Cメーカー」という目標に向けて、2021年に2社M&Aを行い、今後も積極的にM&Aを推進しつつさらなる成長を目指します。
そのため、経営の中枢を担う【経理財務部門】を増員強化します。大規模な上場企業の経理財務は、業務分担をし特定分野のみ担当することも多いですが、当社は幅広い業務に携わっていくことが可能です。
若手社員が多く活躍中で、直属の上司は30代後半の取締役CFO。あなたの意見が経営に反映されやすく、経営層の視点で会話ができることも魅力の一つです。経験を活かし、次なるキャリアステージとして少数精鋭で成長を続ける当社で自身のキャリアにも磨きをかけませんか。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間は3~6ヶ月です。
期間中、待遇・条件に差異はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京本社
住所:東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー8階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線線/東銀座駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~900万円

<賃金形態>
月給制
スキル・ご経験によってポテンシャル枠の採用となる可能性有(月給38万円~/年収456万円~)

<賃金内訳>
月額(基本給):340,347円~510,520円
固定残業手当/月:119,653円~179,480円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
460,000円~690,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与制度:
・能力調整給:半年に一度の査定で16段階評価し、月給1~20万円追加支給
・職級給:職級により3~30万円支給
・社歴給:半年毎に月給5千円定期昇給(10年目以降1~3千円)
・社会経験歴給:1年毎に月給5千円定期昇給(社会人8~14年目迄2千円)
・昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定あり)
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
当社オリジナル社内研修制度
資格取得支援制度
研修セミナー受講制度(全額会社負担)
その他資格手当あり(税理士7万円、公認会計士9万円など。その他の資格は応相談)

<その他補足>
全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当が毎日無料)
服装自由
読みたい本募集制度
MVP制度
インセンティブポイント制度
サンクスカード制度
支度金制度(通勤圏外から入社の方に引越代・航空券代支給)
2ヵ月に1度親睦会有(全額会社負担)
定期健康診断有(全額会社負担)
商品企画コンテスト
永年勤続表彰制度
当社商品購入時の社員割引有(55%OFF)
社内ウォーターサーバー完備
インフルエンザ予防接種有(全額会社負担)
チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理・財務のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:必須条件には含みませんが、下記のご経験・資格などお持ちの方歓迎です
・簿記2級以上をお持ちの方
・監査法人、税理士法人での実務経験のある方
・公認会計士、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方
※資格手当有(税理士7万円、公認会計士9万円など。その他の資格は応相談)
・連結決算の経験がある方
・IFRS基準での経理経験がある方
・内部統制構築に関する経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社北の達人コーポレーション
所在地 〒060-0001
北海道札幌市中央区北一条西1-6
さっぽろ創世スクエア25F
事業内容 ■企業理念: 
・Mission
びっくりするほど良い商品で、世界のQOLを1%上げる
・Vision
日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる
・Value
「おもしろい」をカタチにして「ありがとう」を生み出す達人集団

■事業内容:
・化粧品、健康食品の自社オリジナルブランド「北の快適工房」をインターネット上で販売
・優れた技術を持つ複数のOEM企業と提携して商品を製造。マーケット調査~製品企画・開発~プロモーション~受注業務~カスタマーサポートなど商品製造、物流以外はすべて一気通貫で自社で行っていることが特徴
代表者 代表取締役社長 木下 勝寿
URL https://www.kitanotatsujin.com/
設立 年2002年5月
資本金 273百万円
売上 9,510百万円
従業員数 288名
平均年齢 32.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ